2012/9/27(Thu)
12:30 くぁわいい クルーズバスに乗り込むと
空港からホテルに行くバスと同じように キャラ達が
可愛くチェックイン方法等を演じるビデオが上映
バス外装の写真撮り忘れたっ…

涎を垂らしながらガン見ヽ(*´Д`*)ノ
チーデーが スーツケース一杯にドングリ詰め込んでて可愛かったぁ
13:30 ビデオが終わったので 爆睡して気付いたら
ポートカナベル港に到着!!!
ぎゃぁぁぁプロモーションビデオで見たことある 船が目の前にぃぃぃ
想像以上にデカイぃぃぃ(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)

建物に入る際 飛行機乗る前と同じような荷物チェックがあったので
ペットボトル禁止かと思い込んで 持っていた水をガブ飲み
…そしたらペットボトルOKだったorz
エスカレーター登ると 広いホールになっていて

カウンターに並ぶと なんと広場の真ん中でミニーちゃんが
グリをしているではないかぁぁ しかもクルーズ衣装!!
走って並ぼうとすると 「ごめんねぇこの家族が最後なのよぉ」
とスタッフさんに返されてしまいましたぁ(ノД`)・゜・。
泣きながらカウンターに並んでいる彼の元に戻り受付へ
事前に日本の家に送られてきていた 立派な冊子のパンフレット兼
承諾書みたいなのにサインをして それとパスポートを渡して
写真撮影させられて カード受け取って終了


14:30 いよいよ 乗船!!
さっき貰ったカードをスタッフに渡すと
パソコンにさっき撮った写真が移されて 本人確認
船に乗るぞぉぉ と思ったら 乗る直前に写真撮影コーナーがあって
特にミッキーがいるわけでない 2012と書かれた黄色い背景の前で
強制的に家族写真を撮影させられました (後で売る魂胆だなっ)
そして ついに乗船!!

マイクを持ったスタッフが2人いて
順番になったら名前を聞かれたので 何すんだと思ったら
「Welcome ○○ Family!!!」とマイクで叫ばれた(笑
で入ると 3階吹き抜けの凄いお洒落なロビーがあって
それに見とれる間もなく スタッフが飛んできて
「Welcome×○★※★×○.×○★※★×○!!」
とNOVAの先生の倍のスピードで話しかけてきた;;;
そして セリフを言い終わった瞬間「Have a nice trip!!」
と風のように去って行ったぁ…私が聞き取れた唯一の内容は
「お腹がすいているなら11階のカバナーに行けば ランチがある!!」
という事だけでした…(彼は一言も分らなかったらしい(笑)

ロビーは3階 私達の部屋は6階 カバナーという食堂は11階
ということしか分らないまま エレベーターで部屋へと
エレベーターから5部屋目位の近くて良い部屋!!
朝ホテルで回収された荷物は
無事に部屋へ来てましたぁ







予約の早い順にエレベーターから近い部屋になるらしい
で エレベーターホールがある個所の部屋は小さいから 下のランク
だからエレベータホールから5部屋目ってことは
ウチらのランクでは一番エレベーターに近い部屋ってことv
うちらはハネムーンで贅沢して 4Dを取ったのです!!(1人$700位)
数字が部屋のサイズで 1がめっちゃスイート 2がスイート
3ちびスイートだから 4は実質 普通部屋の一番上
アルファベットは階層で Aが上層階 Dは下層階
同じ部屋のサイズなら 下層階で良いやってこともあったし
船は真ん中の真ん中が一番揺れないはずなので 4Dは
先頭から真ん中&高さも真ん中位ってことで バッチしヾ(*・ω・)ノ゜
噂では 避難訓練があるということだけど特に説明されず
(もしかして さっきの超高速説明で言われてたのかも…)
どうしようと部屋の中でアタフタしていたら ルームキーパーさんが!!
凄い優しい方で「こんにちわ!!説明しましょうかぁ?」と
お言葉に甘えて 部屋の中の説明や 部屋に置いてあった携帯の使い方
避難訓練の集まり方を教えてくれましたぁ
インドネシア系?な方で 少し英語がカタカナで聞きやすいけど
やっぱりNOVAの倍速スピードで めちゃくちゃ早い…
全神経を集中させて 眉間に皺を作りながら聞いて
なんとか情報をゲット!!(彼は半分くらいしか分らなかったらしいv)
どうやら16:00に ビービービーって音がするから
4階のデッキに逃げて カードキーに掛れているアルファベットの札を
持っているスタッフのところに集まって との事
16:00 噂のアラームがっ!! 16:30から11階のデッキで
ウェルカムショーが行われるので そのまま行けるようにカメラを持って
避難訓練へ!!! 大量の人が同じ方向に流れるので 心配無用
デッキに集まったら 担当のスタッフがカードキーを集めて
全員来ているかのチェック
その後 放送に合わせて スタッフがライフジャケットの着方を説明
放送内容が 英語とスペイン語の2つ流れていたからビックリ!!
メキシコの旅行者の方が多いんだろうねぇ


