goo blog サービス終了のお知らせ 

天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

突然、電気温水器がぶっ壊れた😭途方に暮れる

2025-08-29 11:52:00 | 日記
我が家の電気温水器は25年以上使っている古典的代物。
でも毎日熱湯を出してくれていた。
先日も関電公認の店の若者が来て、「こんな古い電気温水器使っている家はありませんよ。いずれ壊れます。エコキュートに買い換えましょうよ」と盛んに勧めてきた。
僕は「俺もええ歳なんや。後継者もいてないし、今さら大きなリフォーム工事もする気ないね。近所の更地を見てもらっても分かるように、この家なんか俺が死んだら更地になる運命や。これが潰れるまで使うわ」と追い返したばかり。

(こんな古色蒼然とした電気温水器見たことないでしょ。これでも2日前まで熱湯を出していたのだ)

若者は「これ僕が生まれた頃のやないですか。こんなボロいつ壊れても知りませんよ」と捨て台詞を残して帰っていった。
そしたら1昨日、ちょっとお湯がぬるくなった気がした。
気のせいかと思っていたら、昨日は水しか出なくなった。
僕は今、途方暮れている。
電化製品を全て頼んでいる町の電気屋さんは昼から来てくれることになっているが。
このクソ暑いのに風呂に入れないのは、辛すぎる。
でも真冬にぶっ壊れるよりマシか。
またまた長い間先送りしたツケが回ってきた。
いつまでもgooに留まって「はてな」に移らないしね。
知るか!

速報・大谷、5回9K1失点で749日ぶり今季初勝利‼️打っては1安打1得点。ドジャースは5ー1でレッズをスイープ!4連勝でパドレスに2ゲーム差をつける

2025-08-28 12:49:00 | 日記
ドジャース、レッズ3連戦最終戦。
大谷投手が11回目の登板をする。
今季初勝利なるか?
レッズの先発は8勝している左腕のロドーロ(27)。

大谷投手が毎回の9三振を奪う見事な投球を見せた。
1回は安打を打たれたものの2三振を奪う。
2回も2四球も3奪三振。
3回にマーティに本塁打を打たれるが、2奪三振。
4、5回は三者凡退に抑え、課題の5回を投げ切った。
多彩な変化球を駆使し、最速162キロだった。
5回を投げ87球2安打1本塁打9三振2四球1失点。
防御率は4.18。
ドジャースが4回に4点を取ったので、大谷は勝利投手の権利を持って降板した。

打者大谷も大車輪の活躍。
投球の間に3回も打席に立つ忙しさ。
1回の第1打席はレフトフライ。
3回は先頭打者でライト前ヒット。
そこからテオヘル、パヘズのヒットで満塁。
キケヘルの逆転タイムリー2点ヒットで、大谷生還。
ラッシングも2点タイムリーで4点を挙げる。
5回の第3打席はショートゴロ。
7回の第4打席はセンターフライ。
8回にはボロクソに言われているコンフォルトがダメ押しの10号ソロを放つ。
大谷の第5打席はあわやホームランのレフトフライ。
試合は5ー1でドジャースがレッズを破りスイープした。
ドジャースは4連勝。
パドレスがダルビッシュで敗れたので、2ゲーム差をつけた。
大谷は749日ぶりの今季初勝利。


打者大谷は5打数1安打1得点で、通算では131試合508打数141安打45本塁打85打点123得点92四球156三振17盗塁。
打率は.278。





速報・大谷タイムリーヒット1打点&カーショー9勝目‼️ドジャース6ー3でレッズに快勝3連勝。明日大谷登板、初勝利なるか?

2025-08-27 14:20:00 | 日記
ドジャース、レッズ3連戦第2戦。
今日のドジャースの先発はレジェンド、カーショー(39)。
レッズは日本でも投げていたベテラン、マルチネス(35)。

最近、ちょっとミニスランプ気味の大谷。
今日も第1打席から空振り三振、四球、レフトフライ。
「今日もアカンか」とちょっと諦めかけた6回の2アウト走者二塁のチャンス。
ライト前にタイムリーヒットを放った。
8回の第5打席は空振り三振。

今日の大谷は4打数1安打1打点2三振1四球で、通算では130試合503打数140安打45本塁打85打点122得点92四球156三振17盗塁。
打率は.278。

カーショーが素晴らしい投球を見せた。
5回を投げ2安打6三振1失点で、5連勝で9勝目(2敗)を挙げた。

試合は1回表にレッズが内野ゴロの間に1点を先制。
しかし、すぐにドジャースが四球のベッツをフリーマンがタイムリー二塁打で返し同点。
4回にはキケヘルの犠牲フライで1点リード。
更に6回にスミスの16号ソロ、代打ロハスのセンターオーバー2点タイムリー二塁打、大谷のタイムリーなどで4点を追加し、6ー1とリード。
レッズは7回に5番ヘイズの2ランで2点を返すが、6ー3でドジャースが快勝した。
ドジャースは3連勝で、このカードの勝ち越しを決めた。
明日の第3戦には大谷が11回目の登板をする。
今季初勝利なるか?




親知らずを2本抜歯‼️痛くも痒くもなかった

2025-08-26 16:58:00 | 日記

さっき県立尼崎総合医療センターの歯科口腔外科で親知らずを2本抜歯してきた。
2時にJ2の部屋に入って20分で出てきた。
まず入って若い男性医師が「どっちから抜きますか?」と聞く。
僕は「俎板の上の鯉ですからどっちからでもいいです」と答える。
先生は笑いながら「じゃあ右から」と言いながら歯茎に麻酔を射っていく。
痛くも何ともない。
2分経って「抜いていきますね。痛かったら言ってください」とゴソゴソやっている。
僕は目をつぶって拳を握って構えていたが、痛くも痒くもない。
5分くらい揺らしたり引っ張りしてたようだが、あっさり「抜けました」と仰る。
拍子抜けするほど何ともなかった。

「じゃあ今度は左です」と麻酔を射って同じように抜いていく。
僕はもう安心していた。
すると5分くらいしたら「抜けました」。
僕は思わず「ハハハ」と声を出して笑った。
そして、先生は「先週作ったマースピースをはめます」と言って着けてくれた。
「これで歯も磨けますし、晩御飯も食べられます。ちょっと窮屈かも知れませんが、明日の朝食後外したら普通の生活に戻れます。来週来てくれたら口腔外科は終了です」と言う。
そして抜いた親知らずを見せてくれた。
「持って帰ります?」と聞かれたが、ご遠慮した。
取材者としては写真に撮って載せるべきだったかな。
僕は「現代医学は凄いですね」と感想を言って診察室を出た。
入室して20分くらいだった。
後は言われた通りカロナールと抗菌薬を3日くらい飲むだけ。
痛ければ頓服の痛み止めもある。
今日は安静にしとくけど。
ホンマに「案ずるより産むが易し」でんな~。