寧波(ニンボー)生活日記

中国寧波市での主婦生活奮闘記。

グレープフルーツジュース

2010-01-08 21:26:20 | 寧波-日常生活
体調もだいぶ元通りに


昨日今日と彼は外食続き、昨晩は12時半帰宅。


私は上海で買ってきた海外ドラマにはまりやめられず、彼が帰ってきた時

「あれ?まだ寝てなかったの?」

「あれ?機嫌悪くないんだ」



と意外そうだった



えー、えー、楽しめるものがあればあなた様の帰宅が遅かろうが帰ってこなかろうが大丈夫ですことよ




あ、帰宅時間が遅いってので思い出しちゃったけど、

実は31日の大晦日、まあ仕事なのはこっちでは仕方ないことだし分かってはいるけど帰宅時間がちょー遅かったのだ



夜電話がかかってきて

「今年中には帰る」


と言われた時はけっこうショック



どっちかが帰国してる、とかでもないのに年越しすら一緒にできないってか


夫の仕事のために来ている寧波で1人寂しく大晦日を過ごすのはさすがに寂しいぞ。



もしこれで紅白でも見れたのなら寂しいのさの字すら感じなかったんだろうけど見れないし。



結局11時を過ぎ、

あーあ、日本新年になっちゃったよ、

友達が送ってくれたどんべえの天ぷらそば2人でわけっこして食べるようとっておいたのに、



と諦めモード



結局11時半くらいに帰宅してきたけど口もききたくなかった。



そんな大晦日だった








今日は探し物があり普段あまり行かないセンチュリーマートへ


日本の物コーナーがあるんだよね



あく取りシートやアルミカップを仕入れたものの本命は見つからず



これあるんだったらあれくらい置いといてよーってのが本音。






でもここで大好きなジュースを発見





KIRINの100%グレープフルーツジュース


オレンジジュースとりんごジュースはあったけどグレフルは寧波にはなかった。


だから上海行った時に買ったり

上海行った友達に買ってきてもらったり(そこまで?あの時はありがとう




大きなパックのグレープフルーツジュースは売ってるけどあんな大きなの冷蔵庫に入らないしー、といつも指くわえてガマンしていた



前から売ってたのに気付かなかっただけかなー


でも嬉しいなー





以前はカゴメのトマトジュースや野菜ジュースも寧波にはなかったし、

ヤクルトやポカリスエットもなかった。



いろんなお店にしてもそうだ。


全部上海、杭州止まりだったもんなー。




どんどん来ておくれ~