16:20 無事に避難訓練も終わって解散になったので
そのままデッキ11へ移動
ショーをやるらしいステージはあるが誰もいない…
一先ず一列目真ん中に座ってると ちらほらと人が
16:30 DJの流す音楽に合わせて テンションの高いダンサー(?)が
マイクを持って話し始めた!! 三脚を持ってくるのを忘れて
必死にウルトラマンポーズでビデオを回す私
…なかなかミッキーが出てこない…ダンサーがずっと踊ってるだけだが
もしかしてミッキー出て来ないとかっ(ー△ー;)エッ

16:45 さっきまでテンション高く踊っていた人たちは去り
新しい司会者たちが…どうやらさっきのは前説だったみたいです
(ずっとビデオ回しっぱなしだから 手がプルプルだよぉぉぉ)
そして いよいよミッキーのお出ましぃぃ♪

ヤバいよ…ディズニーワールドのミッキー&ダンサーに
比べられないほどの やる気を感じる動きの素早さ…
日本のミッキーよりも動きが可愛いかもしれない
こんな動きアメリカ人に出来たのねぇぇヽ(゜ロ゜;)
(↑ミッキーの中に人はいません(笑)
キャラクターに反応しない彼までもが
ミッキーやべぇぇ ミニー可愛すぎと反応する位の
すんばらしいクオリティーです★




それぞれのキャラが1曲ずつ踊って フィナーレ
全キャラが出てきて 「出航するよ!ハハッ!!」
というミッキーのセリフと同時に 煙突から♪ぼーぼーぼー♪
とシンデレラの「A Dream Is A Wish Your Heart Makes」のメロディーが
船全体に鳴り響き 外を見ると船が動き出している
感動したぁぁぁぁぁぁぁ 。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
キャラ達が下がった後は 前説で踊っていたダンサーさん達が
お客さんの所へ来て 皆で踊り狂う!! 最高だぜぇぇぇ!!

超テンションアップして喉が渇いたので キョロキョロしてると
美味しそうなスムージーを沢山持ってウロウロしているスタッフが!
クルーズ内の食事は全て付いていると聞いていたので
「これもただ?」と聞くと「コップ付きだから有料だよぉ($9)」
と言われて クルーズマークが付いているコップに引かれて購入
ってか周りには ドリンクバーの機械が並んでいて
そのジュースは無料で飲み放題でした(笑)

17:30 一旦部屋に戻って 荷物整理
机の上にナビゲーターという紙(中折り1枚新聞みたいな)が置いてあって
これに 今日一日やってるイベントやプログラム
キャラクターグリーティングの時間など詳しく書かれているので
これさえチェックしていればOK(*^-^*)b
ちなみに今日見逃せないのは 下の3つだなとメモをして 夕飯へ
19:30 ミニーキャラグリ
20:00「ゴールデンミッキー」
21:30 ミッキーキャラグリ
17:45 夕食時間はファースト(17:45)とセカンド(20:00)に分れていて
私達はファーストと指定されていたので 最初に渡された食券に
書かれているレストラン 3Fの「アニメーターズパレット」へ
ロビーではライブをやってましたぁ

レストランの入口で 何故かウェットティッシュを渡され
手を拭きつつ 指定されたテーブルへと着席すると
既に1組 日本人の20代のお若いご夫婦がお座りになられていました
(レストランは6人席の相席が基本)


あと1組は誰かなぁぁとドキドキしていると
後ろ側のテーブルに既に座ってらっしゃった日本人の20代ご夫婦が
いたんですが サーバーが気を使ってか その方たちに声を掛け
私達のテーブルに移動してこられましたぁ
なので 私達のテーブルは6人とも日本人★
ちょっと日本人だけだと 外国気分がうすれちゃうかなぁ…
と失礼な事を思ったりしましたが 結果を言うと
ぜぇぇぇぇったいに日本人同士の方が良いです!!
情報収集が凄い出来るし なにより言葉の壁が無いから食事中に
色々話してもストレスフリー(ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\)
しかも お二組ともクルーズ2回目というベテランさん
沢山情報を頂いちゃいましたぁぁ凄い助かったぁv
いくら英語習ってるとはいえ 食事中2時間も
はじめましての外国人と会話は疲れるからねぇぇ
ってか 絶対に食事に集中できないよね;
次クルーズ乗る時は テーブルメイト日本人希望しよぉ♪
クルーズレストランのシステムは独特で
全旅行の夕食レストランの 時間&場所が指定されていて
テーブルも毎日同じ番号 同じテーブルメイトの方たち
サーバさんも毎日同じ方たちなのです
今回私達のサーバさんはイタリア系(?)のイヴァンと
アシスタントサーバは タイ人のゴルフ
(ゴルフの本名は凄く覚えずづらくて
困ってたら「ゴルフ」と呼んで!!と言われた)
↓最終日に写真撮らせてもらったぁ

基本アシスタントのゴルフが ちょこまかとお仕事してくれて
色々とメニューを取ったり ドリンクを取ってましたぁ
頑張って英語のメニューを解読する気満々で行ったら
なんとビックリ 綺麗な日本語のメニューが登場(゜ロ゜)
…それだけ日本人の人が多いんだねぇ 笑

メニュー内は食べ放題だけど
アラカルト・メイン・デザートを1品ずつだけで
日本人にはキツ過ぎる程の量が出てきますヽ(´Д`ヽ)
彼に前菜 私にスープと頼んだはずが 上手く伝わらず
2人共に前菜とスープが来てしまった…








アルコールは日本みたいなカクテルがなくて(…あったのかなぁ?)
甘いお酒って頼んだら リキュールのロックが来ました($6)
あんず酒っぽくて美味しかったぁ(´ω`*)
で 机の上にワインのメニュー表が置いてあったんだけど
1本1本に値段が書いているわけでなく
沢山の名前が書いてあって 上に値段が一つだけ書いてある
「ここに書いてあるのが この値段ってこと?」とゴルフに聞くと
上に書いてある値段で 1日1本(今回は3泊なので合計3本)
下に書いてある名前のワインから 選べるんだよぉ と教えてもらう
$80で3本って ディズニーにしては結構良心的な値段じゃない!?
即注文です(人´∀`).☆.。.:*・
まぁ 2人で1本空けられないので(頑張れば開けられるよ!!笑)
残ったのは 翌晩に出してもらうか 部屋に持ち帰るか選べる
今回は3分の1位残ったので 部屋に持っていく事に
しっかし こっちのサーバさんはゆっくり動く
ロビーでミニーちゃんの撮影会が 19:30から始まるんだけど
1時間45分もあれば 夕飯終わるだろうと 余裕ぶっこいてたら
全然終わる気配が無い;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)
19:15 どうしてもミニーちゃんと写真を撮りたい私は
イヴァンに「ミニーちゃんが19:30に来ちゃうんだ!!急いでくださいなぁ;」
とお願いすると ThumbUpで格好良く「任せときな( ̄ー+ ̄)b」
と去って行ったもの それほど速くもなく…
19:25にデザート到着 ダッシュで流し込む
19:35 ダッシュでミニーちゃんのもとへ
既に10組位並んでいたけど テーブルメイトさん達と一緒に並んで
お話しながらだったから 一瞬で順番に
ブレザーミニーちゃん めっちゃ可愛かったぁ(●´∀`)ノ+゜*。゜


