-
去りゆくもの
(2014年06月12日 | BMW R100トラッド)
1997年に四国高知で購入して201... -
とことん使える実用車 BMW R100トラッド
(2014年06月12日 | BMW R100トラッド)
2010年5月 パリダカを売ったお金... -
19歳の心とともに
(2014年06月12日 | カワサキ Z750FX(D3))
カワサキZ750FXⅠ D3と呼ばれ... -
時をこえて
(2014年06月12日 | カワサキ 650RS W3)
6月11日水曜日、名義変更を終了。 ... -
縁の下から僕を支えてくれるもの、このオートバイと彼女の存在
(2014年06月13日 | ホンダ XLディグリー)
ホンダXLディグリー(1991年)です... -
バッテリー交換
(2014年06月13日 | カワサキ 650RS W3)
きょうのガレージ。 4台も入っている... -
大学生の僕がやったウィンカー変更
(2014年06月14日 | カワサキ Z750FX(D3))
19歳の頃からずっと乗っている、Z7... -
プラグ交換で驚きの変化
(2014年06月15日 | カワサキ 650RS W3)
イリジウムプラグを試してみることにし... -
発掘!
(2014年06月17日 | カワサキ Z750FX(D3))
19歳のときの写真が出てきましたーー... -
車でオートバイを運搬する(トランポ)
(2014年06月18日 | オートバイ輸送(ハイエース・ワゴン))
僕はトヨタ ハイエース・グランドキャ... -
時が止まって見えた
(2014年06月18日 | カワサキ 650RS W3)
僕はきょう、オークションで競り負けま... -
きょうの650RS W3(動画)
(2014年06月19日 | カワサキ 650RS W3)
排気音を撮ってみました。 イリジウム... -
W3で富良野を走ってみた(動画)
(2014年06月20日 | カワサキ 650RS W3)
きょうの夕方の散歩です。 上富良野... -
きょうのZ750FX バッテリーあがりキック始動で汗だく(動画)
(2014年06月21日 | カワサキ Z750FX(D3))
きょう夕方、久しぶりにZ750FXを... -
セルモーター逝く。
(2014年06月22日 | ホンダ XLディグリー)
XLディグリーのエンジン始動はセルの... -
北海道は晴れ(環境BGMつき)
(2014年06月23日 | カワサキ 650RS W3)
きょうは1日さわやかな良いお天気でし... -
ニセコで活躍します。
(2014年06月24日 | 自転車)
ニュージーランドでの友人MAXがいまは商... -
やばい雑誌に興奮!
(2014年06月25日 | オートバイ)
アマゾンから届きました! 1冊数百円... -
ディグリーのセル不調はこうして治った!バッテリー交換とセル始動
(2014年06月26日 | ホンダ XLディグリー)
先日、突然セルが回らなくなってしまっ... -
オートバイよりもタフ、世界を駆ける旅専用バイク
(2014年06月28日 | 自転車)
12月に帰ってきてからチャリ旅用のバ...