wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

ローソン鬼滅の刃フェアでリポビタンDを2本でノート1冊とアニメ鬼滅の刃ネタバレ感想

2022年01月24日 23時23分00秒 | テレビと映画
ローソン鬼滅の刃フェア、
リポビタンDを2本でノート1冊選んで貰えます。
先日、一緒にローソンに行った妹さんが
リポビタンDは飲むから買うよと言ってくれました。

どれが欲しいの?と言われたので、
急いで選んだら、こうなった。




ノートは冨岡義勇。
これは肉まんかと思ったら違うようだ。


他のキャラは、
何のローソン商品か見当がつくのに
義勇さんだけ、よく分からない。

みんなスイーツだから
これもスイーツのハズ。

たぶんスフレなんちゃらとかいうヤツ?
食べたことないから分からんです。

まぁ白いフワフワのもん握ってる義勇さんは
可愛いから何でもいいやに辿り着きました。




リポビタンDは
宇髄天元さまと鬼舞辻無惨さま。
“さま”付けで呼ばれがちな2人です。

遊郭編に出てくる2人ということで。

堕鬼と妓夫太郎はなかったから仕方ない。


リポD、煉獄さんはあったのかな。
あったなら宇髄さんと煉獄さんにすれば良かった。

と思う昨日の鬼滅8話ネタバレ感想です。

支離滅裂ですが、お気になさらず。
一晩寝かせて書いても、
上手く纏めるのは無理でした。

というぐらい宇髄&煉獄祭でワーイ!でした。

原作で好きな台詞てんこ盛りな8話。

妓夫太郎と宇髄さんのバトルがド派手で
カッコよくて何度でも見たい!
コマ送りにして見たい!

アニメだと音柱の爆音が聞けてド派手です。


宇髄さんってド派手なのに自己評価低いという
ギャップ萌えまで兼ね備えてらっしゃると思う。

行冥さんや無一郎くんの強さ、
なにより煉獄さんの強さを認めてるのがね。

宇髄さんの回想で、
若い頃というか少し幼いお館様登場。
すでに病にかかってらっしゃるけど
お顔が分かる貴重なシーン。
そして揺らぎの癒しボイス。
お館様、素敵です。


妓夫太郎が かまぼこ隊を下っ端というのに対し
宇髄さんが俺の継子だと言い放つとこが好きです。

煉獄さんが守り抜いた後輩たち。
宇髄さんはバトンを受け取ったんだなと。

そして炭治郎が宇髄さんに煉獄さん見る。

煉獄さんの“柱なら皆んなそうする”
という台詞に偽りナシなのを
宇髄さんが体現してくれて
かまぼこ隊はそれを肌で感じとってるのがね、
胸熱です。

宇髄さんが柱として
煉獄さんと同じように動いてくれてるから、
炭治郎や猪之助は煉獄さんとのことを
思い出し発奮するんだろうなと。

そんな猪之助は次週のお楽しみ。
まだ、お楽しみがあるのかって感じですが、
これでもかと畳み掛けてくるのが鬼滅。

話を戻して、
ガハハな宇髄さんとグワハハハな猪之助の
簡単発言ビッグマウス、楽しい。
善逸の霹靂一閃からの堕鬼に女の子に謝れ発言
カッコいい。

炭治郎を庇う宇髄さんカッコいい。


継子は嘘だ、統制とれてないからの
短時間で統制とれ始めたという
妓夫太郎の台詞に、
そうでしょ凄いでしょと返事したくなる。


解毒したら逃げろと言われてた
雛鶴さんナイスアシスト。
さすが宇髄さんの妻!

他2人の妻ちゃん達も避難誘導とかしてて
ナイスアシスト!


大正コソコソ噂話の枠での
煉獄さんと宇髄さんの会話にウルっときた。
原作にはないので、あと何回か見ておこう。

次回も派手なバトル、楽しみにしよう。







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白いマットに黒いトノ | トップ | 膝の上のトノ。カメラ目線が... »
最新の画像もっと見る

テレビと映画」カテゴリの最新記事