20:00 ウォルト・ディズニー・シアターで「ゴールデンミッキー」!!
開演15分前に行ったけど なんとかセンター枠 前から3列目あたりをGet
カメラ撮影禁止と書かれていたので 大人しく鑑賞
(帰ってきて調べたら ノンフラッシュだったら写真OKだったみたい;;)
TDLのワンマンズドリーム みたいなミュージカルショーで
しかも めちゃんこレベル高いっΣヾ(;☆ω☆)ノ
ノートルダムの鐘・ターザン・ムーラン・ラプンツェル 等
日本ではなかなか出てこない キャラクターたちが総出演
みんな生歌で激上手すぎるし ダンサーはキレあり過ぎるし
マジでブロードウェイレベル (ノ*´Д)ノカンドー
そしてミッキーは超社長出勤で 1時間のショーなのに
最後の2分位だけ出てきて 全キャラに囲まれて「ハハッ」で終わり(笑
まぁ キャラというか 人間が演じる素晴らしいショーでしたぁ
…そして さっきビールとワインをがぶ飲みしていた彼は
横で爆睡していました…本当にもったいないorz
21:30 ミッキーグリ
死にそうな眼をしている彼を引きづりながら 愛しのミッキーの元へ
結構込んでいて10組位並んでいたかなぁ
ブレザーミッキー 格好良いヾ(*・ω・)ノ゜

22:00 部屋へ戻って お風呂入って (バスタブ深くて最高v)
ベランダで残りのワインを開けて (贅沢ぅぅぅ゜*。(*´Д`)。*°



23:30 就寝zzz
12:30 くぁわいい クルーズバスに乗り込むと
空港からホテルに行くバスと同じように キャラ達が
可愛くチェックイン方法等を演じるビデオが上映
バス外装の写真撮り忘れたっ…

涎を垂らしながらガン見ヽ(*´Д`*)ノ
チーデーが スーツケース一杯にドングリ詰め込んでて可愛かったぁ
13:30 ビデオが終わったので 爆睡して気付いたら
ポートカナベル港に到着!!!
ぎゃぁぁぁプロモーションビデオで見たことある 船が目の前にぃぃぃ
想像以上にデカイぃぃぃ(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)

建物に入る際 飛行機乗る前と同じような荷物チェックがあったので
ペットボトル禁止かと思い込んで 持っていた水をガブ飲み
…そしたらペットボトルOKだったorz
エスカレーター登ると 広いホールになっていて

カウンターに並ぶと なんと広場の真ん中でミニーちゃんが
グリをしているではないかぁぁ しかもクルーズ衣装!!
走って並ぼうとすると 「ごめんねぇこの家族が最後なのよぉ」
とスタッフさんに返されてしまいましたぁ(ノД`)・゜・。
泣きながらカウンターに並んでいる彼の元に戻り受付へ
事前に日本の家に送られてきていた 立派な冊子のパンフレット兼
承諾書みたいなのにサインをして それとパスポートを渡して
写真撮影させられて カード受け取って終了


14:30 いよいよ 乗船!!
さっき貰ったカードをスタッフに渡すと
パソコンにさっき撮った写真が移されて 本人確認
船に乗るぞぉぉ と思ったら 乗る直前に写真撮影コーナーがあって
特にミッキーがいるわけでない 2012と書かれた黄色い背景の前で
強制的に家族写真を撮影させられました (後で売る魂胆だなっ)
そして ついに乗船!!

マイクを持ったスタッフが2人いて
順番になったら名前を聞かれたので 何すんだと思ったら
「Welcome ○○ Family!!!」とマイクで叫ばれた(笑
で入ると 3階吹き抜けの凄いお洒落なロビーがあって
それに見とれる間もなく スタッフが飛んできて
「Welcome×○★※★×○.×○★※★×○!!」
とNOVAの先生の倍のスピードで話しかけてきた;;;
そして セリフを言い終わった瞬間「Have a nice trip!!」
と風のように去って行ったぁ…私が聞き取れた唯一の内容は
「お腹がすいているなら11階のカバナーに行けば ランチがある!!」
という事だけでした…(彼は一言も分らなかったらしい(笑)

ロビーは3階 私達の部屋は6階 カバナーという食堂は11階
ということしか分らないまま エレベーターで部屋へと
エレベーターから5部屋目位の近くて良い部屋!!
朝ホテルで回収された荷物は
無事に部屋へ来てましたぁ







予約の早い順にエレベーターから近い部屋になるらしい
で エレベーターホールがある個所の部屋は小さいから 下のランク
だからエレベータホールから5部屋目ってことは
ウチらのランクでは一番エレベーターに近い部屋ってことv
うちらはハネムーンで贅沢して 4Dを取ったのです!!(1人$700位)
数字が部屋のサイズで 1がめっちゃスイート 2がスイート
3ちびスイートだから 4は実質 普通部屋の一番上
アルファベットは階層で Aが上層階 Dは下層階
同じ部屋のサイズなら 下層階で良いやってこともあったし
船は真ん中の真ん中が一番揺れないはずなので 4Dは
先頭から真ん中&高さも真ん中位ってことで バッチしヾ(*・ω・)ノ゜
噂では 避難訓練があるということだけど特に説明されず
(もしかして さっきの超高速説明で言われてたのかも…)
どうしようと部屋の中でアタフタしていたら ルームキーパーさんが!!
凄い優しい方で「こんにちわ!!説明しましょうかぁ?」と
お言葉に甘えて 部屋の中の説明や 部屋に置いてあった携帯の使い方
避難訓練の集まり方を教えてくれましたぁ
インドネシア系?な方で 少し英語がカタカナで聞きやすいけど
やっぱりNOVAの倍速スピードで めちゃくちゃ早い…
全神経を集中させて 眉間に皺を作りながら聞いて
なんとか情報をゲット!!(彼は半分くらいしか分らなかったらしいv)
どうやら16:00に ビービービーって音がするから
4階のデッキに逃げて カードキーに掛れているアルファベットの札を
持っているスタッフのところに集まって との事
16:00 噂のアラームがっ!! 16:30から11階のデッキで
ウェルカムショーが行われるので そのまま行けるようにカメラを持って
避難訓練へ!!! 大量の人が同じ方向に流れるので 心配無用
デッキに集まったら 担当のスタッフがカードキーを集めて
全員来ているかのチェック
その後 放送に合わせて スタッフがライフジャケットの着方を説明
放送内容が 英語とスペイン語の2つ流れていたからビックリ!!
メキシコの旅行者の方が多いんだろうねぇ


16:20 無事に避難訓練も終わって解散になったので
そのままデッキ11へ移動
ショーをやるらしいステージはあるが誰もいない…
一先ず一列目真ん中に座ってると ちらほらと人が
16:30 DJの流す音楽に合わせて テンションの高いダンサー(?)が
マイクを持って話し始めた!! 三脚を持ってくるのを忘れて
必死にウルトラマンポーズでビデオを回す私
…なかなかミッキーが出てこない…ダンサーがずっと踊ってるだけだが
もしかしてミッキー出て来ないとかっ(ー△ー;)エッ

16:45 さっきまでテンション高く踊っていた人たちは去り
新しい司会者たちが…どうやらさっきのは前説だったみたいです
(ずっとビデオ回しっぱなしだから 手がプルプルだよぉぉぉ)
そして いよいよミッキーのお出ましぃぃ♪

