中学生が試験休みということで、小学生だけでした。
ダッシュ、反復横とびなどをおこない、体が温まったところで素振りをおこないました。素振りでは振りかぶった時に手の内が緩む団員がいます。直しましょう。そして一挙動でおこないます。振り上げ振りおろしをはやくしましょう。
初心者組も一緒に竹刀への打ち込みをおこないました。大きく強く早く、打った後スピードを落とさないようにしましょう。
休憩の後、面を付けて回り稽古で打込み、引き技、応じ技の稽古をしました。間合いを覚えましょう。最後に地稽古をおこない、切返し20本で締めました。
準備体操の後、ダッシュ。足さばきでは足の裏が見えてる団員がいます。足の裏が見えないようにしましょう。、素振りでは、右手の握りが振りかぶると外を向いていしまう団員がいます。中段の構えの握りを変えないようにしましょう。
形稽古の後、面を付けて打込む。ひたすら打込み稽古をおこなう。細かなところを注意するがなかなか伝わらない。根気よく指導を続けたい。
J先生が来てくれて、稽古の雰囲気が締まった。稽古には良い意味での緊張感が必要だと思う。
ここが自分に足りないところ。。。。これも稽古。。。
居残りでJ先生と稽古。短い時間でしたがいろいろと気付かされた稽古となりました。。。感謝。
夜になると、だいぶ冷え込んでくる。十分に体を温めてからでないと、けがをしてしまう。。。要注意。
面の打ち込みで、踏み込みが弱いことを自分でも感じる。
地稽古で、初太刀、面を意識して攻めれない。気持ちが逃げている。。。。
稽古の後、体重の乗った面打ちができていないことをご指導いただく。自分でも分かっていることながら、左肩との兼ね合いだが、もっとしっかりしなくてはいけない。。。