goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

税金で買った本 9巻 新刊 漫画 ネタバレ感想

2023年11月06日 21時42分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
税金で買った本 9巻
原作、ずいの 
漫画、系山冏
ヤンキー高校生石平くんの図書館バイト漫画。

ヤンキーだけど本と図書館大好きで、
人間観察(トラブル)大好き石平くんです。


図書館の開館前、
新聞を新しいモノに変えて 
それが目的の(石平くん曰く)ジジイたちの
静かなるお目当て攻防戦を
見るのが好きな石平くんのお話。

開館を今か今かと扉の前で待ってるの
気持ちは分かります。



図書館の閉館前、
もうすぐ閉館の音楽が流れる中
週に一度来る常連女性は
のんびり本を物色し
ギリギリでカウンターに本をボンッ。

ギリギリセーフといえぼセーフですが、
そこから、もう閉館なのに質問やら
本の検索やらして貰ってなので
職員さん達は仕事が押して帰りが遅くなる。

笑顔で接客してるけど…です。

厄介な常連さんだけど
そんな彼女はパン屋の店長だったことを
偶然知る石平くん。

友達と閉店時間過ぎてることに気づかず入り
それでも快く売ってくれた女性に、
“そういう性格” な人なのかと思う石平くん。

でも、パン屋さんは閉店時間後でも
利益が出たんだからとも思えるけど、
図書館は閉館時間後に対応して貰って
遅れてきて得するのは何か違う気がすると思う
石平くん。

ちなみに、
彼女は閉館間際が迷惑と気づいてないみたい。





貸し出した裁縫本の付録を汚してしまい
付録だけ弁償してもらうお話。


返却ポストに寄贈本が入れられても
忘れ物扱いにするしかないお話。


選書会議でのバトル。

元学校司書の角野さんは
真面目で理想が高いため
選書にもルールを決めたいし
児童書も「定番本」の買い替えのみで
大丈夫だと思ってるようです。

児童係のチーフは
新人なのに頑張ってる小池さん。

一生懸命な彼女を
批判するような意見の出し方をしたため、
梨原さんが庇って口論になったようで、
角野vs梨原はいつものことだけど、
今回はちょっと深刻というか
角野さんがらしくない。

そんな角野さんと長い付き合いの朝野さんは
角野さんが理想のために頑張りすぎて
ダウンしてしまったことがあるため
一緒に飲みに行って
また理想に固執しすぎてることを指摘して
ガス抜きさせます。

どうやら石平くんの存在が
学校からハミ出して図書室に入り浸る子を
何とかしたいという学校司書の頃からの想いが
溢れてしまったようです。

クールダウンした角野さんは小池さんに謝罪。
しかし彼女本人は全く気にしてないどころか
その会議中は腹痛が気になって
児童係の話をしてるのは分かっても
内容はよく入ってこなかったらしい。
“私の選書がイマイチって話ですよね、
頑張ります!”と笑顔の小池さん。

本当に気にしてないのか、
気にしてないフリをしてるだけなのか、
分からないけど最強なんじゃ…と思う
石平くんなのでした。



今巻も面白かったです。
石平くんは困ったくんだけど良い子だな。


図書館のお仕事は色々とトラブルはあれど
平和だなと和みました。

癒された。








帯を取るとこんな感じ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からだすこやか茶W 進撃の巨人コラボ アニメネタバレ感想

2023年11月06日 16時49分00秒 | 飲み物
からだすこやか茶W
進撃の巨人コラボ
エレン・イェーガー(左)
リヴァイ・アッカーマン(右)

スタンプ貰えるに釣られてしまいました。
どれを買うか悩んで、この2人にするのが
私臭いなとしみじみ。

長髪エレンは髪を結んでる方が好き。




進撃の巨人The Final Season完結編後編
眠いの堪えて見て、
Abemaでもう1回見ました。

NHKプラスでは配信ナシですが、
Abemaではあと12日間見れます。

何度も見るのは辛いのに
何度も見たくなるファイナル。

すごいですね10年。
きちんと最後までTVアニメ化して下さって
ありがとうございます。

ラストまでTVアニメ化されない漫画が多い中
(劇場版とかで終わるのも多いし)
TVアニメで終わってくれたのは
凄いことだと思います。





最終回、
ミカサによって終わらせるためのお話
だったのか。

ユミル…なかなかに酷なことを。

そうなると、
エレンとミカサのお話になりそうですが、
そこはアルミンとの3人組なんですよね。

まさかエレンがアルミンに
あそこまで吐露するとは思わなかった。

そっかぁ、ミカサに幸せになって欲しいけど
ずっと想われてたいのかぁ。正直者。

それをミカサではなくアルミンに吐露するのも
エレンらしい。


なんか最終的にアルミンが主役だった気も。

エレンに、それしかなかったのかと怒っても
最後には罪を一緒に地獄で償うからという
アルミンかっこいい。

戦闘シーンが本当にカッコよくて
MAPPAさん凄い。
100カメを見た後だったから、
あの大変そうだったのが
このシーンなのかと感慨深くなったり。

戦闘シーン大好きなので、
何度でも見たい。やっぱりカッコいい。


物語は人間の郷の深さと愚かしさと罪深さが
詰め込まれたラスト。

どんなに頑張っても
未来永劫平和に…は無理という、
報われない現実を突きつけられました。

それが逆に、
エレンがやったことを許すしかないと
思うラストでもあったように思います。

人類の8割か…。
 



それなのに、
プロフェッショナル 仕事の流儀
エレン・イェーガー スペシャル
とかやってて、こんなことやっていいの!?と
笑ってしまいました。
お掃除リヴァイが また見れて嬉しかったけど。
これはNHKプラスで見れます。

他にも進撃の巨人100カメも面白かった。

進撃の巨人の最終回アフレコの100カメが
あるようなので それも見なきゃと思ってます。


進撃の巨人は見たらハマるんだろうなと
見ないようにしていたのに、
数年前にAbemaの一気見放送でハマりました。

見てよかったなと思います。




              
            
            



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノは日差しをよけれる場所をみつけた。

2023年11月06日 06時05分00秒 | 2023年 猫のトノ様
昨日、タワーの上にいたけど、
暑くなって移動したようです。

“きづかれた!”






ちゃんと自分で判断して
場所をかえてエライぞトノ!
“ふっ、それほどでも。”

可愛い。





“プイっ”
しつこくしすぎたか。



昨日はホント夏日って感じでしたね。
11月だけど。

今朝も気温が下がりきらず、
室温計は25℃と高い数字です。

午後からの雨で少しは下がるようです。
ほんとかな。


寝不足です。
でも動かなきゃです。

さぁ頑張ろう。





             
              




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする