子供二人もいて、自分の時間なんか全くなくなっちゃうんだろうなぁ~と、次男が生まれる前はネガティブに想像していたんですが、思ったより自分の時間が取れます。
次男にミルクあげながら、インターネット閲覧。
長男が一人遊び、次男がご機嫌な時は、図書館で借りてきた雑誌読んだり…
ただ、その時間はすぐ中断されるので集中力が必要なことは出来ないけど、意外と細切れに自分の時間があるので、精神的にも結構楽。
夏のドラマは出産に重なったため、一つも見ていなかったのですが、子供たちが寝付いた後に自由時間が2時間くらいあるので、その間に見れば、秋ドラマは見られそう。
…ってことで、何を見るか検討してみました。
「家政婦のミタ」水曜10時
松嶋菜々子さん久しぶりのドラマ、なので初回は見てみるつもり。コメディなのかな?無表情な役ということなので、意外と難しいかも?主役の魅力にドラマのおもしろさがかかってますね。しかし菜々子さん、老けたなぁ~、って、ひとのことは言えないが。
「蜜の味」木曜10時
大石静さん脚本のドロドロ三角関係ドラマだそう。
大石さんの、女性の業みたいなのを描き出すドラマは結構好き。女性ならではの、醜い嫉妬とか焦燥感とか生々しい感情を描くのがうまいと思う。
でも、そういうのが苦手な人は好きじゃないかも。
ARATAさんも好きなので期待。
「11人もいる」金曜11時15分
クドカンの久しぶりの脚本ドラマ。これははずせません!!
クドカンのホームドラマは、笑えて温かい気持ちになれるので、期待大。
「妖怪人間ベム」土曜9時
ドラマ化に合わせてか、夕方再放送してます。
子供の頃も再放送してて、子供ながらにあの映像が怖くて、、、でも見たくて。
最終回は今も忘れられない。
亀梨くんがベムって…いいのかなぁ。杏のベラはかなり合ってる!
子供と一緒に見てみようと思います。
「南極大陸」日曜9時
かなりの豪華キャスト。綾瀬はるかちゃん好きなので、見るつもり。
タロとジロの話、子供の頃、映画で見た気がするけど、あれを連ドラにして、そんなに持つのかな。
今のところ、「蜜の味」「11人もいる」「南極大陸」は絶対見るつもり。
面白くて次回まで待てないようなワクワクさせられるドラマに出会えるといいなぁ。
次男にミルクあげながら、インターネット閲覧。
長男が一人遊び、次男がご機嫌な時は、図書館で借りてきた雑誌読んだり…
ただ、その時間はすぐ中断されるので集中力が必要なことは出来ないけど、意外と細切れに自分の時間があるので、精神的にも結構楽。
夏のドラマは出産に重なったため、一つも見ていなかったのですが、子供たちが寝付いた後に自由時間が2時間くらいあるので、その間に見れば、秋ドラマは見られそう。
…ってことで、何を見るか検討してみました。
「家政婦のミタ」水曜10時
松嶋菜々子さん久しぶりのドラマ、なので初回は見てみるつもり。コメディなのかな?無表情な役ということなので、意外と難しいかも?主役の魅力にドラマのおもしろさがかかってますね。しかし菜々子さん、老けたなぁ~、って、ひとのことは言えないが。
「蜜の味」木曜10時
大石静さん脚本のドロドロ三角関係ドラマだそう。
大石さんの、女性の業みたいなのを描き出すドラマは結構好き。女性ならではの、醜い嫉妬とか焦燥感とか生々しい感情を描くのがうまいと思う。
でも、そういうのが苦手な人は好きじゃないかも。
ARATAさんも好きなので期待。
「11人もいる」金曜11時15分
クドカンの久しぶりの脚本ドラマ。これははずせません!!
クドカンのホームドラマは、笑えて温かい気持ちになれるので、期待大。
「妖怪人間ベム」土曜9時
ドラマ化に合わせてか、夕方再放送してます。
子供の頃も再放送してて、子供ながらにあの映像が怖くて、、、でも見たくて。
最終回は今も忘れられない。
亀梨くんがベムって…いいのかなぁ。杏のベラはかなり合ってる!
子供と一緒に見てみようと思います。
「南極大陸」日曜9時
かなりの豪華キャスト。綾瀬はるかちゃん好きなので、見るつもり。
タロとジロの話、子供の頃、映画で見た気がするけど、あれを連ドラにして、そんなに持つのかな。
今のところ、「蜜の味」「11人もいる」「南極大陸」は絶対見るつもり。
面白くて次回まで待てないようなワクワクさせられるドラマに出会えるといいなぁ。