goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

私の夏の風物詩!

2009年08月11日 12時43分52秒 | Weblog
履歴書の趣味で『読書』と書くには、ムラがある読書家だったりします

なので、読む時は1日1~3冊ぐらいのペースで読みますが、
読まない時は、半年ぐらい小説読んでないな~ってなったりします

まぁ、でも活字病なんで、小説読んでない時は、
マンガか雑誌か何かしら読んではいるんですけどね~


そんな私の読書ビッグウェーブが必ず来るのが夏
なぜかというと…

コレが貰えるからで~す
読もうかな~、どうしようかな~と思ってる本を、
コレを機に、買ってしまえ~となるわけです


読書ビッグウェーブは、読んだ本が当たりだとグングン伸びるのですが、
今年は、最初に読んだのが凄い良くて(『卵の緒』が今夏最初です)、
そのあとイマイチが続いてしまい低調気味

10冊は超えてるはずなんですが、覚えてるのはこの3冊だけですね
『芥川龍之介』好きですね~
おどろおどろしいかんじが、夏の夜にピッタリ
でも、そのせいで寝れなくなったりもしますがね

『ぶらんこ乗り』も『卵の緒』も、家族モノの話ですね
どっちも、一気に読み上げて、たぶん、また読みます
私の好きになる本は、なんだか空気感が似てたりします
坦坦としてて、静かにズッシリ、非現実的なのに、パラレルワールドではないかんじ

作品のあらすじでも、書こうかと思ったけど、複雑だからパス
気になった方は、書店へGO
今なら、夏の文庫本フェアに間に合いますよん
もちろん、『wakakoya』を図書館代わりにしていただいても構わないですよ~



そんな私の読書に欠かせないもの…
それは、飲み物と片手でつまめる食べ物
音楽は必要なしです
なぜなら、集中すると何にも聞こえなくなるから

前回、33cmのロングサイズで作った、
枝豆チーズステッィックパン(『wakakoya』9月メニュー)を、
小さくカットして焼いてみました~~~
コレは、食べ応えもあって、手も汚れないしイイですよ~

ちなみに、アリスちゃんの寝支度です

布団にくるまって寝るのが好きなので、ホリほりして、作ってます
右前脚が、寝るんだから近づかないでって言ってますな~
(もちろん、邪魔しようとして、蹴られました )


今年の読書ビッグウェーブは、いつまで続くかな~
たぶん、読書の秋と呼ばれる季節になる頃には、過ぎ去っている予感がします





『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
  8月メニューは、コチラ→7月1日のブログ
  9月メニューは、コチラ→8月1日のブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする