”若草剣道スポーツ少年団 冷暖自知”

南アルプス市若草剣道スポーツ少年団で
子供たちと剣道に向き合う指導者日記
 

10月30日 今日の稽古

2014年10月31日 20時54分40秒 | 稽古

準備体操の後、12種類の素振り。振り上げ振りおろしを意識して早くふぃりましょう。

足さばき、形稽古のあと、水分補給をして面を付けました。

元立ち交代制で切返し、遠間からの面打ち、面体当たり引き面、引き小手、引き同の打ち込み、小手に対する応じ技、面に対する応じ技、面の追い込みをおこないました。

水分補給をして、地稽古、掛り稽古、切返し、跳躍面素振り50本で締めました。

苦しい時こそ、自分の弱い心に打ち勝って、打込みましょう。ここが大切です。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日

2014年10月31日 20時46分55秒 | 稽古

面打ちの後地稽古。

立会を意識して地稽古をお願いする。立会を意識するとどうしても相手を見てしまう。。。

「さあ、こい!」という攻めの気持ちにならない。ここを変えないとといけない。。。

心を整え、気持ちを作ること。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日 月例試合稽古

2014年10月28日 06時30分47秒 | 稽古

月に一度の試合稽古です。

試合前のUPまですべて団員たちが自主的におこないます。その間はSさんと形稽古。

小学生1分30秒、中学生2分、総当りでおこないました。

低学年の試合では4年生に力強さが感じられるようになりました。その場からの一挙動の面が打てるともっと良くなりますね。先月面を付けた3年生も全員と試合をしました。。。

高学年の試合では、一本一本はしっかりしていますが打つ機会、二の太刀、三の太刀まで攻める、一本を取る、決める執着心がほしいですね。

中学生の試合では果敢に攻め一本を決めようとする姿勢が伝わってきました。このまま稽古をしていきましょう。

結果

油症      低学年        高学年       中学生

         わたるくん     こころさん      そうたくん

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第十回 千葉さな子杯剣道大会

2014年10月25日 20時01分52秒 | 稽古

第十回 千葉さな子杯剣道大会が山梨市民総合体育館で開催されました。若草スポ少からも4人の女子剣士が出場しました。

早いものですね。山梨龍馬会 甲斐援隊主催で10年前に開催されたのをよく覚えています。高知県からも選手が出場していました。今回は高校の新人大会と重なったということですが、それでも260人からの女子剣士が一堂に集い、熱戦が繰り広げられました。

審判をしていたのでみんなの試合を見ることはできませんでしたが、入賞できなくて悔し涙を流している団員もいました。。。同年代の仲間たちが必死に稽古をしています。今回の悔しさをばねに稽古しましょう。。。

閉会式の準備ができるまで、審判員も防具をつけて女子剣士と稽古会となりました。四ッ目菱も稽古に参加しました。出はなを捉えることに主眼をおいて稽古しました。そして、小手を打たれても、胴を返されても打ちきること意識しました。自分自身の稽古にもなりました。。。

私の稽古を見ていたM先生より左手の位置と入り方についてご指導いただきました。感謝!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日 今日の稽古

2014年10月24日 07時04分03秒 | 稽古

週末に出場予定の試合が続くので今日は試合に向けての稽古メニューを組みました。

準備体操、素振り、足さばきをおこない、面を付けて基本技の打ち込みです。

水分補給の後、低学年、高学年、中学生に分かれて試合稽古をおこないました。

低学年をU先生、高学年を四ッ目菱、中学生をA先生が指導しました。

開始後横に回るのではなく少しでも前に詰めるようにしましょう。

残りの時間を通し稽古、切返し、跳躍面素振り50本で締めました。。。

試合に向けて、体調管理、心の準備をして臨みましょう。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする