wakakoya季節の授業メニュー
『じゃがいもとベーコンのフォカッチャ&フーガス』が今日からスタートです♪
アレンジその1
じゃがいもと白胡麻のフーガス

胡麻の風味がフーガスに似合うと思ったので♪
食べだすと止まらないです(笑)
フーガスにして正解♪
アレンジその2
そのままの生地で三つ編み食パン

食パンにも出来ますよ~と言いたい為に生地量を考えてたんで作ってみたのですが、食パンの醍醐味である日持ちが無くなってしまうなぁと気づきました(笑)←じゃがいもなので。
2日程で食べきる分には問題ないですけどね。
美味しいんですよ!
トーストして食べて美味しいのが魅力的です。
しかし、食パンに出来ますよは拘らなくて良いかなぁと思ったので、授業レシピを書き直しました!←夜なべしました。
フォカッチャを、もう少し大きくしたいと思ってたので生地量を増量です♪
食パン型には入りきらないです。
そのため食パンにしたい場合の生地量は授業内でお伝えしております。
ランチのパンは、wakakoyaの気紛れなので何が出るかはお楽しみなんですが、ダメな食材は前以て伝えておいていただけると助かります。
じゃがいもがなくなり次第終了予定なので、7月10日頃までの予定。
7月から別メニューを追加予定です。
パンも旬があるようで、季節ごとに向いてる生地と向いてない生地があります。
もちろん作れないわけではないです。
ただ季節って上手くできてるなぁと思うのは、向いてる生地のパンがその時期に食べたいなと思うパンだったりするんですよね。
『じゃがいもとベーコンのフォカッチャ&フーガス』が今日からスタートです♪
アレンジその1
じゃがいもと白胡麻のフーガス

胡麻の風味がフーガスに似合うと思ったので♪
食べだすと止まらないです(笑)
フーガスにして正解♪
アレンジその2
そのままの生地で三つ編み食パン


食パンにも出来ますよ~と言いたい為に生地量を考えてたんで作ってみたのですが、食パンの醍醐味である日持ちが無くなってしまうなぁと気づきました(笑)←じゃがいもなので。
2日程で食べきる分には問題ないですけどね。
美味しいんですよ!
トーストして食べて美味しいのが魅力的です。
しかし、食パンに出来ますよは拘らなくて良いかなぁと思ったので、授業レシピを書き直しました!←夜なべしました。
フォカッチャを、もう少し大きくしたいと思ってたので生地量を増量です♪
食パン型には入りきらないです。
そのため食パンにしたい場合の生地量は授業内でお伝えしております。
ランチのパンは、wakakoyaの気紛れなので何が出るかはお楽しみなんですが、ダメな食材は前以て伝えておいていただけると助かります。
じゃがいもがなくなり次第終了予定なので、7月10日頃までの予定。
7月から別メニューを追加予定です。
パンも旬があるようで、季節ごとに向いてる生地と向いてない生地があります。
もちろん作れないわけではないです。
ただ季節って上手くできてるなぁと思うのは、向いてる生地のパンがその時期に食べたいなと思うパンだったりするんですよね。