goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

入院6日目 食事2日目は『刻み食』(2月6日)※下の方に注射写真アリ苦手な方は要注意!

2022年02月11日 21時53分00秒 | 病院、入院、通院、検査、薬
入院6日目。
2月6日(日)
この日は『刻み食』です。
半分食べれたら点滴終了ミッション発動中。

朝ごはん
刻み野菜入り味噌汁、お粥と梅ペースト、
刻み野菜入り鶏つくね、牛乳。

サラサラの味噌汁が美味しい!!!
野菜はキャベツとかでした。

鶏つくね、味付け濃い目でお粥がススム。
丸くしてくれてたらいいのにと思ったけど
面倒なことを思っちゃいけないなと反省。

あぁ、ストレートな味って美味しい!
(やっぱペーストのトロミはゼラチン味が…)

しかし、このメニューに牛乳って
何だか給食みたいだな。

味噌汁と鶏つくねを完食したけど、
3分の1程度、牛乳には手をつけれませんでした。

というわけで、
朝ごはんは半分食べようミッション未達成。

栄養点滴は続く。






昼ごはん。
豪華というか量が多すぎません!?
刻み豆腐チャンプル、刻み小松菜の胡麻和え、
刻み大根含め煮、お粥、刻み黄桃。

ペースト食の時も豆腐は普通に出てましたが、
今回のチャンプルの豆腐も結構大きめで
食べ応えアリでした。

絹ごしでも木綿でも豆腐は
そのままな感じでいいってことかな。

朝はバランス悪く食べたので、
昼はバランよくを気をつけて、
なんとか全部半分食べることに成功!

朝、クリアしてないし
昼もギリギリだったし
夜まで様子見にしようとなったんですが、
ちょうど点滴の交換のタイミングがきて、
何と突然、点滴が落ちなくなった!

他の場所に刺し直しをするのも…
ということになり、
点滴終了(仮)が決定!
※下の方に点滴終了跡の写真もアリ
苦手な方は要注意!



ごはんが全然食べれてないなとなったら、
いつでも点滴再会ということになりました。

それはそれで、プレッシャー(笑)

しかし、点滴なくなる自由素晴らしい♪






晩ごはん。
これはハードな見た目だな。
ほぐし鰆の塩焼き、
刻みブロッコリーと刻みカリフラワー、
刻みしろ菜の梅肉和え、刻み煮物。

煮物はカボチャとニンジンと絹さやでした。
刻んでるだけで煮物の味なので
美味しくパクパク。
カボチャは口で溶けてくれるから
食べやすい。

ほぐしてるから魚の匂いが強い。
これは苦戦するかなぁと思ったんですが、
醤油がついてたおかげもあり鰆が思ってたより
食べやすくて美味しい!
逆に骨がなくてラクともいう。

しろ菜がシャキシャキで、
こんなしっかりしたもの食べていいの!?
と思いながら食感が嬉しくてパクパク。

ブロッコリーとカリフラワーは
茹でただけの味で、ちょっと食べにくい。

昼よりはバランス悪くなりましたが、
全体的に5割クリア認定!

点滴ナシで寝れることに!!!

寝返りがうてるのよ!!!


そして、食事のランクアップ。
7日目から潰瘍軟食ということだそうな。
どんな感じになるのか。





※この下に注射や跡の写真アリ
苦手な方は要注意!
↓↓↓↓↓↓↓




























4日目〜6日目まで、
右手首での点滴は
動きにくくて大変だったぁ。


こんな状態でした。







1日目〜4日目まで左手首でした。
でも漏れて腫れてしまったので
右手首に変更。

実は最初は、左手の甲でした。

病院に行った時、手足が冷たくなって
血管がみつからなくて
注射が困難だったのでした。
なので、色んなとこ刺しまくりなのでした。



今も左腕の注射跡3箇所とも
腕まくりした拍子とかに痛い。

注射が刺さりにくいって
申し訳ないし自分も辛いしで
いいことないよなぁ。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、トノとベッタリタイム♪

2022年02月11日 06時44分00秒 | 2022年 猫のトノ様
前回までのあらすじ
退院し、トノと再会するも つれない態度。
入院中、一度もシャワーが出来なかったため
臭いのが原因かもしれないと思い
すぐにシャワーをしに行こうと思うものの
トノを撫でくり回してしまう。
それでも冷たい反応に
すぐさまシャワーに向かったのでした…。


シャワーしたし、
父も帰宅したよトノぉ〜!!!
と2階に上がると、しがみつかれた。
なんて可愛いんだ!
なんだやっぱり寂しかったんじゃない♪





“カメラ目線してやったんだから
写真は終わりにして撫でろやー!”
ということでナデナデナデナデナデ♪
トノ、1週間ブラッシング無しだったから
凄い毛が抜けるわよ!
私と一緒だったんじゃないか!


というわけでブラッシングぶらっしんぐ♪

写真の状態で顔を私の首に埋めて
前脚をフミフミっぽくニギニギして
ゴロゴロ喉を鳴らして
尻尾パタンパタンさせて嬉しそうでした。

いやぁ、やっぱ再会はこうでなくっちゃ!
そして、爪切らなきゃなと思ったのでした。

と嬉しい時間を満喫。

この後、後追いは激しいし
私の姿が見えないと鳴いて呼ばれるしで
最初は嬉しかったけど
夜まで続くと少しウザ…。

お留守番を頑張ったんだから、
それぐらい当たり前か!

それにしても、再会した時の“無”な感じは
何だったんだろう?

まぁいいや、甘えられて幸せだし♪





退院してからベッタリです。
そして、私が少しでもお腹痛そうにしてると
心配して飛んできます。

ほんと、ビックリしたんだろうなぁ。
ごめんねトノ。

やはり埋め合わせとして、
しばらく後追いされまくるのは仕方ないか。







昨日は、フィギュア男子フリー見ました。
なんとも複雑な2・3・4位フィニッシュ。

でも、これで良かったのかなぁと。
羽生選手は悔しいだろうけど、
彼は何が1番悔しいと思ったんだろう。

ネイサン選手、金メダルおめでとう!
鍵山選手、銀メダルおめでとう!
宇野選手、銅メダルおめでとう!

それだけでいいか。


今日は祝日かぁ。
色々としたいことあるけど、
今日は体が動いてくれるかなぁ。

とりあえず、洗濯!←洗濯好きやなぁ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする