子どもたちとダイソーで買ってきたクリスマスグッズで飾り付けて、近くのスーパーで買ってきたフライドチキンやお寿司を食べて、安物のシャンペンを飲み、「ザ・日本のファミリークリスマス」を過ごしました。
子どもの頃、こんなふうに家族とクリスマスを祝うのが楽しくて、今でも思い出に残っています。
母とツリーを飾り付け、ライトをともして部屋の蛍光灯を消して、ケーキのろうそくを見つめた幸せな思い出。
子どもの心にもずっと残るといいな。
クリスマスになると、思い出すある友達がいます。
いろいろあって、疎遠になり、めげずに毎年クリスマスカードを出していたのですが、、、返事は来るはずもなく、何年かして諦めました。
クリスマスになると、「どうしてるかな、元気でいるかな」と思い出します。
多分、もう二度と会わないんだと思うけど、世界のどこかで幸せに暮らしていてくれるならば、それでよし。
去年のクリスマスは…父が入院したばかりで、お見舞いの日々でした。
冬の寒い日々、車で病院に向かったことを少し苦いとともに、思い出します。
今年は父はこの世にいなくなってしまったけど…天国ですべての痛みから解放されて、好きな読書でもしていることでしょう。
家族と今、自分がここに元気に暮らしていることに感謝。
このブログを見てくれる方、世界中のすべての人にメリークリスマス!
子どもの頃、こんなふうに家族とクリスマスを祝うのが楽しくて、今でも思い出に残っています。
母とツリーを飾り付け、ライトをともして部屋の蛍光灯を消して、ケーキのろうそくを見つめた幸せな思い出。
子どもの心にもずっと残るといいな。
クリスマスになると、思い出すある友達がいます。
いろいろあって、疎遠になり、めげずに毎年クリスマスカードを出していたのですが、、、返事は来るはずもなく、何年かして諦めました。
クリスマスになると、「どうしてるかな、元気でいるかな」と思い出します。
多分、もう二度と会わないんだと思うけど、世界のどこかで幸せに暮らしていてくれるならば、それでよし。
去年のクリスマスは…父が入院したばかりで、お見舞いの日々でした。
冬の寒い日々、車で病院に向かったことを少し苦いとともに、思い出します。
今年は父はこの世にいなくなってしまったけど…天国ですべての痛みから解放されて、好きな読書でもしていることでしょう。
家族と今、自分がここに元気に暮らしていることに感謝。
このブログを見てくれる方、世界中のすべての人にメリークリスマス!