goo blog サービス終了のお知らせ 

天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

大相撲のお勉強❗伊勢ヶ浜親方は名伯楽‼️

2025-05-27 20:18:00 | 日記

明日、横綱大の里が誕生する。
それとはあまり関係ないが、大相撲の勉強をした。
元横綱旭富士の「伊勢ヶ浜親方」が書いた本を読んだ。
親方は7月に65歳を迎え、親方業から卒業する。
後は愛弟子の元横綱照ノ富士が継ぐと言われている。
今、白鵬の宮城野親方が伊勢ヶ浜部屋預かりなっているが、どうなるのかな?
仲の宜しくない宮城野親方がいたら、照ノ富士もやりにくくないか?
僕はもう白鵬を許してやってもいいと思っているが、八角理事長はまだ許さないみたい。

それは兎も角、伊勢ヶ浜親方は日馬富士、照ノ富士の2横綱はじめ12人の関取を育てた名伯楽である。
面白かったのは日馬富士のとの関わり。
日馬富士は親方がモンゴル行きスカウトしてきて鍛え上げた。
暴行事件で廃業した時は、その話を聞いて言い訳なしで、すぐ引退を決めたという。
日馬富士は今モンゴルで大きな学校を経営しているそうだ。
先頃引退した照ノ富士は、序二段に落ちた時、何度も引退を言ってきたそうだ。
その度に説得し、横綱にまで復活させた。
流石である。
そうそう弟子の安美錦は親方の従兄弟の息子だという。
彼は今、安治川親方としてウクライナ出身の安青錦の師匠である。
「安青錦が尊富士に勝った時、伊勢ヶ浜親方に恩返しが出来た」と喜んでいる。
そんな繋がりあったとは知らなかった。
安青錦は将来を嘱望されている。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。