Everyday is a Special Day.

英語、日本のドラマ、日々のあれこれについて熱く語ってます。

ドラマ、少し見ています

2012-07-19 10:49:05 | Review
夏ドラマが始まりました。でも、見たいものが少なくて…
結局「息も出来ない夏」しか見てません。
あとは、大河ドラマ「平清盛」、夜中にやっているアメリカドラマ「ゴシップガール」シーズン2を見ています。

「息も出来ない夏」は脚本家さんが気になる人だったので見てみたのですが、社会派ドラマなのかな?
武井咲ちゃんがとにかくカワイイ!
初めて月9ドラマで見たときに「なんて綺麗な子なんだろう…」と思って、その後大ブレイク。ドラマにCM、あまりにも見かけるようになってからは「それほどでもないかな?」(偉そうですみません)なんて思ってましたが、このドラマを見て、やっぱり「カワイイ!!」と思い直しました。
彼女の動作や笑顔、話し方は可憐で…、このドラマの健気な主人公役がピッタリ。
大河ドラマにも出てるけど、結構演技もうまいと思う。

気になる登場人物がいろいろと出てきて、どう主人公とからんでくるのか…ミステリー的な要素もあり、今後が気になります。
江口洋介さんの役も、いろいろな過去がありそう。
主人公と恋に落ちちゃったりするんですかね?年齢差ありすぎだからそれはないかな?


大河ドラマは、楽しみにずーっと見ています。
視聴率はすごく悪くて、何かとやり玉に挙げられていますが、続けて見ていると、かなり前に出てきたシーンが意外な伏線になっていたりして、さすが「ちりとてちん」の脚本家さんだなーと。
でも、確かに主人公の魅力が弱い気がします。
大好きな松山ケンイチくんは、明るい演技?が苦手なのか、若い頃の清盛役が合ってない感じで…、見ているとイライラしてしまいました。
最近は大人になって貫禄も出てきて、彼の魅力が出てきた気がしますが、若い頃のモラトリアムな主人公はあまり共感できず。
成長する過程もうまく描けていなかった気がします。

でもでも、役者陣がそれぞれ配役にピッタリでみんな良い味を出してます。キャスティングがすばらしい。
もういなくなっちゃったけど、中井貴一さんはもちろん、壇れいさんとか三上博史さん、山本こうじさん、どれもすごく良かった。
玉木さんも清盛のライバル役、熱演してました。正直、演技はイマイチだな…とか思ってたんだけど、良い役者さんになりましたね~

源頼朝を死罪にせず、流罪にしてしまったことで、、、、清盛は滅ぼされてしまうわけです。運命の皮肉。
平氏滅亡まで描かれるのか分からないけど、今後も楽しみ。

次男、一歳になりました。

2012-07-14 22:17:21 | Kids
最近、あまり更新できなくてすみません。…ってちゃんとここを読んでくれている人がそんなにいるのか不明ですが。
更新しなくなったら、毎日100くらいのアクセス数が80とかに減ったので、定期的に見てくれていた人がいるのかな?
どこかにリンクを貼っているわけでもなく、実生活の知り合いには全くと言っていいほどこのブログの存在を教えたことがないので、たまたま検索とかでここに来てしまった人が、続けて見てくれているのでしょうか。そうなら、ありがたいことです。たまにでも更新する意味はあるのかな、と。

次男が一歳になりました。二人目はあっという間の一年でした。
育児が本当の意味で楽しめるのは二人目からかもなぁ~、と実際に育ててみて、実感しました。
一人目は初めてづくしで何をやるにも不安で、どうやって育っていくのかも、本とかでしか知らないので、見通しが立たず、子供の可愛さを堪能するより、育児に慣れることで精一杯だった気がします。すべてがチャレンジ、って感じで。
二人目は何かあっても、一人目の経験で「大丈夫」って思えるし、余裕があるので、子供の成長の様子をじっくり見たり、その月齢ごとの可愛らしさを堪能できる気がします。

私はとにかく、自分大好き、で自分の時間がないと精神的に壊れそう、家事も好きじゃないし、育児に向いているとは思えないようなタイプです。
だから子供を二人も持ったら、忙しさのストレスでおかしくなってしまうんじゃないか。一人でイライラしているのに、二人もいたら、きちんと育てられるんだろうか、とか、生まれる前はすっごく不安だったのですが。
子供が二人になっても、上の子が手伝ってくれたり、上記の通り育児への慣れもあり、大変さは2倍にはならず、世間でいうように1.5倍って感じです。

幸いにも、次男はあまり泣かず、よく寝るし、夜泣きも特になく、食欲と睡眠欲さえ満たしてあげれば、機嫌の良い赤ちゃんというのもあるとは思うけど。
これに関しては、神さま、ありがとう。キャパの少ない私に育てられそうな子を授けてくれたのかも。

一人目からいい加減で、アバウトな私は、二人目になると、さらにそれが加速。
一人目の時もトイレトレーニングとか、食事を一人で食べられるように、とかあまり教えなかったけど、5歳になった長男は普通になんでもできるようになりました。
だから、今回も無理にはやらないつもり。
自分にストレスがかかると、イライラして子供に当たってしまって、結局みんなが不幸になるので、今回も自分にストレスがかからない範囲でゆるく育児していこうと思います。
もちろん、他人に迷惑がかかるようなことだけはしっかり教えるつもりですが。
早期教育とかも考えてません。子供が興味を示したことを、そのときに伸ばしてあげればいいかな、って。
みんなが健康で、しあわせならそれで良し。