goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

トノ、腹筋ガンバレ

2022年06月27日 07時29分00秒 | 2022年 猫のトノ様
トノ、腹筋鍛えてるみたいだよ。
“そんなつもりはないにゃ”




その体勢のまま毛繕い、しんどくない?
“そんなことないにゃ”





もしかして舌が仕舞いきれてないんじゃね?
“しまったにゃ”
この顔、可愛すぎるだろ〜!!!

あぁ癒される。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPY×FAMILY 漫画 アニメ ネタバレ感想

2022年06月26日 21時54分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
RPY×FAMILY
漫画、遠藤達哉

アニメ最終回でしたね。
といっても、秋から続きが見れるそうです!
早い!

でも、OPとEDは変わっちゃうんだろうな。
髭男のミックスナッツ好きでした。

漫画は1巻しか読んでませんが、
アニメ同様に面白い。

ロイドは本当に凄腕なのか?とか
ヨルさんは本当に暗殺できちゃう人なのか?
とか考えちゃいけない。

アニメが楽しかったし、
秋に続きが見れるし、
漫画もそんな進んでるわけでもなさそうだし、
待ちきれずに漫画大人買い
ということはなさそうです。

今のところ初見をアニメで見たい
気持ちの方が強い。

さて、今更ですが内容。
凄腕スパイのロイドがミッションの為に
偽の家族を作るも、
子供にしたアーニャは超能力があり、
奥さんにしたヨルさんは殺し屋で、
みんなが秘密を隠したまま
仲良しファミリーを演じるというお話。


綾瀬はるかと西島秀俊のドラマ
『奥様は、取り扱い注意』が
頭をよぎりましたが、
SPY×FAMILYにはアーニャがいる!
アーニャ可愛い。
おバカさんなの可愛い。
父(ロイド)のミッションの手伝いを
アーニャなりにしようと頑張るの可愛い。

なんやかや隠し事があっても
仲良しな3人が可愛い。

種崎さんのアーニャの声と
ヨルさんの早見さんの声が、
この滑稽な関係の違和感を
吹っ飛ばしてくれたなぁと。

この2人の声を聞いてるだけで癒される。

続きが決定してるのは安心。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床で寝そべるトノ

2022年06月26日 07時33分00秒 | 2022年 猫のトノ様
床で寝そべる可愛いトノが
見られる季節となりました。
暑いよね〜。

とりあえず、
わかりやすいとこで寝そべってね。

私もトノもウッカリだから、
ほんと、それだけが心配。



今日は母の月命日。
朝から御飯を炊いて準備中。

日曜は住職も忙しいので
何時に来れるか分からないとのこと。

今日はまだ暑くないけど、
部屋を冷やして待機してようと思います。






業スでみつけた100円以下のチーズケーキ。
(業スのオリジナルではなかったと思う)


こんな感じとは思ってなかったからビックリ♪
上がスフレチーズケーキで
下がレアチーズケーキって感じかな。
レアチーズというか
チーズケーキ風プリンって感じかな。

どっちにしても
この値段で2層構造とは凄すぎじゃね!?

コンビニなら2倍以上の値段で売ってそう。

プリンとは違うズッシリ感があって満足。
美味しかったです。

ちょっと食べたいって時に良い。
次に行った時も買おうっと♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪奇千万!猫街商店街 漫画 ネタバレ感想

2022年06月25日 21時46分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
怪奇千万!猫街商店街
漫画、金魚鉢でめ


商店街の一角で猫が人に化けて生活していて、
そのことを知ってる人間は、
兼芳商店の二代目店主の智聡だけ。

智聡は化け猫と人間の生活を守るために
化け猫の子虎と一緒に商店街を駆け回る。

というようなお話。

表紙の左にいるメガネが智聡くん。
右の子供が子虎くん。
真ん中のが化け猫が営む中華店の
店主の息子のシェンラン。


心優しい智聡は、
すぐに厄介ごとを引き受けがち。

化け猫の子虎くんは
普段は子どもに化けてるけど
青年姿にもなれて1人(匹)2役で、
青年の時は子虎のお兄さん設定にしてて
上手く使い分けて色々と手助けしてくれる。

シュンランは口は悪いけどホントは優しい。
色んな情報を知ってる。

一応、商店街の中でも
人間ゾーンと化け猫ゾーンに分かれてて
仲が悪いわけではないけど分断されてる感じ。

初代兼芳商店店主は、
イザコザがないようにしてたみたいですが、
智聡くんは、何とか仲良くなれないかなと
思ってるようです。

優しい怪異譚って感じで可愛らしいです。
まだ連載中なので、
どうなっていくのかなと楽しみな反面、
大きな波乱や子虎くんたちが
悲しい想いをしないといいなぁ。

そんな優しい化け猫たちのお話。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノの顔は、いつまでも見てられる。

2022年06月25日 08時12分00秒 | 2022年 猫のトノ様
トノの寝顔アップ、
いつまでも見てられる。





目が開いても、
いつまでも見てられる。






見つめられても
いつまでも見てられる。
いや、照れちゃって無理かもしんない。

可愛い黒い毛玉です。


昨日も父が来ていて、
トノも私と一緒に降りようという
素振りを見せたのですが、
お客さん付きだということを察知して
ダッシュで戻っていきました。
だよね〜。

父さんに会ってから逃げるより
ずっといい。


そんなわけで昨日は疲れたから
お弁当にしました。
お惣菜のロースとんかつと
かつ重の値段が同じだった気がする。
再確認しなかったから、知らんけど。

めっちゃ分厚くて食べきれなかったカツで
今朝はカツサンドトーストにしてみた。
ピザ用チーズを乗せて焼いたので
ボリュームが凄くて美味しかった♪

その分、動くようにしよう!









最近は夜も暑くなってきましたが、
今日は朝まで暑かった。
5時手前に暑くて目が覚めたら
室温29度でした。
今年は暑くなるの早いなぁ。
 
そして、今朝1階でG様と遭遇。
丸めた雑誌片手に追跡したけど逃げられた…。

ちなみに、トノにG様退治は頼めません。
G様発見はしてくれるけど固まってます。

とりあえず、
排水口にパイプユニッシュしとこ。

ホイホイが役に立ってるの
ここ数年見たことがない…。
もうヤツらには効かないのかな。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする