goo blog サービス終了のお知らせ 

中国の都市交通事情:王鋭 (WANG Rui) のブログ

中国の都市交通事情を紹介するブログです

・転載:上海ディズニーランド専用連絡鉄道、年内着工へ

2011-08-24 11:52:43 | 6) 中国の都市鉄道
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/17381.html?r=sh  2014年末までに開通予定の軌道交通路線として4本の新路線が既に報道されているが、さらに第12次5ヵ年計画の期間中に7本の軌道交通路線の着工が予定されていると捜狐焦点網が伝えている。  現在上海市内で建設中の軌道交通線(地下鉄)は、11号線2期北区間(江蘇路-羅山路)、12号線、13 . . . 本文を読む

・重慶市最初の地下鉄線路、軌道交通1号線開通

2011-08-01 10:06:22 | 6) 中国の都市鉄道
先週の7月28日12:00に、重慶市最初の地下鉄線路、軌道交通1号線は開通して、試験営業が開始しました。 軌道交通1号線は、主に東西方面、東の起点は小什字駅,西の終点は沙坪壩駅、計13駅、延長は15.7kmです。開通当初11編成(6両)で運行され、片道の運行時間は約22分だとしている。 重慶市は年内に、3号線も開通させ、この1号線と、2005年に開通した軌道交通2号線(重慶モノレール)と一緒に . . . 本文を読む

・深セン市地下鉄第2期の5新規路線(延伸区間)は全て開通した

2011-07-14 11:27:22 | 6) 中国の都市鉄道
6月28日,深セン市地下鉄の2号線東延伸区間(蛇口線)と3号線西延伸区間(竜岡線)が同時開通しました。それによって,同市地下鉄第2期の5新規路線(延伸区間)は全て開通しまして,総延長178km,計118駅,4横3縦の大規模地下鉄ネットワークになりました。また,運営者によると,総輸送人員は第2期開通前の1日あたり約50万から,年内にも200万人まで上昇する見通しです。 ソース:http://www . . . 本文を読む

・都市鉄道新線開通の報道―西安市、長春市、瀋陽市

2011-06-21 17:11:39 | 6) 中国の都市鉄道
・西安市地下鉄2号線1期:9月28日開通、延長20.3km、(北客站駅~会展中心駅)計17駅、主に南北方向 ・長春市軌道交通4号線:6月末から試験運転開始、10月に開通、延長16.33km、(臨河駅~長春北駅)計16駅。開通当初は発車間隔5~8分、1日14万人、将来は発車間隔2分、1日30万人 ・瀋陽市地下鉄2号線1期:12月31日開通、延長19.245km、(上深溝駅~松山路駅)計19駅、青年大 . . . 本文を読む

・京通快速道路バス専用レーンの開通で、地下鉄の混雑度が軽減された―北京市

2011-06-21 17:00:58 | 6) 中国の都市鉄道
千竜網(北京市)によると、5月24日京通(北京~通州)快速道路においてバス専用レーンの開通によって、ほぼ平行している北京市地下鉄八通線の混雑度が経験されたということです。路線バスの速達性の改善の効果だとしています。 八通線の1日あたりの乗車人数はバス専用車線開通直前の30.57万人から、29.54万人に減少し、特に平日ピーク時の朝7~8時、8~9時の混雑度は、それぞれ128.04%と117.6% . . . 本文を読む

・今日開通―深セン市地下鉄1号線延伸区間

2011-06-15 10:04:22 | 6) 中国の都市鉄道
多数のソースによると、建設中の深セン市地下鉄1号線延伸区間は本日の6月15日に開通します。 1号線延伸区間(深大駅~機場東駅)の延長は20.2km、総投資金額106.06億元、計12駅(後瑞駅と機場東駅は高架駅、その他は地下駅)です。その開通によって深セン宝安国際空港の地下鉄乗り入れが実現されまして、1号線の総延長は40.979kmに、総駅数は30になりました。 使用する車両はA型車、26編成 . . . 本文を読む

・2011年重慶市都市鉄道は55km新規開通へ

2011-06-02 16:14:56 | 6) 中国の都市鉄道
重慶市軌道交通は2011年において開通予定の区間が以下のとおりです。 ・1号線1期(重慶市最初の地下線路):小什字―沙坪坝区間,延長16.5km,計14駅。7月末頃に仮運営開始 ・3号線1期の二塘~竜頭寺区間:9月末頃に仮運営開始 ・3号線2期の竜頭寺~江北空港区間:年末頃に仮運営開始 年末まてに,重慶市の都市鉄道の総延長は74kmに達すことになりました。 また,今後の開通予定 . . . 本文を読む

・9月から試験運転開始,年内開通へ―北京市地下鉄8号線2期北区間

2011-06-02 11:11:09 | 6) 中国の都市鉄道
北京市地下鉄8号線2期北区間(回竜観東大街~森林公園)は計6駅,延長10.7km,主ね北京市南北方向の軸を沿う路線です.五輪の主会場を貫く8号線の1期(森林公園~北土城,4.75km,4駅)は2008年開通して以来,南と北の2方向に延伸する2期は緊密に事業中ということです.  2期南区間(北土城~中国美術館)は延長6.8km,計6駅,2012年10月以降の開通見通しです.  また,8号線の1期 . . . 本文を読む

・昆明市地下鉄3号線ー今年着工か

2011-05-26 15:50:56 | 6) 中国の都市鉄道
雲南網によると,昆明市の地下鉄3号線は5月25日から,現場の整理階段に入って,年内にも正式着工する見通しです。 同路線は計17駅(全て地下駅),ほぼ東西方向,西の起点は雲南~ベトナムのメータゲージ鉄道の石咀駅,東の終点は昆明市東部バスターミナルで,予算119.5億元で,世界銀行から約3億ドルの融資を受ける予定です。 ソース:http://www.rail-transit.com/Detail . . . 本文を読む

・転載:上海軌道交通9号線、将来滬杭高鉄の松江南駅と接続へ

2011-05-23 11:20:18 | 6) 中国の都市鉄道
 捜房網によると、現在楊高中路と松江新城を結んでいる上海の軌道交通9号線の延長計画が明らかになり、南と東の2方向への延長が検討されていると伝えられている。  このうち東側の延伸計画は曹路駅までの13.8kmで9駅が設置され既に計画実施段階に入っていると している。  また、南側は滬杭高鉄の松江南駅までの5.3kmが計画され、途中に「松江火車駅」「松江体育館中心駅」などが設けられ、起点の「松江南 . . . 本文を読む

・転載:中国、地下鉄に40兆円投資 日本勢の商機拡大(日本経済新聞)

2011-05-19 12:22:27 | 6) 中国の都市鉄道
"0516中国、地下鉄に40兆円投資 日本勢の商機拡大 :日本経済新聞" 【北京=多部田俊輔】中国政府は2020年までに地下鉄を柱とする都市交通の総延長を10年末の6倍弱となる7400キロまで伸ばす。投資額は3兆元(約40兆円)規模に達する見通し。北京市など大都市で深刻な渋滞解消の切り札にするほか、公共工事による景気の中長期的な下支え効果も狙う。日本企業は鉄道分野を得意としており、中国での商機 . . . 本文を読む

・わが故郷の包頭市にも都市鉄道?

2011-05-13 16:22:42 | 6) 中国の都市鉄道
5月11日(水)の内モンゴル晨報によると、包頭市(内モンゴル自治区)は都市鉄道建設に関する申請書類を必死に準備していて、今年9月までに完成という目標です。もし国による承認手続きが順調すれば、2012年内にも先行試験区間を着工しようということです。 今まで都市鉄道建設計画がない省(区)について、内モンゴル自治区以外には、チベット自治区、寧夏自治区、と海南省ぐらいかな? 確かに、この4省(区)に限 . . . 本文を読む

・転載:上海地下鉄10号線、第2期は外高橋まで

2011-05-02 12:21:58 | 6) 中国の都市鉄道
万博の期間中に,地下鉄を含め,ほとんどの土木工事が一旦中止したが,もう全速になっちゃったですね。 ーーーーーーーーーーーーーーーー  上海各地で地下鉄工事が本格的に始まっており、現在、11号線・12号線・13号線・16号線と関連する77箇所の駅の工事が進められている。  工事はおおむね順調なようで、11号線の竜華駅・12号線の大連駅など38箇所の駅は、年内にも構造物が完成し、トンネルも82キロ掘 . . . 本文を読む