goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

夕方から雷雨に

2012-05-29 19:11:00 | 
今日は、朝から午後の半ばまでは陽射しが強かった。ただ、快適というには風が強かった。



早朝の空に雲は少なかったが、西の空の地平線近くには白い雲があり、富士山は見えなかった。



午前中の強い日差しに囲まれて、アマリリスの花がまた増えていた。



北側の庭のコンボルブルス・ブルーインパクタが見ごろとなっている。
陽射しが豊富な道路際のものより1か月は花の時期が遅れた。



バラの花も最盛期は過ぎたが、もうしばらくは楽しめそうだ。



パンジーやビオラはまだ咲いているが、このビオラのように日陰の株の方が元気がよい。

午後3時過ぎから空はくもり、夕方には雷を伴って雨が降ってきた。
レーダー画像からは、それほど強い雨は降らずに済みそうだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。