最近、ブログ更新頻度がめっきり減っています。
ブログを更新できるのは、子供が寝ている間だけ。昼寝中か、夜寝た後。限られた貴重な自由時間で何をするか。
一つ前の記事に書いたとおり、最近は「The OC」見るのと、手芸に忙しく、ブログにかける時間まで回らなくて、、、
でも、読みに来てくれる人に申し訳ない、と思って、また更新していきたいなーと思ってます。書くことは趣味の一つだし、このブログは絶対捨てないつもりです。
GyaOで「The OC」のシーズン2,3が放送されて、せっせと見ています。シーズン3の最終回前まで見ました。
ついに、ライアン、マリッサ、セス、サマーが高校卒業へ。プロムのことをやってました。
アメリカの青春ものには、必ずプロムが出てきて、子供の頃憧れていました。
卒業記念にすきな人を誘って、綺麗なドレスを着てダンスパーティー。ああ、なんてロマンチックなの?って。
でも、アメリカ人の友達にいろいろ聞くと、実際に出席する立場になると悩みもいろいろあるみたい。
すきな人がいても、片思いだったら一緒に参加してくれるとは限らない。だから、敢えて欠席した、という人もいたし、友達の女子に誘われて一緒に参加したら、高いディナーをおごらされて大変だった、という人もいました。
ドラマの中でも、ライアンは彼女と別れたばかりで、元彼女のテレサを誘ってたし、誘う相手を探すのも大変そうだよね。相手がいないと、みじめだし。
ドラマの内容は、、、。シーズン2もそうだったけど、3でも波乱に次ぐ波乱。次々に新しいトラブルメーカーが現れて、事件がおきて、つかの間の平和は乱され。
まぁ、だから見ていて面白いんだけど。。。。ここまで長く続くと、波乱のネタも切れてきて、少しマンネリ気味になってきますね。大体先も読めてきちゃうし。
しかし、マリッサは嫌な子だなぁー。ヒロインのはずなのに、シーズン2ではレズビアンになり、シーズン3ではドラッグ漬けの最低男とくっついて。。
いつもマリッサの軽率な行動で最悪な事態になるし…
ファーストシーズンの初めの頃は、本当にかわいくて綺麗で、ミーシャ・バートンを見ているだけで幸せだったのに、今では見ると、なんだかイラッと来たりして。
ライアンも、最初の頃は少年と大人の狭間って感じのかわいらしさがあったけど、3ではもう少年っぽさがだいぶ消えてしまって、見かけ的にはあんまり…かな。
上流階級のやさしいお母さんだったキルスティンもアルコール中毒になっちゃうし、寛大でリベラルな最高のパパだったサンディもニューポートグループ代表になったら、悪いことに手を染めることにも鈍感になっていき。。。
始まった頃からは考えられない展開になってます。
唯一、ジュリーだけは良い方向に向かってるかな。計算高くイヤーな女だったけど、今では自分の武器を知ってうまく活用して生き抜く、バイタリティのある女性に見えてきた。
シーズン3がGyaOですぐに配信されると思ってなかったので、2を見終わった後、その後のあらすじを読んでしまったので、今後の展開はなんとなく分かってるのですが…
またまたすごいことになりそう。
でも、シーズン4で打ち切りになっちゃうんだよね。まぁ、高校卒業して、ミーシャ・バートンもいなくなったら、確かにつまらなくなってしまいそう。
いろいろ書いたけど、ドロドロした青春ドラマがすきなひとにはホント、楽しめるドラマだと思います。ずっと見ていると、ライアンやセス、登場人物に愛着を感じて、みんな幸せになってほしいなーと思うし。
ブログを更新できるのは、子供が寝ている間だけ。昼寝中か、夜寝た後。限られた貴重な自由時間で何をするか。
一つ前の記事に書いたとおり、最近は「The OC」見るのと、手芸に忙しく、ブログにかける時間まで回らなくて、、、
でも、読みに来てくれる人に申し訳ない、と思って、また更新していきたいなーと思ってます。書くことは趣味の一つだし、このブログは絶対捨てないつもりです。
GyaOで「The OC」のシーズン2,3が放送されて、せっせと見ています。シーズン3の最終回前まで見ました。
ついに、ライアン、マリッサ、セス、サマーが高校卒業へ。プロムのことをやってました。
アメリカの青春ものには、必ずプロムが出てきて、子供の頃憧れていました。
卒業記念にすきな人を誘って、綺麗なドレスを着てダンスパーティー。ああ、なんてロマンチックなの?って。
でも、アメリカ人の友達にいろいろ聞くと、実際に出席する立場になると悩みもいろいろあるみたい。
すきな人がいても、片思いだったら一緒に参加してくれるとは限らない。だから、敢えて欠席した、という人もいたし、友達の女子に誘われて一緒に参加したら、高いディナーをおごらされて大変だった、という人もいました。
ドラマの中でも、ライアンは彼女と別れたばかりで、元彼女のテレサを誘ってたし、誘う相手を探すのも大変そうだよね。相手がいないと、みじめだし。
ドラマの内容は、、、。シーズン2もそうだったけど、3でも波乱に次ぐ波乱。次々に新しいトラブルメーカーが現れて、事件がおきて、つかの間の平和は乱され。
まぁ、だから見ていて面白いんだけど。。。。ここまで長く続くと、波乱のネタも切れてきて、少しマンネリ気味になってきますね。大体先も読めてきちゃうし。
しかし、マリッサは嫌な子だなぁー。ヒロインのはずなのに、シーズン2ではレズビアンになり、シーズン3ではドラッグ漬けの最低男とくっついて。。
いつもマリッサの軽率な行動で最悪な事態になるし…
ファーストシーズンの初めの頃は、本当にかわいくて綺麗で、ミーシャ・バートンを見ているだけで幸せだったのに、今では見ると、なんだかイラッと来たりして。
ライアンも、最初の頃は少年と大人の狭間って感じのかわいらしさがあったけど、3ではもう少年っぽさがだいぶ消えてしまって、見かけ的にはあんまり…かな。
上流階級のやさしいお母さんだったキルスティンもアルコール中毒になっちゃうし、寛大でリベラルな最高のパパだったサンディもニューポートグループ代表になったら、悪いことに手を染めることにも鈍感になっていき。。。
始まった頃からは考えられない展開になってます。
唯一、ジュリーだけは良い方向に向かってるかな。計算高くイヤーな女だったけど、今では自分の武器を知ってうまく活用して生き抜く、バイタリティのある女性に見えてきた。
シーズン3がGyaOですぐに配信されると思ってなかったので、2を見終わった後、その後のあらすじを読んでしまったので、今後の展開はなんとなく分かってるのですが…
またまたすごいことになりそう。
でも、シーズン4で打ち切りになっちゃうんだよね。まぁ、高校卒業して、ミーシャ・バートンもいなくなったら、確かにつまらなくなってしまいそう。
いろいろ書いたけど、ドロドロした青春ドラマがすきなひとにはホント、楽しめるドラマだと思います。ずっと見ていると、ライアンやセス、登場人物に愛着を感じて、みんな幸せになってほしいなーと思うし。