久しぶりに家に戻ったら、ユッカの花はここまで蕾が大きくなっていた。

もうしばらくで下の方から開花するだろうが、気温がだいぶ下がってきたのですべて咲くかどうか?

杏子の葉はここまで赤くなった。

木蓮はまだかなり緑の葉が残っている。

ツワブキの花はだいぶ傷んできたが、まだこれだけついている。
山茶花は、所沢ではたくさんの花が咲いていたが、自宅の貧弱な花はすでに傷んでいて、続きの花はまだ蕾。

今日は(19日)窓から手を伸ばしてフジの枝の処理を行った。
2023年11月9日現在の年平均気温推計 比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位
2023年7月5日の極小値15.336 ℃を0.454 ℃上回る 2023年10月20日の極大値15.694 ℃を0.096 ℃上回る (年初予測値 平年比 +0.62 ~ +0.63 ℃ 歴代順位 2位) =========================== |
2023年11月8日現在の年平均気温推計 比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位
2023年7月5日の極小値15.336 ℃を0.449 ℃上回る 2023年10月20日の極大値15.694 ℃を0.091 ℃上回る (年初予測値 平年比 +0.62 ~ +0.63 ℃ 歴代順位 2位) =========================== |
2023年11月7日現在の年平均気温推計 比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位
2023年7月5日の極小値15.336 ℃を0.446 ℃上回る 2023年10月20日の極大値15.694 ℃を0.088 ℃上回る (年初予測値 平年比 +0.62 ~ +0.63 ℃ 歴代順位 2位) =========================== |
2023年11月5日現在の年平均気温推計 比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位
2023年7月5日の極小値15.336 ℃を0.412 ℃上回る 2023年10月20日の極大値15.694 ℃を0.054 ℃上回る (年初予測値 平年比 +0.62 ~ +0.63 ℃ 歴代順位 2位) =========================== |