トマトジュース生地にチーズと黒胡椒を混ぜ込んで8分割してから色々してみたパンたち。

シンプルに丸め直して、
ゴーダチーズかけて焼きました。

私はコレが一番好きです。
半分にスライスカットしてハム挟んで食べたりできるし、冷凍しとけば小腹空いた時に出してこれるし。
カットしてミニトマト置いてゴーダチーズ軽くかけて焼いたパン。

見た目がイイというのは、
パンでも人気を左右するのだなとしみじみ。
ロングウインナーを巻いてカットしてゴーダチーズかけて焼いて、ケチャップと粉パセリを飾ってプラス1分焼きました。

間違いないよね〜!
そりゃ間違いないさ!!!
イチジクとクルミを混ぜ込んだ生地で2種。

イチジクのカタチにしたもの。

イチジクの代わりに供えておこう(笑)
必要な個数の残りは一纏めにしといた。

こっちの方がスライスしやすくて食べやすいから好き。
バター塗ってもクリームチーズ塗っても美味しいし、ブルーチーズを塗るとクセになる美味しさなんだよなぁ♪
しかし、これまた見た目でイチジクのカタチしかリクエストきません(笑)
なんだか、今日見た再放送の失恋ショコラティエの石原さとみのセリフが思い出されるわ。
チョコは美味しいだけでいいのに、美味しいだけじゃダメ的なこと言ってて、そうなんだよねぇ残念なことにねぇとしみじみしました。
見た目もよく美味しいを両立させるのは難しい。
精進します。