ドジャース、ツインズ3連戦第2戦。


大谷が9回裏に走者を三塁に置いて、左中間スタンドに36号2ランホームランを打ち込んだ。

由伸は1回は2三振奪う三者凡退と上々のスタート。
ここのとこと余り勝ち星が伸びないドジャース。
このツインズ戦は白星を増やすチャンス。
ドジャースの先発は昨日の大谷に続き、20試合目の山本由伸(26)、ツインズは若手右腕のウッズリチャードソン(24)。



大谷が9回裏に走者を三塁に置いて、左中間スタンドに36号2ランホームランを打ち込んだ。
自身メジャー初めての4試合連続アーチだ。
今日の大谷はその前の4打席は空振り三振、見逃し三振、センターフライ、セカンドゴロと全く打てなかった。
それが5ー10と負けてる場面で、ツインズの絶対守護神デュランから打ったのだ。
デュランは今季、ホームランを1本も打たれてなかった。
凄い❗
大谷は5打数1安打1本塁打2打点1得点2三振で、通算では100試合391打数107安打36本塁打69打点95得点66四球117三振13盗塁。
打率は.274。

由伸は1回は2三振奪う三者凡退と上々のスタート。
しかし2回に内野安打、四球、三塁エラーで1失点。
更にセンターへの二塁打で3点を奪われる。
3回からは無難に抑える。
5回は2三振を奪って三者凡退。
だが、球数が101球とかさんで、ここで交代。
5回を投げ、101球5安打、毎回の8三振1四球3失点だった。
防御率は2.55。
4回裏に同僚のパヘズが19号同点3ランを打ったので、由伸には勝ち負けはつかなかった。
由伸は8勝7敗で足踏み。
試合は由伸降板後、リリーフ陣が乱調で四球を連発し、タイムリーやエラーで、ドジャースが7ー10でツインズに敗れた。
7回の守りのドタバタを見て、チャンネルを高校野球に切り替えました。
大谷選手はストレートに振り遅れていて、残念ですが高級な扇風機になってしまいました。
へへへ。9回は観ましたか?素晴らしいホームランでしたよ。僕にも見出しをくれました。やはり凄い男です。