goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

風呂上がり、ヒメがいなくて冷や汗だばー。トノもソワソワ。

2025年03月19日 11時13分00秒 | 2025年 猫のトノ様 ヒメ様
ヒメみつけたー!
キャリー入れないよう
入り口を壁につけてたのに頑張ったのね…。
君はホントに その足で頑張って…。
2階でみつかって本当に良かった。

悪気のないヒメのキョトン顔、可愛いけども!

階段降りとか絶対ダメだからね!


昨日は朝昼夜と順調に薬は飲んでくれたヒメ。
朝ごはんは そこそこ食べて、昼ごはんは少々。
晩ごはんは拒否。
水は自分から飲みに行くようになりました。



夕方にトイレ小はしてくれたけど大はせず。
骨折直前にモリモリして、
その後は食べてる量が半分以下なので
出すもんも少ないハズだし
踏ん張れないから仕方ない。

妹の猫が病院に行く(定期的に行ってる)との
ことだったので、現状を伝えてもらって
手術日まで大を1回もしてない状態でも
大丈夫かどうか確認してもらうことに。

そんな夕方(というか夜)、
ヒメがほぼ毛玉をリバース。

それを妹に連絡したのと同時に
『ウンチを吐かなきゃ大丈夫だって』
というのがピコンと入り、
先生がリバ写真を診てくれるというか送って
とりあえず大丈夫そうだから
明日(今日ですね)もリバースするようなら
来院して下さい。

浣腸して出すのも痛みが伴うから
足の痛みだけでも相当なストレスだろうから
今は避けたい。

ということになりました。

毛玉リバースするぐらい
激しく毛繕いしてたので
ヒメのストレスがかなりなもんなのは
想像に難くないので、
命に別状がないことは
便秘だってスルーで構わないです。


その後、
リバースがショックだったのか疲れたのか
晩ごはん拒否で眠りについたヒメでした。


今朝も
お薬飲んで、ゴハン半分ぐらい食べて、
水を飲んで、トイレはせず、リバースもせず。


昨日の午後は何やかやとヒメから目が離せず
1階でしたいことが出来なかったので
今日は午前中に動く!と覚悟を決めて
お風呂に入って2階にいったらヒメがいなくて
パニックでしたよ!
キャリーの向き変えました。
出やすいように。

好きなだけそこにいなさいな。


トノも色々と気になるようです。
トノも落ち着かないよね。



明日は手術予定日なので、
更新はおやすみ予定です。

明日までに何か更新するかもだけど。
予定は未定と明日も更新してるかもだけど。


猫に上り下りやジャンプをさせてはいけない
というのは、大変だろうと思ってましたが
思ってた以上に大変です。

出来なくてイライラしてるのも感じるし。

それでも めげないヒメは出来ることを
頑張ってくれてます。

薬を簡単に飲んでくれて
食べて飲んでトイレ小してくれて
なんて良い子なんだ!!!

私も頑張るよ。
トノもゴメンやけど支えてね。
主に私のメンタルを(笑)




             
            





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする