
現在は年に3-4回行っている海外旅行の日記を中心に更新しています。
プロフィール詳細や記事の目次は「自己紹介♪」をご覧ください(*´∀`*b)
ビデオカメラがぶっ壊れました (ノД`)・゜・。
まだ買って一年も経ってないのに…修理に出したら記憶にないヒビが外装にあったから、無料修理対象外だと{{{p(●`□´●)q}}} どうやら内部の基盤がズレちゃってるらしく、修理するとデータがぶっ飛ぶと…いやっ、64GBの大容量が売りで買ったのに、大切な基盤に撮影データ保存してるとかふざけるなっ(#`Д´)凸
半泣きでビデオ回収して、データ復旧会社に送りましたよ。救出作業2万円と痛かったけど、一瞬でデータ救出してくれた。マジ神(●´∀`)ノ+゜*。゜
んで、今はビデオカメラ本体の修理に出している最中。あっち行ったりこっち行ったりで、1か月以上もビデオカメラ使えないの痛すぎるっ(´Д`。)
今後はSDカードぶっさして、そっちに記録させます!!
********
2023/1/6(金)
6:55
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのバーチャルキューラインのために早起きzzz
7:00
全員のスマホ4台で戦い、無事に31番をGet!(ノ´д`ノ。・*・。\´д`\)
7:55
ホテルを出発
8:15
Epcotにインパ。レミーに並びまぁすヾ( ̄∇ ̄=ノ 眠気が酷かったので、元気の前借でモンスターエナジーを摂取(笑)
早朝にマラソンが行われていたので(本当は参加するつもりだったのに!)、走り終えたまま並んでいるタンクトップ姿の人とかもいたのね。でも早朝で寒くて、震えてた( 〇□〇)
8:55に乗り終わって外に出てきたんだけど、もぅ長蛇の列になっていて、たぶん200分待ちとかになってたよ()´д`()
バーチャルキューラインの順番が来ていたので、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーへ。パークの反対側だから、骨折している夫は移動が大変(´。_。`)
んでいざ乗ろうと思ったら全然コースターが来なくて不穏な空気…まさかシス調;と怖がっていたら、5分くらいして動き出しました。助かったぁ(●´艸`)
Nさんと一旦お別れして、ゴルフボールへ。相変わらずの空き具合で5分くらいだったL(´▽`L )♪
そして帰宅すると、N旦那さんがランチを作ってくれてるという天国v(@∀@)v 私たちパークで遊んでる間に料理してくださってるとか、本当に神様だわ
チーズ乗せハンバーグで、上から熱々のソースをかけるというプロ仕様で、本当に美味しかった
14:00から始まる午後の部のガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのバーチャルキューラインを取ろうと思ってたんだけど、なんと一人1日1回までとな…そうだよね。あんだけ人気があったら、そうなるよね(´ω`。) と分かった瞬間、全員飲酒量が爆上がりで、ガンガンビールを開けまくりました(笑)
その結果食材が足りなくなり、なんとNさんご夫婦が近くのスーパーに徒歩で買出しに行って下さることに…
。゜゜(´□`。)°゜。
13:50
なのに我が家は昼寝という、マジ来世、虫に生まれ変わるからなと思うくらいの愚行です。すみません o(TヘTo)
17:15
起床してお風呂
夫はボートで、私たちは徒歩でハリウッドスタジオへ。
当初の予定ではエプコットの夜ショーを見ようと思ってたんだけど、Nさんがファンタズミックの所どころが変更になっていると教えてくださったので、予定変更(≧∇≦)
一番乗りで入れたので、大好きな一列目。水に近いから結構寒くって、ダウンジャケットを装備。
21:00
ムーランとかモアナとかエルサが増えてて、結構雰囲気が変わってた(ノ´д`ノ。・*
夫も頑張って徒歩で帰宅。
帰宅して、Nさんご夫婦がスーパーで買ってくださったビールとおつまみで宴会゜*。(*´Д`)。*° 普段だったら早朝3時にバスのお迎えでほぼ寝れないけれど、明日はゆっくりの夕方便なので、遠慮せずに酒が飲めるぞぉ
24:30
ってことでかなりのんびりしてしまい、日を越してからの就寝zzz
いやぁーあっという間のパーク7日間でしたぁ(´Д`。)また近いうちに来るよぉ!!
(ドル150円は痛すぎる…日本の景気良くなってくれぇ)
大ハマりしているダンスボーカルグループがいて、Da-iCE(ダイス)って5人組なのね。結成12年の苦労人グループなんだけど、私はたまたまYoutubeで知った半年前からの素人ファン。
生きてる中で色々好きな曲はできるんだけど、ライブ映像見て生歌が微妙だと「あ゛ー↓↓」ってそのままフェードアウトするパターンが多いんだわ(_ _|||) それに比べ、Da-iCEのツインボーカルは化け物レベル。4オクターブをブレることなく自由自在に操るのw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w YoutubeチャンネルThe F1rst Takeに5回出演してるんだけど、音源CDより上手いのよ。一発撮りの方が迫力あるってどういう事やねん!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 業界の謎ルールでテレビに全然出れてないんだけど、凄まじいクオリティー。ジャ〇ーズとか良いから、こういう実力あるグループを音楽番組に出してくれよ凸(・`ε・´o
今年のツアーにも3回参戦して(最終日は前日公演が素晴らしすぎてXで急遽Getした)、どの公演も幸せ過ぎたぁ。生バンドに超絶ボーカルって安心感が最強で、全身全霊で乗れるよね(●´∀`)ノ+゜*。゜
ってことで、ディズニー&海外旅行ブログのはずなのに、布教活動します(笑)
「CITRUS」(ドラマ「極主夫道」主題歌)
■レコード大賞受賞曲■
「Promise」 (「仮面ライダー」50周年映画ED)
■映像8分40秒から歌唱■
********
2023/1/5(木)
6:00
起床。今日はアニマルキングダムのホテルアーリーやから、気合入れていくぞ (*´∀`*b)アウトレットで激安30ドルでGetしたTheDressShopをさっそく着ていく
6:30
お弁当のベーグルをたんまりと持って、Nさんご夫婦と一緒に出発。
6:50
到着
暗闇の中大行列で、死者の行進みたいだなぁ
7:20
予定の10分前に開園。
私とNさんご夫婦はアバターエリアへ競歩。骨折中で早い動きを取れない夫とは別行動です(●´艸`)
(せっかくの海外旅行、一緒のペースで合わせてたらもったいないじゃない。彼も横でプレッシャー感じるの辛いだろうし。こういう時は別行動が一番やね!)
アバターエリアの前にはロープが引かれていて、キャストがゲストに「NoRun!」と復唱させていました
7:30
エリア解放で、アバター・フライト・オブ・パッセージへ直行。初回グループ目に入れたんだけど、なぜかなかなか動いてくれなくて、10分くらい待ったかな。相変わらずのクオリティーで、本当に動物にのって空を飛びまわってるみたいな臨場感☆L(´▽`L )♪
Nさんご夫婦はループされるという事で(でも結局100分待ち以上になっていたから、諦めたみたい)、私は一人で横にあるナヴィ・リバー・ジャーニーへ。10分待ち表記だったけど、誰も並んでなくて貸し切りボートだった(^―^)
エベレストに行きたいんだけど、アバターの行列が凄すぎて、遠回りさせられた (ノД`)・゜・。微妙に雨も降ってきて、せっかくセットした前髪がぁ
8:30
エベレストの前で夫と合流。既に2回乗ったらしい。5分待ち&10分待ちで私も2回乗りましたぁ(*^-゚)v
ミキミニへ行くと20分待ち!
並んでいる時にN奥さんから電話があって、恐竜衣装のチーデーのぬいぐるみを見つけたと⁉実はこの衣装のチーデーが大好きすぎてグッズが欲しい欲しいってずっと言ってたの。取り扱ってる店が少なすぎて見つけられなかったんだけど、恐竜エリアの小さな売店にあったらしい。んで、図々しいことにDVC20%割引を使わせていただきたいがために、買ってきてもらうという暴挙。:゜(;´∩`;)゜:。まじ私たち人間一回目だわ
ダブルグリが20分で出来るなんて、WDWは天国だぁ♪\(^ω^\)( /^ω^)/
効率よくサクサクと進んだので、予定にはなかったけどフェスティバルライオンキングへ。
やっぱ歌がメインの香港Ver.の方が私的には好みかなぁ
10:35
大好物のファインディングニモ・ミュージカルへ。この時結構な雨が降ってきちゃって、外で待たされている間寂しかったぁ(;´ρ`) 早く中に入れてくれぇ
あとから夫もゆっくり歩きで合流。こっちの人って1列目が嫌いだよね。私的には最前列大好物だから、本当に幸せ過ぎる
11:00
開始
外に出ると結構な雨が降っていて、夫は先に撤収することにε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛私はニモが大好きすぎるから、独りループ。雨にも負けないよぉ
12:00
全く同じ席に座ったらニモパパに認知され、指さしサービスもらえた♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪そりゃそうだよね。誰も座ってない1列目に、ニッコニコのアジア人が2回連続座ってたら目立つよね
12:35
アウパ。
バスはすぐに来たものの前に2カ所止まったので、30分かかった&雨に濡れたのに冷房が強すぎで風邪ひくかと思った( 〇□〇)
帰ったらNさんご夫婦は休憩中だったの、こっそりとベランダでポテチ飲み。この日は昨日と打って変わって寒かったので、プールで泳いでいる人はいなかったな
飲んで私たちもお昼寝zzz
17:00
起床→お風呂→夕飯用にサンドイッチを作る
18:30
マジックキングダムにインパ。お土産屋さんを冷やかしたり
19:00
地蔵開始
周りで食べてる人がいておいしそうだったので、ケーシーズ・コーナーに買出し。写真暗くて見ずらいけど、私の顔より一回り大きなソーセージ(゜ロ゜)
21:00
花火。今日はマッピングをメインで観たかったので、前方の方で観ました。
やっぱウォルトさんが出てくると、涙腺が緩くなってしまうね。゜゜(´□`。)°゜。
ホテルに戻ってきて売店に行ったんだけど、お目当ての食パンとベーグルが売切れ…アップルキャンディーを買ってもらえた(*^ワ^*)
そして午前中にN奥様にわがままいって買ってもらった恐竜チーデーとご対面v 可愛すぎる!
今日も遅くまで4人で宴会しました(ノ´д`ノ。・*・。\´д`\)
ホテルの売店ではビール一本9ドルするから、スーパーで買ってきてくださったNさんご夫婦には本当に感謝しかない!
暑さにめっぽう弱い私(夫は馬鹿みたいに夏が大好き)。もうエアコンの下から離れたくない il||li(っω`-。)il|| 近場のスーパーにすら買い物に行きたくない。夫に引っ張られなかったら、一日の歩行数100歩とか記録しそうな位、家に引きこもっています。
あぁぁぁー早く秋来ないかなぁ
*****
2023/1/4(水)
今日はマラソンのグッズを買いに人生初めてEXPNに潜入します!
(本当はマラソン走るつもりだったけど、チケットが買えなかったの)
ホテルの前から出ている特別バスに乗って朝一出陣≡≡≡ヘ(*--)ノ
初日の朝一じゃないとグッズが売り切れることもあるらしいから、今日は完璧だねぇーと活き込んでいったのに、なんとバーチャルキューライン制度(;≧皿≦)。゜°。
んでもって、400分待ち( 〇□〇)なんてこった。
急いでキューラインを取って、横の一般企業ブースの見学。
入口が二階で、会場が一階なのよ。
夫骨折中なので待機して、私とNさんご夫婦で身軽に下を見学。
これからのマラソンイベントで貰えるメダルとかが展示されていたよヽ( ´¬`)ノ
どれも重厚感があって立派ねぇ
今日の予定は朝にマラソングッズを買って、私たちは結婚10周年の撮影をホテルでしようと思ってたのね。グッズやサンに入れないので、時間をスイッチすることに。Nさんご夫婦とここでバイバイ。
バスがすぐに来てくれて5分でアートオブアニメーションに到着。眠気と疲れが出てたので、元気の前借モンスターエナジーを補給し、眠くなっていた脳を強制的に起動ψ(`∇´)ψ
夫が三脚を失くしたので、小さなスーツケースを使って、なんとか撮影しましたよ[○・`Д´・○]
詳しくはこちらを見てね。
偶然50周年衣装のキャラグリにも遭遇出来て大満足の撮影ができ、ホクホク(●´∀`)ノ+゜*。゜
ロープウェイでホテルに戻りますよぉ
(このロープウェイのせいで、バリューのポップセンチュリーが爆値上げ。泊まれなくなちゃった;)
帰宅後洗濯をしようと思うも、洗濯機の使い方が分からない(; ̄д ̄)Nさんの奥さんに電話して聞くも、なんと帰ってきたらやるから置いておいてとのこと…実は毎日洗濯してもらっていたのです。:゜(;´∩`;)゜:。まじ手のかかる子供やんけ
んでもって、家事をお願いするというのに、ベランダで飲み会をおっぴろげるというね。もうね、罰当たりな行動しかしない我が家 ;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)
ディズニースプリングスから戻ってきたNさんご夫婦は、私たちが昼寝でボケボケしている間にスーパー(大きめのコンビニ?)に買い出しに行ってくださいましたΣ(´Д`;) 実はお酒の消費量が半端ない事になっていて、ここに来る前に50本近いビール&カクテルを持って来ていたのに底をついていたの
ホテルから10分くらいの所にスーパーがあったというけれど、この激重水分たちを持って来て下さり、本当に感謝以外何もない…申し訳ない&ありがとうございやす((*´д`爻´д`*))
15:35
ホテル出発でバス移動
15:50
EXPNに再上陸
バーチャルキューラインで入場
キャラグリをしていると聞いていたけど、今日はノーマル衣装のグーフィーさんだったのでスルーしました
マラソン衣装のミッキーと会いたかったなぁ(´ω`。)
入場制限しているから、全然混んでいなくてのんびり商品を見れる( ^_^)o
それぞれのマラソン距離数のグッズが展開されていて、Tシャツ、パーカー、マグネット、ピンバッチなんかがあったかな
我が家の買い物は
------------
夫のパーカーが94.99ドル
マグネットが9.99ドル
ピンバッチが20ドル位
------------
だったんだけど、NさんのDVC20%パワーで30ドル近く安くなり、109.19ドル\(^ω^\)( /^ω^)/
帰りのバス、クソ寒っ
ホテルの売店で、ベーグルとトーストを追加購入。
あと、念願のDVCのドゥーニーズバークをGet!これもDVC20%割引が効いて、本当に助かりますぅぅぅぅ
18:10
休憩している間に、N旦那さんはお料理タイム&奥様に洗濯をしていただく…申し訳ねぇ()´д`()
19:30
夕飯
今日は超ビッグなアメリカンビーフのステーキ。バターでソテーして下さって、こんなんパークで食べたらいくら取られるやらΣ(*゚Д`;)
21:50
明日のお弁当のベーグルを作って、就寝zzz
マラソンのチケットが取れなかった時はすごい落ち込んだけど(朝の4時くらいまでパソコンと睨めっこしてたんだよ!)、グッズ屋さんのも我が家としては初めてのイベントだったから楽しかったな!
