goo blog サービス終了のお知らせ 

天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

速報・大谷、マルチヒット開幕‼️由伸が勝利投手1勝目&今日は朗希が先発登板

2025-03-18 22:04:00 | 日記

大谷翔平(30)は開幕戦から絶好調。
対カブス戦、先発の今永昇太(31)にはセカンドゴロ、セカンドライナーと抑えられた。
5回の第3打席、無死一塁でライト前ヒット。
今季初ヒットだ。
ドジャースをこれをきっかけにエドマン、スミスのタイムリーで3ー1と逆転。
6回は空振り三振だったが、9回は先頭打者でライトへ二塁打。
早くもマルチヒットだ。
後続のヒットで4点目のベースを踏んだ。
そのままドジャースが4ー1で快勝した。
今日の大谷は5打数2安打2得点1三振だった。

ドジャースの先発山本由伸(26)は2回に2安打され1点を奪われる。
尻上がりに調子を上げ4回、5回を三者凡退に抑える。
由伸は5回を投げ、72球3安打4三振1四球1失点で、今季初勝利。


カブスの先発今永昇太(31)も好投。
4回を投げ69球ノーヒット4四球2三振無失点だった。
今年も十分やれそうだ。

カブスの2番DH鈴木誠也(30)は4打数ノーヒット1三振に終わった。
19日は佐々木朗希が先発登板する。



楽しい大相撲春場所観戦‼️

2025-03-18 08:47:00 | 日記

昨日は大相撲春場所を、大阪・難波のエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)の正面5列目という絶好の位置の升席で観戦した。
横綱豊昇龍の雲竜型土俵入りは、美しく力強くて魅了された。
横綱の実力があるかには疑問符が付いているが…。
幕内力士の土俵入りも大男の集団に圧倒された。

何故、升席で観ることになったかというと、遊び人の友人Aがスナックのママのツテである会社の接待用のモノを譲って貰ったからだ。
だから観戦後はお礼に、夜はそのスナックで飲むことになる。
そういう紐付き?ながら、大好きな大相撲。
誘われた僕は喜んで観に行った。
升席は今の日本人のサイズでは狭すぎるが。



でも、お茶屋が扱う升席だから美味しい弁当や沢山のお土産付き。
何でも一升10万円するらしい。
正面の5列目だから、力士達は目の前で観てるよう。
力士のガツンとぶつかる音や迫力ある肉弾戦を堪能した。
大関琴桜や横綱豊昇龍が敗れたのは残念だった。
大の里の大きな体、その強さには感嘆した。
今年中の横綱に太鼓判を押す。
もっと早くなるかもしれないが、こちらは本物だ。
残念だったのは、観衆のあまりの多さに、スマホが使えなくなったこと。
得意の速報をしようと思ってたのに~。
それと、豊昇龍と大の里の相撲が速すぎてシャッターチャンスを失ったこと。

とまれ、ナマの大相撲を存分に堪能した1日だった。