MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

快速「レトロふくしま花山号を模型で再現してみた(チョット息抜きに!)

2016年04月28日 10時00分00秒 | N-客車
諸般の事情によりタイトルを変更しました。m(__)m

実際、運転会に向けた準備に忙しい訳ですが、
皆さんのブログを拝見していたら、快速「レトロふくしま花山号」の記事を見つけました。

部屋の中は散らかり放題ですが、模型で再現してみました。

車両はTOMIXのJR旧客SET-高崎車両センターです。


あっちこっちサーフィンして編成順序を特定しました。
編成はED75759+オハニ36-11+オハ47-2246+オハ47-2261+オハ47-2266+スハフ32-2357




機関車は同じナンバーでは有りません。ED75734(KATO)


機関車前面


最後尾はスハフ32 後部標識が付いていません<(_ _)>



他の方のブログには返却回送でEF641001+スハフ32-2357~オハニ36-11の記事も有りましたので、
そちらも再現しました。
EF641001(TOMIX)先頭の回送列車








後ろから 後部標識もバッチリです。


今度の運転会で再現しても地元ネタではないので、たぶんウケないでしょうね!。

まあ、こんなことをしている暇は無い訳で、あ~忙しい・・・なんちゃってー・・・。
続きの作業をしなくては。

では、又

あっ、そうそう、明日の投稿はお休みします。  会場で待ってま~す。
このブログを見て来た方は一声かけてくだされば幸いです。

次回予告~ギャザの走行会の模様をお届けします。 乞うご期待!~


KATOのC50を引っ張り出してきた

2016年04月27日 06時00分00秒 | N-蒸気機関車
今度KATOから50周年記念と銘打ってC50が発売されるのを機に
わが社のC50を引っ張り出してきた。

私の所有しているのはおそらく第2弾だと思うが、間違っていたらごめんなさい。m(__)m
それが品番201のこれ ケースは当時の物は使いにくいので近年の物に入れ替えて有ります。


ケースが曇って見えにくいので蓋を外しました。



こちらは31系客車2両と共に購入したものです。

線路に乗せて ナンバーは紙のシールでしたが後出の2001のナンバーに交換しました。


前から


後ろから


さらに品番2001のこれ


同様にケースのふたを外して




こちらも線路に乗せて バック運転や重連はしないのですが何故か、前面カプラーは交換して有ります。


前から


後ろから


最初の物は今から47~48年ほど前に購入したものでデフ付きでしたが後年それをカットしてしまいました。
今思うと、非常にもったいない事をしました。 後の祭りですが・・・。

次の物はおそらく、再版品だと思いますが詳細はわっかりまっしぇ~ん。

参考出展
他にマイクロエースのC50が2両在籍しています。

C5066 こちらはテンダーにゼブラ模様とサイドには安全十字が書かれています。


分かりにくいので蓋を外しました。


線路に乗せて


前方から


後方から


箱の裏書によると、糸崎機関区に配置され入替に従事した様です。


C50110 こちらはデフ付きです。


線路の乗せて


前方から



今日はここ迄

TOMIXのEF510のカプラーをKATOカプラーに替える

2016年04月26日 05時30分00秒 | 工作記
昨日の続きです。

カシオペアの予備電源車に余計な事をしたので、こちらのカプラーを交換する羽目になりました。
交換する機関車はこちら。


このアーノルドカプラーをKATOカプラーに替えていきます。


ここから順を追って説明
最初にカプラーをスノープロウごと外します。


この様になります


アーノルドカプラーは使用せずに交換用のTNカプラーを用意します。


皆さんご存知、この様な形状です。


カプラーを挟んでいるパーツを半分に分けTNカプラーを取り除きます。


ここにKATOカプラーを挟みます。
使用するのはこれ又はカモメカプラーです。長さは取り付ける車両で決めます。


このままでは入りません。(カモメカプラーは入ります。)
写真の様に従来の取り付け穴のほぼ中央からニッパーでカットします。

注1)少し大きめにカットして現物合わせで削る。(穴のセンターがベストです)
注2)直角に切る(曲がっているとカプラーが左右に傾く)
注3)カットする際アームが開かないようにする。(開いたままカットすると口が閉じなくなる)
この3点を注意すれば完璧です。

分解と逆の手順で加工したKATOカプラーを上下のパーツで挟みこむ。


曲がり、浮きが無いかしっかり確認(これが有ると車体取り付け後に首が振りません)後、取り付け枠に入れ


ボディに取り付けます。 取り付けにはカプラーを車体に嵌め枠(スノープロウ)を被せる方法が楽です。


かくして、トミックス車両のKATOカプラー化が終了しました。


問題は連結です。先に交換した予備電源車と比較します。

高さは良いようです。

連結も

出来ます。

拡大して


この様になりました。

この方法でトミックスのEF63の双頭連結器も加工可能です。
KATOでEF63製造以前はトミックス車両だけでしたのでこの方法はかなり有効でした。
まあ、今でも茶色は出していませんしネ。

そちらの紹介はいずれどこかで・・・。

本日はここ迄


TOMIXのカシオペア用予備電源車を弄る。

2016年04月25日 20時12分57秒 | N-客車
今日はTOMIXのカシオペア用予備電源車を弄ります。
これはこちら


箱から出して線路に乗せてみます。


以前に連結面はKATO-Nカプラに交換済みです。(当社のカシオペアはKATO製です。)


KATOのカシオペアと連結した所


今回は連結面のカプラーをアーノルドからKATO-Nに交換します。
交換前はこちら


上から見て


使うのはカモメカプラーです。
カプラーポケットからアーノルドカプラーとスプリングを取り除きます。
位置を合せてKATOのカモメカプラーを取り付け、スプリングを元の位置に戻しておきます。
カプラーの首は振らないのでスプリングは無くても良いです。
ホルダーの蓋をしておしまいです。(この部分の写真は有りません)

せっかくなので、連結面に解放テコパーツを付けます。

このパーツはTNカプラーをボディマウントした際に間に挟み込む構造なので位置を合せて両面テープで貼ります。

出来上がりがこちら

いい感じです。

問題は牽引機がKATOのゴトーさんですので一応位置合わせをします。


線路に乗せてみます。


高さもいいようです。



これでめでたし。

そうでは有りません。

元々この予備電源車はトミックスの釜と連結の為アーノルドのままでしたのでこれではトミックス製のEF510とは連結できません。
ちなみにトミックスのED79、DD51x2は既にKATO-Nに交換済みです。(片側のみ)

正規の編成(電源車/ロビーカー付き)はKATOのED79及び、DD51重連が運用に就いています。

そちらの仕事は明日。

今日はここ迄


ギャザのNゲージ鉄道模型走行会開催が5日に迫りました。

2016年04月24日 08時00分00秒 | 村井レールファンクラブ
5日後の4月29・30日に塩尻市広丘に有ります商業施設ギャザで
MRFCによる第15回鉄道模型走行会(通算103回)を開催します。
場所は、いつもの2階しまむら様前です。

レイアウトプランです。 下側(エスカレーター側)に駅を配します。
黒線が机レイアウト(机=1800x450) 色線がパネル配置です。(標準パネル=900x300)
パネル配置が流動的でまだ決定では有りません。


写真は昨年開催時の物です。




開催時間は29日は10:00~18:00まで(メンテナンスの為21:00頃まで不定期で動きます。)
     30日は10:00~17:00まで です。

お近くの方はぜひお出かけください。

尚、この一週間は運転会準備の為ブログ掲載が不定期になりますので予めご了承ください。




先ほど、有る方のブログを覗いたところ以下の拡散依頼が載っていましたので転載させていただきました。

~~~~~以下全文~~~~~~~~~

熊本にいる親戚、友達等に下記の情報をLINE

Facebook等で連絡してもらえたらと思います。

一部の人にしか情報が行き渡っていない状態で、

来る人が少ないのが現状です。

一人でも多くの人に伝わればと思います。

皆さん忙しいでしょうが宜しくお願いします(please!)

熊本の熊本港、八代港、三角港に巡視船が停泊し、

給水、お風呂、おにぎり、携帯充電の用意をしております

時間は朝8時から夜8時までです。

どこからかは伝わる可能性があると思いますので、ご協力お願い致します。

営業してるお風呂だそうです
拡散願いますm(_ _)m

営業する銭湯一覧】
銭湯名 住所 電話番号 営業時間 定休日
菊の湯 熊本市中央区新町4-7-46 096-354-5976 15時~21時 土曜日
世安湯 熊本市中央区世安町448 096-325-8348 15時~21時 火・金曜日
龍の湯 熊本市中央区琴平本町5-54 096-366-9231 15時~22時 1・5・11・15・21・25日
大福湯 熊本市中央区坪井2-5-28 096-343-7868 13時~23時 火曜日
たかの湯 熊本市東区栄町1-46 096-369-9512 14時~23時 月曜日
冨乃湯 熊本市南区川尻4丁目10-20 096-357-9221 16時~18時 月曜日
あしはらの湯 熊本市北区植木町田底2031-1 096-274-7212 9時~22時 第3水曜日
松の湯 熊本市北区植木町田底311 096-274-6115 8時~21時30分 なし
仙望湯 宇土市赤瀬町777-6 0964-27-1880 10時~21時 なし
城乃井温泉 菊池市隈府1375 0968-25-1188 6時~23時 なし
サンパレス松坂 山鹿市山鹿1104 0968-43-3083 11時~22時30分 第2・4水曜日
玉名ファミリー温泉 玉名市立願寺428 0968-74-3888 16時~21時 不定休*事前にお電話を
潮湯センター海老屋 玉名郡長洲町長洲3308 0968-78-0666 9時~20時 第2・4火曜日


皆さま拡散よろしくお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村