英語ジャーナルが恥ずかしいので早く下に行くように、何か書かなくちゃ。
日本に帰ってきて、英語を使う機会を増やそうと、英語ペンパルを作り何人かとメールして、さらにアメリカ時代の友達とも英語でメールのやりとりしてるので、毎日せっせと英語でメールを書いている。
でも生来無精なので、返事が滞りがち。今日も頑張って、アメリカにいたときの友達に返事を書きました。アメリカの男性は言葉が上手というか、やっぱりやさしいよなぁーと、しみじみ思う。疲れた心には染みるぜ
女性はたとえ嘘でも、優しい言葉に弱いものだよね。
この間は、とある関係で私の住んでるとこのすぐ近くに住んでいるオーストラリア人の女性とメールで知り合った。
この街のことをいろいろ教えるメールを送ったら、「あなたの英語は上手で驚いたわ」とか書いてくれて、お世辞と知りつつ喜ぶ私。そうそう。欧米の人はいつもこうして褒めてくれるから、単純な私は木に登って、また頑張っちゃお、なんて思うんだよね
おっと、話がずれた。
英語のメールを書くのはだいぶ慣れてるけど、最近は口語っぽい簡単な文法で済ませてしまうので、学校で習ったような凝った文型を使うことが少なくて、勉強になってるかは疑問。
でも、初めてアメリカに行って、たどたどしい英語でいろいろ考えあぐねながら、どうにかIくんにメールを送ってた頃から考えれば、すごい進歩だ。あの頃付けていた日記をこの間見たら、中学一年生レベルで恥ずかしかった
しかし、話す力は落ちてるなぁーと思う。週一の英会話でしか使わないから当たり前と言えば当たり前なんだけど。
昨日は「浦島太郎」のお話を先生に説明してみたけど、超大まかにしか言えず、悲しかった。そしたら、昨日の夜、夢の中で一生懸命英語で説明してた(笑)
アメリカに戻ったら、もっともっと英語ができるようになるかしら?
日本に帰ってきて、英語を使う機会を増やそうと、英語ペンパルを作り何人かとメールして、さらにアメリカ時代の友達とも英語でメールのやりとりしてるので、毎日せっせと英語でメールを書いている。
でも生来無精なので、返事が滞りがち。今日も頑張って、アメリカにいたときの友達に返事を書きました。アメリカの男性は言葉が上手というか、やっぱりやさしいよなぁーと、しみじみ思う。疲れた心には染みるぜ

女性はたとえ嘘でも、優しい言葉に弱いものだよね。
この間は、とある関係で私の住んでるとこのすぐ近くに住んでいるオーストラリア人の女性とメールで知り合った。
この街のことをいろいろ教えるメールを送ったら、「あなたの英語は上手で驚いたわ」とか書いてくれて、お世辞と知りつつ喜ぶ私。そうそう。欧米の人はいつもこうして褒めてくれるから、単純な私は木に登って、また頑張っちゃお、なんて思うんだよね

おっと、話がずれた。
英語のメールを書くのはだいぶ慣れてるけど、最近は口語っぽい簡単な文法で済ませてしまうので、学校で習ったような凝った文型を使うことが少なくて、勉強になってるかは疑問。
でも、初めてアメリカに行って、たどたどしい英語でいろいろ考えあぐねながら、どうにかIくんにメールを送ってた頃から考えれば、すごい進歩だ。あの頃付けていた日記をこの間見たら、中学一年生レベルで恥ずかしかった

しかし、話す力は落ちてるなぁーと思う。週一の英会話でしか使わないから当たり前と言えば当たり前なんだけど。
昨日は「浦島太郎」のお話を先生に説明してみたけど、超大まかにしか言えず、悲しかった。そしたら、昨日の夜、夢の中で一生懸命英語で説明してた(笑)
アメリカに戻ったら、もっともっと英語ができるようになるかしら?