2005年のお墓参りに行った時に
ちょっと立ち寄った場所

長崎雲仙から市内への途中にある千々石の展望台、
ここにカステラ屋さんがあるんです。
長崎はどこに行っても自家製カステラ店がいっぱい、
ここもしっとり甘くて美味しいものを作っています。

今回はここでカステラを購入。
そして4日目、唐津から福岡空港への途中立ち寄ったのは
たっちゃんの懐かしい思い出

ヨットハーバーです。
1993年だった?
ここから韓国プサンへヨットで渡っています。
いくつものフネで船団を組んで韓国へ行き、
韓国でもレースを何本かして、プサン~博多だったかな、
「アリランレース」だったかな、帰り道も国際レースです。
たっちゃんは写真を整理していないし、わたしの記憶はあいまい。
たっちゃんの記憶も全くあいまい

「確か

向こうの桟橋くらいで他には何もなかったと思う」
「少し離れた所で出国のスタンプを押したような」
バブル崩壊後そんなお金のかかる遊びはすたれて行った。
★国際レースだなんてもちろん自分のフネではないです、
福井のドクターがオーナーです。
たっちゃんにもわたしにも若かりし頃の懐かしい思い出です
