
さあいよいよ井上vsドネア戦のゴングが鳴る。
楽しみすぎてなかなか時間が経たない。散歩に出ることにした。
いつもの喫茶店に沈没して、これを書いている。
思えばボクシングファンになって60年。何試合、ビッグマッチを見てきたことか?
ファイティング原田が最初のアイドルだった。
今回のバンタム級を最初に意識したのも、原田vsジョフレ戦ではなかったかな。
この試合については、百田尚樹の『「黄金のバンタム」を破った男』という名著がある。
次のアイドルはキャシアス・クレー。後のモハメド・アリだ。
ホラ吹きクレー言われてた頃からほとんどの試合を見てると思う。
おっと書斎にお宝があった。
1976年にあった猪木vsアリ戦のチケットだ。
誰から貰ったか覚えていない。ウチの会社が主催者陣に入っていたから、その辺から手に入ったのだろう。
猪木が15R寝っ放しで引き分けになり、世紀の凡戦と言われたあの試合だ。
勿論ずっと後に貰ったモノで、試合の時は大スポで速報版に関係していた。
東京から入るファックス原稿は「猪木寝て○R終わる」ばかりやった。
「この試合どないなっとるねん」と思ったのを記憶している。

今日の試合はそんなこと絶対にないぞ。物凄い激闘になると僕は思っている。
元報知のボクシング記者・室先輩からも、さっきからうるさいほどLINEが入る。
先輩も興奮を抑えられないんだな。あんまり入れ込んだら、頭の血管切れまっせ。
俺もか。
早くゴングよ鳴れ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます