今回は、TOMIXの92733 400系山形新幹線「つばさ」(新塗装)です。

中はこの様になっています。

説明書と共に

この車両も灯火をLED化します。

ライト基板

拡大で

LEDに替えました・・・こちらのヘッドライトは電球色です。

反対側(動力車)も

分解

更に動力部分

も、分解

さらに解体

基板を取り出し

拡大で・・三端子レギュレーターが付いていません。

こちらは電球部・・・先の旧塗装と同様の加工を行い

組み戻して線路へ

もう一態

全て加工が終わったので線路に乗せて(室内灯の取り付けは有りません)
編成で

1両づつ
前方から
422-7・・・なぜか車番は旧塗装と同一です。

横から

425-207

429-7

426-7

425-7

426-207

411-7

今日はここ迄

中はこの様になっています。

説明書と共に

この車両も灯火をLED化します。

ライト基板

拡大で

LEDに替えました・・・こちらのヘッドライトは電球色です。

反対側(動力車)も

分解

更に動力部分

も、分解

さらに解体

基板を取り出し

拡大で・・三端子レギュレーターが付いていません。

こちらは電球部・・・先の旧塗装と同様の加工を行い

組み戻して線路へ

もう一態

全て加工が終わったので線路に乗せて(室内灯の取り付けは有りません)
編成で

1両づつ
前方から
422-7・・・なぜか車番は旧塗装と同一です。

横から

425-207

429-7

426-7

425-7

426-207

411-7

今日はここ迄