ヤバいよ…ディズニーワールドのミッキー&ダンサーに
比べられないほどの やる気を感じる動きの素早さ…
日本のミッキーよりも動きが可愛いかもしれない
こんな動きアメリカ人に出来たのねぇぇヽ(゜ロ゜;)
(↑ミッキーの中に人はいません(笑)
キャラクターに反応しない彼までもが
ミッキーやべぇぇ ミニー可愛すぎと反応する位の
すんばらしいクオリティーです★




それぞれのキャラが1曲ずつ踊って フィナーレ
全キャラが出てきて 「出航するよ!ハハッ!!」
というミッキーのセリフと同時に 煙突から♪ぼーぼーぼー♪
とシンデレラの「A Dream Is A Wish Your Heart Makes」のメロディーが
船全体に鳴り響き 外を見ると船が動き出している
感動したぁぁぁぁぁぁぁ 。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
キャラ達が下がった後は 前説で踊っていたダンサーさん達が
お客さんの所へ来て 皆で踊り狂う!! 最高だぜぇぇぇ!!

超テンションアップして喉が渇いたので キョロキョロしてると
美味しそうなスムージーを沢山持ってウロウロしているスタッフが!
クルーズ内の食事は全て付いていると聞いていたので
「これもただ?」と聞くと「コップ付きだから有料だよぉ($9)」
と言われて クルーズマークが付いているコップに引かれて購入
ってか周りには ドリンクバーの機械が並んでいて
そのジュースは無料で飲み放題でした(笑)

17:30 一旦部屋に戻って 荷物整理
机の上にナビゲーターという紙(中折り1枚新聞みたいな)が置いてあって
これに 今日一日やってるイベントやプログラム
キャラクターグリーティングの時間など詳しく書かれているので
これさえチェックしていればOK(*^-^*)b
ちなみに今日見逃せないのは 下の3つだなとメモをして 夕飯へ
19:30 ミニーキャラグリ
20:00「ゴールデンミッキー」
21:30 ミッキーキャラグリ
17:45 夕食時間はファースト(17:45)とセカンド(20:00)に分れていて
私達はファーストと指定されていたので 最初に渡された食券に
書かれているレストラン 3Fの「アニメーターズパレット」へ
ロビーではライブをやってましたぁ

レストランの入口で 何故かウェットティッシュを渡され
手を拭きつつ 指定されたテーブルへと着席すると
既に1組 日本人の20代のお若いご夫婦がお座りになられていました
(レストランは6人席の相席が基本)


あと1組は誰かなぁぁとドキドキしていると
後ろ側のテーブルに既に座ってらっしゃった日本人の20代ご夫婦が
いたんですが サーバーが気を使ってか その方たちに声を掛け
私達のテーブルに移動してこられましたぁ
なので 私達のテーブルは6人とも日本人★
ちょっと日本人だけだと 外国気分がうすれちゃうかなぁ…
と失礼な事を思ったりしましたが 結果を言うと
ぜぇぇぇぇったいに日本人同士の方が良いです!!
情報収集が凄い出来るし なにより言葉の壁が無いから食事中に
色々話してもストレスフリー(ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\)
しかも お二組ともクルーズ2回目というベテランさん
沢山情報を頂いちゃいましたぁぁ凄い助かったぁv
いくら英語習ってるとはいえ 食事中2時間も
はじめましての外国人と会話は疲れるからねぇぇ
ってか 絶対に食事に集中できないよね;
次クルーズ乗る時は テーブルメイト日本人希望しよぉ♪
クルーズレストランのシステムは独特で
全旅行の夕食レストランの 時間&場所が指定されていて
テーブルも毎日同じ番号 同じテーブルメイトの方たち
サーバさんも毎日同じ方たちなのです
今回私達のサーバさんはイタリア系(?)のイヴァンと
アシスタントサーバは タイ人のゴルフ
(ゴルフの本名は凄く覚えずづらくて
困ってたら「ゴルフ」と呼んで!!と言われた)
↓最終日に写真撮らせてもらったぁ

