午後からは小瀬の武道館において開催されたスポーツ指導者研修会に参加しました。
研修会の前に山梨県スポーツ指導者協議会総会が開催され、長年の功績に対してスポーツ評議会表彰があり、剣道関係では、U先生が表彰されました。おめでとうございました。
研修会では「スポーツの指導法について」と題して塚田雄二先生(山梨学院大学教授)の講演がありました。
「スポーツの本質は「競争」であり、指導者は育てながら勝つことを目指す。」
大変参考になりました。
実技では「体幹トレーニング」と題して朝比奈 茂先生(法政大学准教授)の実技指導がありました。説明を受け、実際に体験しましたが、地味ですが効きそうです。
目的は「関節部の固定、安定性の向上、重心や軸の把握。」
体幹トレーニングのポイントは「すべての動作中、体幹をぶらさない。」
体づくりに取り入れたいと思います。。。