新・CHOCOっと日記

カポエイラ、ザ☆バケッターズ、ゲーム、
子育て、バイクなど気が向いたら好きなこと書いてます

ツワモノドモが夢のあと

2005-12-31 | CAPOEIRA
2005年をしめくくる、BAHIA上映会はたった今、幕を閉じました。これだけ夜更かししたの、久しぶり。この間のライブの打ち上げでさえ、朝の3時ごろから仮眠をとってましたからね。もう4時半ごろから頭がカックンカックンなってましたわ。でも最後は、Tくろー君の大熱唱で目がばっちり覚めましたよ。Nみさん、Tかちゃん!すいか食べるの忘れてました……。せっかく買ってきてくれたのに、ごめんなさい!それぐらい、Tくろー君のリサイタルがすごかったんです!!!!
みなさんまた来年もよろしくねー。よいおとしを!!

上映会

2005-12-31 | CAPOEIRA
本日は今までのGRUPO BAHIAの軌跡をたどった上映会です。いま日が変わりましたが、まだ続いてます。初代メンバーの記録やカポエイラ・グループとして再始動した頃の記録などなど。
おでんにミソ鍋に美味しいお酒。
いい年の暮を満喫でございます。
また来年も最高の仲間で頑張っていきましょうね。

Rodinha

2005-12-28 | CAPOEIRA
今年最後のトモノス利用日とメストレ誕生日を祝いホーダで締めくくりました。ゲスト・カポエイリスタの登場でさらに盛り上がり、楽しい2005年のトモノスを終えることができました。昨年から室内練習が始まり、その間、週に3回もの練習日でお世話になり、暖かい環境でのびのびと練習に向き合える素晴らしい場所にめぐり合えた気がします。じつは、来年もひょっとすると火曜日練習がある可能性が高くなってきました。新しく加入されるサークルさんからの連絡が途絶えたということで、小出しで申請すれば使用できるかもというのです。新しい年に向けてナイスなニュースです。いやぁ、幸先よろしいことで。ホーダ後、今年最後のちぢみ屋さんへ直行。最後の締めくくりは豚バラ肉の鉄板焼き。これに辛みそを少しつけ、チシャ菜でくるみ、塩をまぶしたゴマ油でいただくもの。最後の最後で新メニューの美味に舌鼓をうちます。あれはうまかった。

で、今朝。

健康診断の結果が返ってきましたよ。

尿酸値バリ高。

痛風まっしぐら。

…。

痛風カポエイリスタ誕生の日も近い…。

およよ。


メリクリ

2005-12-27 | 雑談


クリスマスイブイブに夜間工事を終え厳しい寒さと
寝不足にブッ倒れそうになりましたが、なんとか持ちこたえました。
そう、クリスマスってな楽しい行事が待ってるからですよ。
そうそう、今年はサプライズ・プレゼントがないかわりに、
お互いの欲しいものを要求し合うんですよ。
で、待望のPSPを買ってもらいました。
クリスマスってことで白いタイプをひたすら求めました。
なんだか汚れも目立たないそうなので。



週末はおいしい料理と楽しいプレゼントで最高でしたよ。
イブにはふぐ、タラバガニ、カキを満喫。
クリスマスには鶏の丸焼きとローストビーフ。

PSPを買ってもらってから通勤時間とお昼休みはゲーム三昧。
あれだけイヤだった電車通勤も天国に思えるのでした。
しかもウチからは座って電車に乗れるので快適、快適。
え~モンもらいました。



冬の厳しさ

2005-12-23 | 雑談
今日は朝からバタバタです。
今やっと事務所に帰ってこれました。
アホほど寒いっす。
朝までこんな調子やろね。
苦情だらけの一日でした。今晩、仮眠とれるやろか。
およよ

本日は

2005-12-21 | CAPOEIRA
両手に華でなかなか華やかな練習でしたね。寒くて思うように体が動かないです。エンジンかかるの遅くなってます。本格的な練習は今日が最後でしょうかねぇ。いまのところ、クリスマスイブにあたる土曜日も練習日としてあるのですが、こんな日に誰か来るんかなぁ…。火曜日は今年最後のトモノスです。で、うちのメストレの誕生日でもあります。今年の締め括りは身内の小さなホージィニョなんていかがっすか♪♪

いやいや

2005-12-20 | 雑談
うわさの「24」の残り2巻を一気に観ましたよ。やっぱりアイツかよー。にしてもスゴい演技力やったのね。みんなだまされてたもんね。しかし、アメリカのドラマの終わり方きらいです。淋しい気持ちになりました。なんかもう一つのエンディングなんてのもありましたが、これもいまひとつ。最後の展開はおもしろかっただけに、腰砕け。もったいないっす。やっぱり、一回目の暗殺で終わっときゃよかったのにねー。


ま、ひとの好みってことで。

さむっ

2005-12-19 | 雑談
なんだかメチャンコ寒いんですけど。朝起きてから布団から出れないこと約三十分。もぞもぞしながら少しながら体の暖を取ってる毎日です。
さて、昨日はチマタでハヤッテいた「24」のタメ観をやりました。当日予定していた用事が止むなく中止になり、朝のモーニングを近所の喫茶店で軽くとったあと、10時から上映会開始。実を言うと、ワタシはテレビ放映で何度か目にしていたため、最初の1巻目は真新しいものはナシ。しかし、同時にいくつもの話が進むものだから、頭が次第に疲れてきましたよ。ってか展開はやすぎ。で、オカンどんくさすぎ。結局寝たのは明け方4時。第二の暗殺計画からがまったく話を知らないのでハマってしまいましたよ。でも個人的には一度目の計画が面白かったですねぇ。同時進行の噛み合い方がハラハラさせられっぱなしでしたね。まだ実は2巻残しています。はよ観たいっす。先が気になってしゃーないです。お時間あるかた一度ご観賞することをおススメしますよ。
一日終わるのがはやかったぁぁ。
ジャック・バウアーかっこよすぎだわ。

年納めオープンホーダ

2005-12-18 | CAPOEIRA
はやいもので今年もあとわずか。オープンホーダも一周年をむかえようとしています。これまでたくさんの方々にお越しいただき、素晴らしいホーダを開催できることをとても幸せに感じます。皆様のご協力なしでは語ることができません。また次回はオープンホーダ2年目にはいり、より一層皆様に喜んでいただける場所を皆様と一緒に育むことができればと思っています。まだまだ足りないところはあるかと思いますが、これからも変わらぬ皆様の暖かいお心遣いをよろしくお願いします。