今年の年末、Nさんご夫婦は再来でフルマラソンに走られるそうなので、頑張ってください゜*。(*´Д`)。*°
毎週記事をアップするって自慢げに宣言したのに、間が空くこと1か月…自分の意思、弱すぎぃぃ(´A`。)
記事内で、私たち朝も昼も食べてないみたいになってるけど、お弁当(ベーグルサンドイッチ)を毎日パークに持参してて、アトラクションに並んでいる時とかにハムハムしてます ( ̄m ̄*)だって、ファストフードで1人20ドルはくだらないんだもんー
************
2023/1/3(火)
6:50
起床も、実は夫が5時に起きてゴソゴソしてたから、寝不足 (ノД`)・゜・。
ねん挫の夫はボートで。私とNさんご夫婦は徒歩でハリウッドスタジオへ。徒歩圏内って最高(●´∀`)ノ+゜*。゜
7:25
ゲートに到着。なんとたったの徒歩10分着いてしまった
7:30
開園時間より30分前にオープン。夫無念、合流に間に合わず
新しいアトラクションの「ミッキーとミニーのランナウェイ・レイルウェイ」に並ぼうとするも、システム調整(´Д`。)急いでタワーオブテラーへ並びに行く
アトラクションの起動は開園時間の8:00かららしくて、しばし待機。してたら夫が凄い足を引きずってやってきた。おぉー想像以上の捻挫具合だなぁ;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)
並んでいる間にアプリ見たんだけど、スターウォーズのレジデンスもシステム調整とのことで;
タワーオブテラーは世界で唯一前に移動する形式で、相変わらずの高クオリティー゜*。(*´Д`)。*°
「ミッキーとミニーのランナウェイ・レイルウェイ」が復活してたのでダッシュ。30分待ち位で乗れたヾ( ̄∇ ̄=ノ
これはシステム調整になるわな、という感じ。乗り物の感じとしては、プーさんのハニーハント形式のライドで、周りがプロジェクションマッピングの最新型って雰囲気?(ビデオ撮影に必死だったから、写真が無い;
夫が大好きなロックン・ローラー・コースターへ(60分表記)
眠気が来てたので、持ち込みしたモンスターエナジーを飲んで元気の前借り(´・艸・`;)夫がよく飲んでて、健康に悪いから止めなさいと言っていたんだけど、まさか私が飲む日が来るなんて…これ、飲んで数分で目がガンギマリになるのね。何入ってるのか、マジで怖いわっ
夫は足すごい引きずってるのに、プレルームではダッシュで1列目をGetしてエアロスミスの動画をみてたよ
最後のお土産屋さんでエアロスミスのグッズが皆無になってて、夫がっかりしてた
ミッキーとミニーのグリ(40分表記で実質20分)
このワンピースはTDRで買った眠れる森の美女のオーロラ姫の柄で、それを自慢するオタク(´-ω-`;)ゞ
Nさんと一旦お別れして、美女と野獣のミュージカルを見に行くことに
途中で野良チーデーの遠見グリしてた
一般人枠の最前、開錠では3列目をGet(前3列は車いす&その家族)
ベルとガストンしか生歌をうたわないけど、ダンサーのレベルも高いよねぇ(ノ´д`ノ。・
この時点でアプリ確認したところ、スリンキードッグダッシュが145分、スターウォーズのレジデンスが165分。アメリカ人、2日から仕事開けなんじゃないの⁉
ショップを見学。大好きなTheDressShopの展開が凄い少なくなってて、寂しい…
12:10
パークを一周散歩しようとするも、夫足不調すぎて不機嫌。ってことで放置して、私だけお散歩(●´艸`)
13:00
パークアウトで目の前にボートが来てたけど、夫が足を引きずって間に合わなかったのね。んで、次のボートが15分後だそうなのよ。でも徒歩だとホテルまで10分なの。非効率じゃん。ってことで、夫置いて歩いて帰ることに。寝不足も相まって、夫キレてた(笑)
先にホテル戻ってベランダでビール。天国だv(@∀@)v
13:50
全然帰ってこないなぁーと心配してたら、夫帰ってきた。どうやら途中で下車する車いすやらベビーカーで凄い時間食われて、こんな時間になったらしい( 〇□〇)
夫の足をアイシングしてあげて、彼もベランダでビール。さっきまで怒ってたのに「先に帰っておいてよかったよぉー」とご機嫌になってた。
昼寝zzz
16:20
起床してプールへ
普段のバリューホテルだとプールに入らないけど、人生で泊まることのないデラックスホテルやからね☆L(´▽`L )♪隅々まで遊びつくさないと勿体ないから
最初は冷たかったんだけど、一回は行っちゃえば大丈夫だった!
