goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

チョコみたいなキャンドルを作りたくて悪戦苦闘中!!

2011年01月05日 11時33分12秒 | アロマ
去年、偶然居合わせた手作りキャンドル教室さんが、
見た目が手作りチョコそっくりなローソクを作ってて、私も作ってみた~いと思い続けて11カ月…
やっとこさ重い腰をあげたは良いんですが、うろ覚えすぎて、どうしたら良いのやら…


とりあえず、普通の白いロウソクを溶かして、純ココアで色をつけて、
手作りチョコ用のカップに流し入れて、チョコスプレーを飾ってみました




さてさて、ちゃんと点くのやら~~~




点きましたよ~

いっぱい不純物が入ってるから点かないかもと思ったけど、点いたや~ンと思ったのもつかの間、

炎、ちっさ~~~~~

でも、しぶとく最後まで消えはしませんでした

何で小さい炎になるのか、理由はサッパリわかりませんが、
とりあえず、ココアを入れて色づけしようというのが間違いの可能性大です
なぜなら、聞いたことないから

普通はクレヨンで色づけするらしいので、次回はクレヨンで色付けしようかと思います
チョコレート色にするのが難しそうだよな~


しかし、カップの中がココアの燃えカスがちょびっと残っただけで、空っぽになったのにビックリ


市販のキャンドルとかでもロウが溶け残るやつって結構多いと思うんですが、
私、あれはキャンドルとして未完成な気がしてしょうがないので、ロウが残らなかったのは嬉し~


あと、もう一息って気持ちになりました

アロマオイルで香りも入れたいんですが、
チョコの香りにするのは、何となく好みじゃないので、柑橘系の香りにしようかな~

バレンタイン用だし、魅惑的な香りにするのもいいかもしれない

納得いくのが出来るのは、一体いつになるんだろうね~









『wakakoya』パン・紅茶・アロマ教室の、
 1・2月メニューは、コチラ→1月3日のブログ
 プチメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。



『wakakoya』パン・お菓子・アロマ教室 
  営業時間:11時~20時
  (授業開始時間は、ご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)
  定休日:毎月1日、毎週水・木曜日
  PCメールアドレス:wakakoyaroom@yahoo.co.jp
  携帯メールアドレス:virgo.b@k.vodafone.ne.jp
  TEL:090-8528-0269
  最寄駅:阪急伊丹駅 または JR伊丹駅
       伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
       桜が丘8丁目下車 徒歩5分

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年パン初めの会 ニンジン... | トップ | メルクカフェ 新メルクセッ... »
最新の画像もっと見る

アロマ」カテゴリの最新記事