新・CHOCOっと日記

カポエイラ、ザ☆バケッターズ、ゲーム、
子育て、バイクなど気が向いたら好きなこと書いてます

さ、酒バトン!?

2005-09-30 | CAPOEIRA
こんなもんまで回ってくるのね。
ド根性娘Tさんからは、やっぱ切っても切れないのかしら(笑)
うふふ。

さてさて

1.今、冷蔵庫に入っているお酒の容量は?

今、引越し準備中なのでアルコールありません。

ズブロッカ×1本
シソ焼酎×1本
芋焼酎×1本
日本酒×2本
杏子酒×1本

準備を手がけてから、
荷物の軽量化をはかるために
これだけのお酒を消費しました。
うひ

2.好きな銘柄は?

「とりあえず、生」これが口癖なぐらいビールが好きです。
黄色くて、泡がシュワシュワしてて、よく冷えてればOK。
発泡酒でもOK。
でもオロナミンCはNG。
ノンアルコールもNG。

3.最近最後に飲んだ(呑まれた)店は?

つい二日前。難波にて。
生ビール(中)×6杯
麦焼酎ロック×2杯

4.よく飲む、もしくは思い入れのある5杯

①スコール(ブラジル・ビール)

今年のブラジルでシコタマ飲み倒した。
いったい何本飲んだかなぁ。

②ブラウマ(ブラジル・ビール)

去年のブラジルでシコタマ飲み倒した。
今年に劣らず…。

③田苑ゴールド(麦焼酎)

焼酎特有のくさみがナシ。
めちゃめちゃ飲みやすくてTa bom!
ロックが最高

④香住鶴(純米酒)

もんのすごいマロヤカ。
ヒヤが最高。
今まで飲んだ日本酒の中でベスト3にはランクイン
間違いない!!

⑤天野酒大吟醸「阿」(山田錦)
 天野酒大吟醸「云」(備前雄町)

いつぞやの会社のバス旅行で、当時の上司が差し入れてくれた純米酒。
うますぎて、最後は自分の席で独占して飲んでました。
「香住鶴」とあわせて、ベスト3です。
高級すぎて手が出ません。
その旅行から帰り、酒屋で値段を見てビックリ。
コップでがぶがぶ飲んでた自分にヒキました…。

5.バトンをまわす人

この日記見て
「あ、やってみたい!!」
なんて感じたハイセンスなあなた。

次はあなたですよ。


懐かしい名前が

2005-09-27 | CAPOEIRA
サルバドールで修行中のJによると
懐かしいあの人が帰ってきたそうな

去年のブラジルは
この人にひたすらダメだし

ひたすらにネガチーバ
愛のムチですなぁ

今年は会うことができません

およよ

今週より

2005-09-26 | CAPOEIRA
練習日の変更をお知らせします。
今週からいよいよ全天候型練習が始まります(笑)
これで冬もツラクありません。
詳細は以下のとおりです。
お間違えのないように。

練習日程

 火曜日 18:00~20:45 トモノス天王寺 3F講習室
 水曜日 18:00~20:45 トモノス天王寺 4F軽運動室
 土曜日 18:00~20:45 トモノス天王寺 4F軽運動室


アウマネグラ・オープンホーダ

2005-09-25 | CAPOEIRA
常々お世話になっているアウマネグラ主催のオープンホーダが開催されました。
ブラジルから先生がいらっしていたためでしょうか、
どことなくいつもと違う皆さんの精悍な表情が印象的でした。
アンゴーラとヘジョナウがひとつのホーダで行われるということで、
今回のホーダは以前から非常に楽しみでした。



いい刺激されまくりです。
練習したくてたまりません。



ヘジョナウのホーダになったとき、
手拍子をしすぎて手がピリピリと痒くなりましたね。
しかも興奮しすぎて、ドンドンと前に出ていました…。
それほど素晴らしいエネルギーがあふれていたんですよ。
みなさん、いきいきしてたなぁ~。
最高に楽しかったですね!!!!


おかえりなさい!

2005-09-20 | CAPOEIRA
髪の毛がまっすぐ縦に伸びたG氏が帰国しました。
ひたすら遊んだことが一目でわかるほど
よく焼けていました。

いいなぁ~。

昨日、今日と飲み明かしです。
明日は夜勤なんですけど・・・。大丈夫かなぁ・・・。

もっと刺激をっっっ!