スライダー楽しくて5回もやっちゃった(*^-^*)
負傷している夫は、ずっとジャグジーに浸かってたよ
17:45
プールから戻っておやつにチーズベーグル作る→お風呂
18:40
眠くなちゃったから、再度お昼寝。
2つのパークに徒歩圏内だからこそできる贅沢(●´艸`)
20:15
軽い昼寝のつもりがガッツリ1時間半も寝ちゃって、焦ってエプコットへ ε~ε~┌(|||´Д`)ノ
20:30
Nさんたちが場所を取ってくださってて、1列目。感謝だぁぁぁ。゜゜(´□`。)°゜。
持参したポテチとお酒で、モグモグ(パーク内はインフレを起こしてるからねぇ)
21:00
今日はカナダ館あたりから鑑賞で、中心のウォータースクリーンは見えなかったけど、周りに高い木も無くて視界良好。何度見ても号泣物の内容だぁ( ´Д⊂ヽ
22:00
夫ののんびり歩行に合わせて帰宅したというのに、まだこの時間!デラックスホテル天国(●´∀`)ノ+゜*。゜
ベーグルをおつまみにして、宴会。
ねん挫した場所をアイシングして、明日に備えるよ(けが人はお酒を控えなさい;)
23:30
就寝
2023/1/2(月)
5:30
時差を気にしていない夫のお母さんが日本からあけおめ電話が来てしまい、起床…うぅー眠いよぉ(;´ρ`)
まだ日も出ていないアニマルキングダムは荷物検査で大行列;´Д`);´Д`)
7:20
ホテルアーリーで入場。相変わらずのクオリティでビックリアトラクションだよね!(●´∀`)ノ+゜*。+
スモールワールド形式のナビリバーは40分待ち表記だったけど実質15分待ち
9:00
エベレストへ。眠気が酷かったので、持参したモンスターエナジーを呑んでドーピング(30分待ち
9:45
ダイナソーへ。35分待ち表記で、実質20分くらい
10:30
デイジーとグリ(10分待ち
ドナグリ(20分待ち
チーデーグリ(10分待ち
私、幸せ3連発だけど、夫は飽きてた…(ノД`)・゜・。
大好きなファインディングニモのミュージカルへ
ここで旅行最悪のアクシデント
シアターで客席に絶妙な段差があるのね。そこで夫がつまずいて、段差の硬いところに左足の甲を激突させた…んで、それ以降「足が痛い、痛い」って引きづるようになったのよ。もうねん挫とだと思って可哀想だなくらいに思ってたら、帰国して病院に行ったら、骨にヒビが入ってたというね・゜゜・(/□\*)・゜゜・
なので、このアクシデントで夫は旅行後半、ずっと歩行スピードが三分の一で、私に放置させられるという酷い仕打ちをうけていました(一緒に行動してあげないのかいv(@∀@)v
12:50
バスに乗車するも途中で壊れちゃって、道中で動かなくなっちゃうトラブル…アクシデントが続くのぉー(T-T )( T-T) 他のバスを手配するから待ってと言われたけれど、なぜか復旧して、無事に帰れました
帰宅して夫は、アイシング
夫がベッドでダウン中、私はNさんポテチ食べながら昼宴会して昼寝zzz
16:30
起床→お風呂
夫の痛みがどんどん痛みが悪化してきて、車いすを借りるかどうかで私はフロントに聞きに行ったりバタバタε=ε=ε=ε=\(;´□`)/ なんでもパークには有料車いすが用意されているけど、結局のところパークに行くまでがしんどい訳なのよ
そうしたが外部委託のレンタルの車いす屋さんを案内されちゃって、頑張って電話したのに、レンタル可能開始日が来週からとw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w いや、今骨折してるんですけど。
という事で、高いホテルで良かったね。残りの5日間ホテルでのんびりしていないさいということになりました。
Nさんご夫婦に料理を作っていただく(ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\)
もうレストランクオリティーで最高に幸せO(≧∇≦)O ステーキもバターで焼いてくださり、焼き加減も最高。これパークで食べたら大変な金額になるよっ
19:30
私は地蔵するために、EPに徒歩で出発。夫はお留守番です(爆
ホテルの周りでは野外映画館が広げられていたり、雰囲気最高
今日の場所取りは日本館のあたり。ウォータースクリーンの関係で、アメリカ館近辺が人気なんだよね。1時間半前なのに、そこら辺だけが凄い混雑していました。
途中でNさんご夫婦も地蔵に参加してくださり、三人でわちゃわちゃ(夫はお留守番
21:00
花火開始。エンディングでは目の前から花火が打ち上げられて、凄い迫力だった。
ボートウォークでは大道芸とか開催されていて、賑わってたなぁ(0^^)0☆
ホテル一階の絵画屋さんを覗いてみた
1本以上する絵がゴロゴロあって、ビビる…(;≧皿≦)。゜°。
夜のプールはお洒落v
ってことで、夫大ピンチのアクシデントが起こった一日でした。
まぁメインのカウントダウンは終わったし、マラソンで走るわけじゃないので良いか。Nさんご夫婦も今回一緒でパークは楽しいし、夫は高級ホテルでバカンスしてなさいと、めちゃくちゃ楽観的なことを考えていましたぁ(●´艸`)
2023/1/1(日)
7:30起床
昨晩は26時まで呑んべえしてたけど、EPのアーリーのために根性起床よ(;´ρ`)
アーリーでこの行列…
新アトラクション、レミーが35分待ち表記だったけど、10分で乗り場へ(●´∀`)ノ+゜*。゜
形式的にはプーさんのハニーハントの最新Ver.って感じヾ( ̄∇ ̄=ノ
昼間は200分待ちとかになっっちゃうからループ。70分待ち表記だったけど実際35分だった
男性陣はリタイアでホテルに戻り(デラックスホテルの醍醐味!)、女性陣だけでスウェーデン館のアナ雪へ。(40分待ち
外に出たら75分待ちになってた。ラッキーO(≧∇≦)O
11:10ホテルに戻る
男性陣は爆睡だったので、私たちも休憩zzz
13:30
新アトラクションのガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのバーチャルキューラインを取るために根性で起床
14:00
入園して、入口のお土産屋さんで無事Get!
ホテルの下にあるピザ屋さんでランチを購入。4ピース39.58ドル
昼間っからお酒を飲みながらパーティー\(^ω^\)( /^ω^)/
一瞬でホテルに戻れるって幸せねぇ
14:00ー15:00
昼寝
シャワーして、夕飯のお弁当サンドイッチ作り
インパ
16:20
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
スペースマウンテン+USJのスペース・ファンタジー・ザ・ライドの最新Verって感じで、めっちゃ面白かった
元旦なのにまだクリスマスVerの音楽だったよ(笑)
モノレールでマジックキングダムへ移動≡≡≡ヘ(*--)ノ
夜の花火が人気過ぎて2時間前なのに前方の花壇が満席だったので、後方の花壇へ。
男性陣、女性陣分かれてお買い物行って、DVC割引で写真アルバムを買っていただきましたヽ(´∀`*)ノ
この50周年限定の花火、めっちゃ泣けるのよ
あなたの存在自体が魔法よ♪なんて歌われたら、鬱泣くわ
バスで帰宅
21:30
シャワー浴びて、宴会開始
明日のお弁当作り
立地最高のホテルを大利用した一日でしたぁ
2022/12/31(土)→1/1
8:15起床
私がお寝坊なので、Nさんたちはジョギングに行かれていました。健康的(゜ロ゜)
そして昨日の大事件。夫、命の三脚を失くしやがった。どうやら昨日のバスで床に置き、そのまま放置しちゃったっぽいρ(`O´*)
プールに行くも、ずっと三脚が頭から離れない{{{p(●`□´●)q}}} こんちくしょう
メインプールは大きくて最高だったよ。ちょっと寒くて、ジャグジーしか入らなかったけど(●´艸`)
10:00
部屋に戻るとNさん旦那さんがなぜか慌ててる…11:00チェックアウトと聞いてたんだけど、どうやら10:00チェックアウトだったらしく、奥様はわざわざフロントへ行って交渉をしてくれてました(o;TωT)o"申し訳ねぇ
ダッシュでシャワー浴びて、荷物ぶっこんでチェックアウト
無事にチェックアウトを済ませ、荷物をボーイに預ける。こういう時って先にチップ払うのか、後に払うのか分からんよね…結局両方上げちゃった
歩いてアウトレットへ
今日は入場制限をしていて、15分くらい待たされたかな。
11:30入店
昨日なかったラインナップが結構あったv
Nさんと別行動で、我が家は三脚探し…もインフォメーションに聞くと、電気屋さんは入ってないそうで。だよねぇ(o;TωT)o"
アウトレットの向かいのマクドナルドでランチ。ボリュームが凄くて美味しかった(*^ワ^*)
ホテルを通り、逆向かいのパブリックへ。周りに電気屋が無いか探しまくったけどなかった…三脚ヽ(#`Д´)ノ┌┛昔だったらブチ切れてたけど、年取って丸くなったからもう諦めたよ
これから一週間の買出し
外国のスーパーって本当に楽しいよねぇヾ( ̄∇ ̄=ノ 3日間部屋で一緒にNさんとパーティーする予定だったから、お肉もいっぱい買いましたぁ
みんなで両手パンパンで、ヒーヒーになってホテルに戻る;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`) 私たちが渡米する前にお買い物を気楽に楽しんでしまって申し訳なかったと凄い感謝
Uberに乗って、憧れのボードウォークに移動。こんなホテルに泊まれる日が来るなんて夢にも思わなかったわぁO(≧∇≦)O
申し訳ない事に、メインルームを使わせていただきました゜*。(*´Д`)。*° 感謝
ベッドルームからバスルームが丸見え…エロい(笑)
一階のプールビューで最高
冷蔵庫に食材を詰めたんだけど、半分以上がアルコール( ´艸`)
ルームキーがスマホなんだけど、上手く行ったりいかなかった理だったので、結局はNさんがフロントに行ってカードキーを作ってくれました。チェックインする必要がないから楽だけど、アナログの方が便利やねぇ;
買ってきた食材でお弁当作り
場所取りをしたかったので、先に出発。ボードウォークお洒落過ぎでビビったわぁ(゚ロ゚ノ)ノ 徒歩5分でEpcotとか、天国かよ
今回から荷物チェックが機械になってたのね(空港にある通過する奴)。で怪しい奴だけ荷物漁られるんだけど、もう100%我が家引っかかる。なぜっ
17:00
地蔵開始。
なんたって人生初のEpcotのカウントダウンだからね!張り切ってるよ。舞浜民に地蔵7時間は余裕だよv(@∀@)v
Nさん合流で、夫人はDVCのラウンジに入ろうとチャレンジしたんだけど大行列で入れずにトボトボ帰ってきてました
18:10
新しいショー
Reflections of Earthを超えるものは無いと思ってたけど、余裕で超えてきたw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w ディズニー凄すぎる。音楽もノートルダムの鐘のSomedayがエンディングで、めっちゃ泣かせに来る
私は地蔵(昼寝)してたので、他三名様は自由行動してもらいました
(Nさん奥様は気を使って一緒に居てくれたんだけど、私があまりにも爆睡してるから、夫人に交じってもらった( ´艸`)
ニモとか、庭見る奴とか言ったらしい
あとメキシコ館も行ったんだね
22:00
ちょっとは遊んでおいでという事で、Nさん奥様と二人で湖の周りをお散歩!≡≡≡ヘ(*--)ノ
中国館、イタリア館、日本館でクラブみたいになってたけど、特に国々の特徴があるわけではなく、普通のアメリカのクラブみたいだった
23:30
余りにも人が凄いから、早く帰ってきてコールを夫から受けたので戻る
全員立って指示があったので、ぎゅうぎゅう。
何故か後ろでメキシコ人らしき人たちが大喧嘩を始めちゃって(場所取り関係)、近くの子供がギャン泣きしてた…世界一幸せな場所に居るのに可哀想に・゜゜・(/□\*)・゜゜・
23:55
カウントダウン開始
各国のパビリオンから順番に花火が上がって豪華・゜゜・(/□\*)・゜゜・もう最後は煙で真っ白けで、花火が見えないくらいの迫力だったよ
24:30
徒歩で帰宅(最上の幸せ)
ロープウェイは恐ろしい行列になってたよヽ(゚ロ゚;) ありゃ一時間待ちだな
ハッピーニューイヤーの乾杯。最高な年明けだぁヽ( ´¬`)ノ
26:00
就寝。めたくそ贅沢な一日でした♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪
五か月も投稿が遅れているので、週一でアップするのが目標
(↑ひっくい目標やな!!)
**************
2022/12/30(金)
初インパは50周年のマジックキングダム゜*。(*´Д`)。*° 宿泊がヒルトンなので、Uber&モノレールで移動です。
さっそく朝一にミッキー様にご挨拶(20分待ち
50周年のお城とパチリ★
他のキャラともグリしたかったのに、50周年衣装どころか、ミニーちゃんやドナデジのグリがないとな(ノД`)・゜・。
なので日本では会えないメリダへ(20分待ち
喋り方も動きも雑で、本当にメリダだった!爆
リトルマーメイドのアトラクション(40分待ち
待っている間に今後の予定をNさんと相談してたんだけど、なんとビックリ。我が家チケットを間違えて買ってた;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`) 1日1パークを8日分だと思ってたら、パークホッパー(移動可能)を7日で買っていたと判明;おぉーい、過去の私orz でも結果大正解。この後宿泊させてもらったホテルはエプコットとハリウッドスタジオに徒歩圏内で、めちゃくちゃホッパーしまくったから、過去一ホッパーを使いこなせた(*´∀`*b)
地蔵しながらベーグルで昼食(アメリカは弁当持ち込みOK
場所取りしたけど、誰一人いなかった( ´艸`)
12:00
今日までのクリスマスパレード
クリスマス当日までは有料チケットが必要なのに、それを過ぎると無料って意味わかんないよねぇv(@∀@)v
我が家時差ぼけでお疲れモードなので、Nさんとはしばし別行動。
トゥモローランドのファストフード店で仮眠させてもらいましたぁ
14:00
お眠な夫を置いて、私は一人でキャッスルショー/ミッキーのロイヤル・フレンドシップ・フェア (Mickey’s Royal Friendship Faire)
50周年バージョンで前回見た時とオープニングとエンディングが違いましたぁ☆L(´▽`L )♪
15:00
クリスマスパレード、もう一回。人混みが多すぎてWi-Fiが繋がらず、夫と待ち合わせできなかったの。この時は人が凄かった。13時過ぎてホッパー出来るようになったからかなぁ
パレードを別々の場所で観て、夫と無事に合流。18時のプレプレプレカウントダウンに向けて地蔵開始!
隣のおじさまが玄人で、めっちゃ良い機材持ってた。ユーチューバーなんかな( ´艸`)
「この場所最高だから!」って声かけてもらえたv
途中でキャッスルショーもあったし、Nさんと交代でお土産屋さん見に行かせてもらえたから、2時間ちょいが一瞬!
18:00
明日のカウントダウンの前(18:00)にプレカウントダウンあるでしょ。その前日の今日も2回あるから、プレプレプレカウントダウン(●´艸`)
前回は180度花火があったのに、今回は無かったの…でも十分豪華すぎる花火゜*。(*´Д`)。*°
城前に移動して地蔵。この時、城前だけリトル舞浜になってた(笑)
19:45
クリスマスのキャッスルショー
生歌だし華やかだし、マジで大好きなショーなのよ!!
Nさんおすすめコースでサラトガスプリングスまでバスでホテルに行き→ダウンタウンディズニーからUberでヒルトンに帰宅。(この時、後で起こる大事件が起こっていたのである…)
メインプールもめっちゃお洒落O(≧∇≦)O
スーパーで事前に買っていただいたスナックと、日本からのお土産でお部屋宴会。
とぉーっても充実な一日でしたぁヾ( ̄∇ ̄=ノ
た、た、た、た、大変長らくお待たせしました(ノД`)・゜・。(誰も待ってないって(笑)
今年の年越しのWDWを掻き始めます!まじ五か月越しって、私なにしてたの⁉
--------
2022/12/29(木)
8:40 羽田空港着
フードコートでうどん宴会
出国して(結構待った)、ゴールドカードのラウンジへ
ドリンクしかないし、人でいっぱいで全然ゆっくりできなかったぁ(p>□<q*))
10:50 ANA離陸
うっかりしてたんだけど、私ローファットミール頼んでた( 〇□〇)CAさんが来て「え?」って驚いたら、「…通常職もご用意できますが…」と行ってくれたけど、申し訳ないじゃん。ローファットにしたよ(笑)
なんで味無いんだろうね。低脂質でパサパサなのは分かるけど、塩分まで抜くことないのにね;
夫は通常職。おいしそうだった…
ヘナタトゥー持ってって、時間かけて頑張って書いたのに、低気圧のせいで全く色がつかなかった…悲しすぎ(´□`川)ゝ
夫はチーズパン。私はソースも何も入っていない野菜パン…塩くらいは入れてくれても良いんですよ(うるさい)
夫の朝食はパンケーキ
わたしのは豆腐のべちゃべちゃしたやつ。ローファット文句言ってるけど、体にはいいんだよ。胃もたれしなくて、アメリカについてすぐご飯を食べれるくらい元気!
9:20 着
ワシントンDCでの乗り換えの間にプレッツェルのおやつ。この店舗、昔日本にもあったのに撤退しちゃったよね
12:40 出発
15:00 久しぶりのオーランドぉぉぉぉぉぉぉヾ( ̄∇ ̄=ノ
荷物はすぐに出てきてくれてUberでホテルに移動。今回は御一緒のNさんに大甘えしまくり、バケーションクラブのホテルにずっと一緒させていただくのヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
やべー。金持ち感、はんぱねぇーw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
部屋は1ベッドルームで二部屋あり、めっちゃ広いヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
キッチンでけぇー!!(゚ロ゚ノ)ノ
お風呂のタブとシャワーは別々方式。
荷物だけ置いて、歩いてアウトレット。ホテルのカードキーがあるとほぼ直通で行けて(徒歩5分くらい)、めっちゃ楽!
ディズニーのアウトレットに入ると…大好物のドゥーニーズの山♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ
狂喜乱舞だよね。普通300ドル以上するのが148ドルとかだよ。もう叫ぶしかないよねΣ(゚∀゚*)
50周年ミッキーも激安。ミニーちゃんが見当たらなかったのが残念。(キャストさんに探してもらったけど、売切れやった)
ってことで、さっそく7万円近く買い物してしまいました…だって、ドゥーニーズが安すぎたんだもん(((((( ;゚Д゚)))))
買ったもの達。The Dress Shopのアリスのワンピースが35ドルだったの!元値200ドルくらいだよw( ̄Д ̄ w サイズがMで大きかったけど構わん。家に帰って直すわっ
テンションがん上げで時差ぼけぶっ飛んだので、プールへ。
もぅお洒落過ぎてバブルやん。バケーションクラブ様様。Yさん様様やな(ノ´д`ノ。・*・。\´д`\)
んで、帰ったらご飯を作ってもらうってね。わたし達何様だよ…
卸しうどんと、夫リクエストでステーキ。いつも我が家だけだと出来合いのピザとかで済ませるから、手の込み方にビックリ;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)
んでもって、更にわがまま言って、事前にスーパーで買出しをお願いしてたの(Nさんたちは1週間前くらいから滞在してた)…マジ、我ら何様
パークで食べる朝食&昼食の材料。
スーパー近いっちゃ近いんだけど、ビールやらなんやら重いものお願いしちゃって、本当に申し訳なかった(;´艸`)
という事で、これから1週間弱、すんばらしいWDW旅行が始まりまぁーす!