寧波(ニンボー)生活日記

中国寧波市での主婦生活奮闘記。

春の陽気

2010-01-20 15:24:22 | 寧波-日常生活
月曜の早朝から出張へ行った彼

今日の夜寧波に着くらしい。



ってことで昨日は中国語も都合良く(?)キャンセルになり、ひっさしぶりに丸1日メガネ&パジャマのまま へへへ


何もしなくていいってすばらしい



まあ基本がぐーたらでよく自己嫌悪に陥るくらいなんだけど、


朝早く起きなくていい

掃除しなくていい(彼がいないと本当に汚れない)

買い物をしなくていい

洗濯が超少ない

夕食何にしようか悩まなくていい

自分の好きなDVDが見られる

好きな時間にシャワーを浴びられる

夜更かしできる(疲れてないから眠くない)




これだけ自由だと自然に(自己嫌悪に陥ることなく)ぐーたらできる


ま、それでも夜は部屋に1人だと未だに怖い(このせいで社会人の時も1人暮らしという発想がなかった)から2~3日で充分なんだけど



ちなみにホテルに1人で泊まったりも得意じゃない


出張の時とかもテレビつけっぱなしが基本だった。

今でもそう



デカイ年増の女が何言ってんだか、と自分でもあきれる








さて、今日は彼が帰ってくるから、と買い物へ


今日は暖かくなるとは聞いていたけど外へ出てみてビックリ



あつっ


空気が違う。

全く寒くない。



春の陽気??



今日も買い物後荷物がありえない重さ、いつも通り踏ん張って歩いて帰ろうと思ったら久しぶりに自転車タクシー発見


規制でいなくなったかと思ってた。


今日の運転手(?)は女性。


彼女も

「今日はほんと暑いね~、今23℃あるらしいよ~、4月の気候だわ」


と言いながらひーこらえーこらこいでくれた



あんがとさんよー






月曜日、久しぶりにクラウンプラザ横のおいしいパン屋で買い物をしていると、私の前に並んでいた人が店員さんに何か尋ね、

「あ、オーシャンの向かいですよ」


と返事しているのが聞こえてきた。



レジ横に置いてあったパンフレットを見てみると2号店と3号店の住所が


あら~、どんどんオープンさせちゃうんだ。




で、さっきの買い物、近所のオーシャンへ行ったためついでに向かい辺りを見てみると本当にあった。


もともとあった新美心の5~6件隣。


競合になっちゃう?




3号店は百丈東路にできたみたい。




オーシャンの向かいにできてくれたならこれからクラウンプラザまで行かなくてもいいかな。


でもここんとこそこまでおいしい!って思えなくなってる気もする



いやでも贅沢は禁物、選択肢が増えたというこで




30元(約400円)以上買うとデリバリーもしてくれるとか。


いいのぉ




いやいかん、忙しくもないのにこれ以上出渋ったらバチ当たりそう




パン食うなら歩け!!!

いや、食うな!!!

っていつも彼に怒られてるし



パン食うのに歩かない、なんてこのままデブまっしぐらだ