基本アシスタントのゴルフが ちょこまかとお仕事してくれて
色々とメニューを取ったり ドリンクを取ってましたぁ
頑張って英語のメニューを解読する気満々で行ったら
なんとビックリ 綺麗な日本語のメニューが登場(゜ロ゜)
…それだけ日本人の人が多いんだねぇ 笑

メニュー内は食べ放題だけど
アラカルト・メイン・デザートを1品ずつだけで
日本人にはキツ過ぎる程の量が出てきますヽ(´Д`ヽ)
彼に前菜 私にスープと頼んだはずが 上手く伝わらず
2人共に前菜とスープが来てしまった…








アルコールは日本みたいなカクテルがなくて(…あったのかなぁ?)
甘いお酒って頼んだら リキュールのロックが来ました($6)
あんず酒っぽくて美味しかったぁ(´ω`*)
で 机の上にワインのメニュー表が置いてあったんだけど
1本1本に値段が書いているわけでなく
沢山の名前が書いてあって 上に値段が一つだけ書いてある
「ここに書いてあるのが この値段ってこと?」とゴルフに聞くと
上に書いてある値段で 1日1本(今回は3泊なので合計3本)
下に書いてある名前のワインから 選べるんだよぉ と教えてもらう
$80で3本って ディズニーにしては結構良心的な値段じゃない!?
即注文です(人´∀`).☆.。.:*・
まぁ 2人で1本空けられないので(頑張れば開けられるよ!!笑)
残ったのは 翌晩に出してもらうか 部屋に持ち帰るか選べる
今回は3分の1位残ったので 部屋に持っていく事に
しっかし こっちのサーバさんはゆっくり動く
ロビーでミニーちゃんの撮影会が 19:30から始まるんだけど
1時間45分もあれば 夕飯終わるだろうと 余裕ぶっこいてたら
全然終わる気配が無い;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)
19:15 どうしてもミニーちゃんと写真を撮りたい私は
イヴァンに「ミニーちゃんが19:30に来ちゃうんだ!!急いでくださいなぁ;」
とお願いすると ThumbUpで格好良く「任せときな( ̄ー+ ̄)b」
と去って行ったもの それほど速くもなく…
19:25にデザート到着 ダッシュで流し込む
19:35 ダッシュでミニーちゃんのもとへ
既に10組位並んでいたけど テーブルメイトさん達と一緒に並んで
お話しながらだったから 一瞬で順番に
ブレザーミニーちゃん めっちゃ可愛かったぁ(●´∀`)ノ+゜*。゜


20:00 ウォルト・ディズニー・シアターで「ゴールデンミッキー」!!
開演15分前に行ったけど なんとかセンター枠 前から3列目あたりをGet
カメラ撮影禁止と書かれていたので 大人しく鑑賞
(帰ってきて調べたら ノンフラッシュだったら写真OKだったみたい;;)
TDLのワンマンズドリーム みたいなミュージカルショーで
しかも めちゃんこレベル高いっΣヾ(;☆ω☆)ノ
ノートルダムの鐘・ターザン・ムーラン・ラプンツェル 等
日本ではなかなか出てこない キャラクターたちが総出演
みんな生歌で激上手すぎるし ダンサーはキレあり過ぎるし
マジでブロードウェイレベル (ノ*´Д)ノカンドー
そしてミッキーは超社長出勤で 1時間のショーなのに
最後の2分位だけ出てきて 全キャラに囲まれて「ハハッ」で終わり(笑
まぁ キャラというか 人間が演じる素晴らしいショーでしたぁ
…そして さっきビールとワインをがぶ飲みしていた彼は
横で爆睡していました…本当にもったいないorz
21:30 ミッキーグリ
死にそうな眼をしている彼を引きづりながら 愛しのミッキーの元へ
結構込んでいて10組位並んでいたかなぁ
ブレザーミッキー 格好良いヾ(*・ω・)ノ゜

22:00 部屋へ戻って お風呂入って (バスタブ深くて最高v)
ベランダで残りのワインを開けて (贅沢ぅぅぅ゜*。(*´Д`)。*°



23:30 就寝zzz