上海での楽しかったことがふたつ

まずは最初のひとつから。
17日上海に着いた夜は
上海にお住いのごんべいさんご夫妻と食事をしました

ごんべえさんにお会いするのも久しぶり、
去年6月以来です。
静安寺北側に居酒屋があるそうで、

お、あの赤ちょうちんだ、ごっつ日本風です。
1階~3階までが同じお店、
2階で待ち合わせとなりました。

ずらっと並ぶ焼酎、
ごんべえさんご夫妻は常連さん、
焼酎をキープしてはった。
その焼酎ほぼ小売価格と言えるほど安い!
今が旬のそら豆、すじ肉の煮込み、サワラの煮つけ


良心的価格です。
なにやらいい香りがしてきた。

めざしだ!
まさか上海でこれで一杯やるとはね。
オーナーはその日、日本から戻ったばかりで
いろいろ食材を持ち込んだそうです。
従業員の中国人女性は元気いっぱい。
6時過ぎにお店でお会いしましたがすぐに満席となりました。
日本人は常連さんばかりのようです。
向いには中国人の若い女性二人、
わたしの横は欧米人のおじさん、
トイレを借りに3階へ行くと
欧米人グループあり。
・・・繁盛しています、無国籍です
おもしろいお店でした。
ごんべえさんご夫妻、ありがとうございます
