goo blog サービス終了のお知らせ 

天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

緊急避難!よう眠れたわ☺️

2020-08-08 06:08:16 | 日記

僕は28歳くらいから40年間、2階の同じ部屋に寝ている。
というか住んでいると言ってもいいか。
だから枕元はこんな風に雑然としている。
この雑然さがお気に入りだ。
万年床から手を伸ばせば扇風機のリモコンからテレビのリモコン、好きな本、何でも手が届く。
32型のテレビには、WOWOW、Jスポーツが入っている。
だから横になって何でも好きなことができるようになっている。
現役時代は帰って寝るだけだったが、最近は夜8時頃、風呂から上がると、そのままこの部屋で横になって、ドラマや野球、ニュースなどを見たり、本を読んだりして、そのまま眠る。
この部屋には一つ欠点がある。
エアコンを付けてないのだ。
だから今時はメッチャ暑い。
扇風機とアイスノンで凌いでいた。
しかし昨晩はとうとう耐えられなかった。
このままじゃ熱中症になるなと、下の茶の間にタオルケットと肌布団を持って避難した。
そこでエアコンをかけて寝たら朝までぐっすり眠れた。
なんか久しぶりに熟睡したような気がする。
アホやなエアコン付けりゃいいものを。
と、お思いになられるでしょうが、ずっと過ごせていたのだ。
眠れんほど暑くなったのは、ここ3、4年ではないか。
だから、3年くらい前から夏はエアコンがあるもう一つの部屋に夏用布団セットを揃えている。
しかし、その部屋のエアコンの調子が良くないのだ。
電気屋さんを呼ぼうと思いながら面倒くさいのでそのままになっていた。
茶の間で寝るのも悪くはないが、そろそろ電気屋さんを呼ぶか。
しょうもない話で失礼しました。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
wadaさまへ (くりまんじゅう)
2020-08-08 10:47:49
いいえ しょうもない話は面白いです。
wadaさま たくさんの本に囲まれていますね。
さすが 長年ペンを持って仕事をされていた人の部屋です。

こちら田舎でも もうエアコンがないと夜は眠れません。
都会ならなおさらのことでしょう。
老人は家の中でも熱中症になると聞いて
こりゃいかんと 私もエアコンを点けて寝ています。
腹を冷やさんように 腹巻をしてくださいね。
返信する
Unknown (wada67miho)
2020-08-08 11:02:25
くりまんじゅう様
有り難う御座います。ついつい段々ズボラになり、やらなければいけないことを先送りしてしまいます。
エアコンの故障もさっさと直しておけばいいものを。近年、耐えられない夏の暑さも分かっていながら、何とかなるさみたいな。少し生活態度を引き締めなければと反省しております。
返信する
Unknown (yottin)
2020-08-08 13:35:57
我が家も同じくエアコンなし歴20年です
20年前に壊れたっきりで今も本体は壁についています
扇風機すらなく窓だけが頼りでしたが古希になって2万円の国産扇風機を購入、重宝してます
一人寝の私の部屋もWadaさまとほぼ同じ状況です
返信する
Unknown (wada67miho)
2020-08-08 15:13:26
yottin様
yottin様のお住まいの北陸地方はそんなに暑くはないのでは?こっちはメッチャ暑いです。それでも、昔はそれほどではなかったですよね。今は平気で35度くらいになりますが、昔は30度超えなんてそんなになかった気がします。温暖化恐るべし!
返信する

コメントを投稿