日本数学協会 第11回理事会

2010-05-23 23:05:24 | サプライズ
日本数学協会の理事会がリスーピアで開催され参加いたしました。
前年度収支報告と今年度予算計画が審議されました。
なんと、なんと赤字計画ですが満場一致で可決されました。
写真は理事会に続いて行われた総会のパネルディスカッション風景です。
一番右は都内小学校教諭、その左横が会長(京都大学)その左横が副会長(埼玉大)、その横は数研出版(あの有名なチャート式数学xxシリース出版社)一番左は司会者(都立西高教諭)です。

ちょっと見、超大手IT企業ロゴ似??

2010-05-22 01:39:45 | サプライズ
東京リボンという会社です。
私とは何の関係もありませんが・・・社長様のご挨拶です。

明治の末、「花の飾りにリボンを使いたい」という生花店の一言をヒントに、それまでの小間物商からリボン専門店への道のりを歩みはじめました。
以来、80年にわたって、“心を伝える”を合言葉に、ギフトラッピング一筋に取り組んでまいりました。おかげさまで、全国有名花店、大型小売店、菓子メーカー、手芸業界、装飾業界などのお客様に支えられ順調に発展してまいりました。
これからも、お客様の気持ちを大切に、“心を伝える”を合言葉に、優しさとやすらぎを与えるラッピング素材&ソフトの開発と販売に取り組んでまいります。
東京リボン株式会社
代表取締役社長
川原正和

相互推論と経済行動

2010-05-21 00:21:45 | サプライズ
東京大学の文学部に多分野交流プログラムという講義があります。年10回を予定、本日は第2回で小島寛之氏のオーマン共有知識という講義を聴きました。平日の17時からなのでブログには書けないが、会社を途中抜けての参加です。講演者は著名人(一度直接お話を聞きたかった人です)ですが写真のアップはこの程度にしました。
話の中で印象的だったのが、過去に起きた正しい事実や背景の分析よりも大事なのは「起こらなかった史実を演繹する、なっぜ起きなかったのか?」と言われた事です。初めて聞いた視点(考え方)でした。

100以下の素数!!

2010-05-16 23:19:50 | 今週のウォーキング
これは面白い!!
毎週月曜日の深夜というか火曜日の1時過ぎに数学枠の番組があります。
その中で紹介があった作品、100までの素数の覚え方です。

 ・23(兄)さん5(5)時に711(セブンイレブン)
 ・13(父さん)い17(いな)とついて19(いく)
 ・23(兄さん)29(肉)31(裂い)て37(みんな)で食べたら41(41)円43(予算)がない
 ・47(しな)った顔で53(ごみ)拾い59(ゴク)っと61(六井)が67(むな)しく71(泣い)た
 ・73(ナミ)が79(泣く)泣く83(破産)した89(白紙)に戻した97(宮内)庁。