新・CHOCOっと日記

カポエイラ、ザ☆バケッターズ、ゲーム、
子育て、バイクなど気が向いたら好きなこと書いてます

さぶっ

2005-03-31 | CAPOEIRA
勢い良く練習に出掛けましたが、まだ寒いですね。
薄着で出てきちゃいました。
わりと風が強いですね。
ちょっと冷たいし。
気合いでなんとかなりますかね。

続・燃える闘魂

2005-03-30 | CAPOEIRA
というわけで下巻です。
二人の対決シーンは驚くほどあっさりしていました。下巻はウィリーウィリアムスとの試合にむけてのお互いの陣営の駆け引きでほとんどのページをさいていました。正直、途中でしんどくなっちゃいました。前サバキが長いこと長いこと…。やっぱり集中力がもちませんでしたねぇ。
もう少し読み応えのある展開ならよかったのに。
あ、そっか。
これノンフィクやから、脚色したらアカンねやったわ。

燃える闘魂

2005-03-30 | CAPOEIRA
昭和プロレスのカリスマ、アントニオ猪木。彼の試合見たさに、プロレス嫌いの父親とチャンネルの取り合い合戦を繰り広げていたことを思い出します。猪木は絶対的な存在感があり、ほかのスターレスラーにはないオーラがありました。技の一つ一つに熱が入っていて、その魂を対戦相手に真っ正面からぶつけていく姿はわたしたち小学生のヒーローでした。
さて、このマンガはわたしがプロレスに出会う前の話でしょうか、まだ猪木がモハメドアリやウィリーウィリアムスと対戦している異種格闘技世界一決定戦ごろの話です。プロレスまんがではお馴染みの梶原一騎の独特のナレーションが満載です。
猪木のカリスマストーリーの一つでプロレスと極真空手の世界最強を決める試合のエピソード前後をクローズアップしています。
試合の内容うんぬんよりも、試合前後の 格闘家たちの解説が非常におもしろい。なんともいえない常人離れした者同士にしかわかりあえないテレパシーがもりもり出ているらしいです。この上巻では当時のアメリカ極真空手のエース、ウィリーウィリアムスとの決戦の前哨戦でミスターXという覆面をつけたなんともうさんくさいプロ空手家とのやりとりに終始しています。しかし、いざ試合が始まるとあっけない幕切れ。それまで散々、プロレスラーを襲ってKOしてまうわ、車をジャンプで飛び越えた挙げ句、あいさつがわりだって言うと同時に車を持ち上げるパフォーマンス。とんでもねぇ化けモンだぁぁぁ、と感激するのも束の間、猪木のグランドテクの前では赤子同然でした。しかも、あまりの呆気なさに、周りからはニセモノ扱いされてやんの。
(つづく)

集中力

2005-03-30 | CAPOEIRA
自分の集中できる時間ってわかります?
わたしは学生の時分から短期集中型でした。
小学生の時の夏休み課題の絵日記などは最後の一日に書いたもんだから、みんなと天気も合わなければ、話も突拍子もない事件が連続している毎日になっていました。毎週連続で遊園地に行ったり、田舎や海なども一週間に一度は行ってる計算になってました。
うちはどんだけ金持ちやねん。どっちかっていうと貧乏のラインに入るはずやのに。
おそらく長い時間日記を書き続け、思考も停止し、ただ書いている手だけがヤミクモに動き続けていただけなんでしょうね、きっと。
受験勉強や試験勉強もそんな感じでした。なかなかはかどらないんです。
もちろん仕事もそう。一瞬、ほんの数分間スイッチが入って、神掛かるように頭が冴えることがあるんですが、あくまでも一瞬。凡人のレベルではそれが限界なんでしょうか。
勉強にしても仕事にしても、カポエイラほどの集中力があれば……CHOCO係長も夢ではないのでは(笑)


新しいスタート

2005-03-29 | CAPOEIRA
毎年この時期になると気になることがあります。杉の花粉と人事異動です。ま、とりわけ気になってソワソワするようなもんでもなく、ただ周りの人間が「あいつあそこにとばされたで」とか「あいつ、あんな課に行きおった」なんてヒソヒソ声が聞こえてくると、いやでも気に掛かります。ワタシ的には、ブラジルに行かしてくれるだけの休暇が取れる職場ならどこでもいいんですが、なかなか、そんな悠長な職場ばかりではありませんからね。その一点だけが気掛かりです。
その四月のなかで非常に苦手としているものがあります。上司に付ける役職名なんです。わたしの職場はおもしろいほど、コロコロ毎年、役職名が変わるんです。しかも同じ人が何度も。
覚えられへんっちゅぅに。
何年か前までは必死で覚えて頑張って名前の下につけて呼んでいたんですが、電話つなぐときも一瞬考えてしまえば間が空いて気持ち悪いし、間違えたらバツが悪いし、ほんとに大変。ってことで、すべての上司に「さん」付けで呼ぶことにしてるんです。
なかには嫌な顔する人もいますが、間違えられて嫌な思いするよりはいいでしょ。長年一生懸命働いて、やっとつかんだ役職名。それを呼んでもらえずスネてしまうのは、たった一つのプライド…だったりして。

ブログペット

2005-03-25 | CAPOEIRA
なんだか可愛いペットを飼ってます。
彼の名は、パンダの「メストレ」です。
どうぞ可愛がってくださいな。
ってか、コイツをやってみたかっただけです(笑)
うふふ。
横のリンクの欄からジャンプできます。
その名も、「裏・CHOCOっと日記」です。
裏は裏らしく…あまり更新しないかも。
ぷぷぷ

なにげに

2005-03-24 | CAPOEIRA
わたしはマンガが大好きです。時間を忘れて没頭することもしばしば。昼休みにマンガネタがなくなれば、むかいのコンビニへ調達。今日も昼食の味噌煮込みうどんを片手にマンガ陳列棚に立ち寄ります。
そこで見つけたのがコレですわ。
「隣人13号」
青年「村来十三」は幼少時代のイジメが原因でもうひとつの人格者「13号」とともに生活を送っている。二人はまったく異なる人格を持ち、十三は内気で温和な性格。13号は粗暴のカタマリ。おまけに人を殺したくて仕方がないらしい。
しかし対称的な二人にも共通する目的があった。いじめっ子への復讐だった。その執拗さは言葉にならない程で、そのいじめっ子にかかわるすべての環境を破壊しようというのだ。昔のトラウマが自分の心のなかに殺人鬼を宿してしまい、次から次へと13号が殺人を繰り返し十三が悩み苦しむという図式ができているのだが、そのすべての責任をいじめっ子になすりつけるあたり、かなりの根暗っこですな。
絵の描写がえぐい。絵のアングルが殺人シーンではかならずフカン位置(斜めからなどなど)に描かれており、緊迫度合いをかなり増してくれる。きれいなタッチはないが、力強い気持ちがすごく伝わってくる。とにかくえぐい。
600円を高いと思うか安いと思うか。一見の価値あり。
で、これ、映画化されてるんだってさ。知らなかった。


ちくちくちく

2005-03-23 | CAPOEIRA
頭が重い。
毎年この季節がオックウでたまらない。
頭が重い。
なんだろうか、この倦怠感。
マブタに重りが。
いくら瞬きしても止まらない。
鼻から脳みそが。
部屋にはちり紙の山。

ノドヲカキムシル

思考停止