Bell おばさん

日々の記録

お花が曲がる?

2008年08月17日 | Weblog
今日は、昨日の猛暑とうってかわって涼しかったですね。くずれそうになった体調が少し元気になりました。昨夜のどしゃぶりの雨が恵みの雨となってくれました。

近くの老人センターにマジックをやりに行きました。
どんぐりさんの「ぶん回しソース」を又お借りしました。
クリックして少し待つと回りだします。

<


逃げ惑う

2008年08月15日 | Weblog
今日8月15日は終戦記念日。
63年前の3月10日は東京大空襲で、幼児だった私は、歳の離れた姉の背中におぶわれて逃げ惑った日です。小さかったので当時の事は定かではありませんが、米軍の爆撃機B29が大挙して東京の空におしよせ、焼夷弾をばら撒きました。西の方の空が真っ赤になりました。下町の我が家にも危険がせまりました。家の前の防空壕に皆、飛び込みました。私は、買ってもらったばかりの赤い鼻緒の下駄を履いて行こうと、もたもたしていました。母に叱咤されて裸足で逃げ込みました。其のうちに我が家の近くまで炎が迫ってきたので、その防空壕をいっせいに飛び出しました。省線電車(今のJR)の高架線の裏側に逃げました。当時は、3月の春嵐で道路が通っていた高架線の下は、恐ろしいほどの火の粉の通り道となり、北から南へと吹き荒れました。どれだけの時間が経ったのでしょうか。姉の背中で寝てしまった私は、空が白んで来た明け方にねんねこ半天から首を出したら、あたり一面焼け野原で一軒も焼け残った家はありませんでした。焼け焦げた電信柱から煙が立ち昇っていたのが今も脳裏に焼きついています。良く助かったものです。
戦争を誰も好む人はいません。今世界の各地で戦争が起きています。国の上にたつ人の命令ひとつで、好むと好まざるとにかかわらず、戦争に駆り出されます。どれだけ大勢の人が犠牲になるのでしょう。世界が平和になるのは、何時のことでしょうか。

太平洋戦争終結

又来てね。

2008年08月14日 | Weblog
中学生になった孫娘が、夏休みで我が家に一人で泊まりに来ました。ここ数ヶ月で大分背が伸びて、おばあちゃんを追い越しました。こんなことでも孫の成長は嬉しいものです。何をして過ごすのだろうかと思っていましたが、勉強をしたり、ゲームをしたり、テレビを見たり、昼寝をしたりで、一日を終えていました。
夜は、年寄り相手にトランプであそんでくれました。食事も美味しいと言ってよく食べてくれました。ところが、5日ほど泊まる予定がホームシックにでもなったのか、3晩泊まったら、急に帰ると言いました。其れを聞いて私の方が寂しくて、悲しい気持ちになってしまいました。もう少しの間にぎやかに過ごせると喜んでいたのですが・・・。駅まで送っていきました。又来てね。

テスト

2008年08月12日 | Weblog
先日、娘から食事をしようと電話があり、孫娘も一緒に駅で待ち合わせをして出かけていきました。買い物につき合わされ、デパート中をぐるぐる歩き回っていたら、沖縄展がひらかれていましたが、あまり目ぼしい物も楽しいものも無く、疲れてだらだら歩いていたら、骨董市も開かれていて、たくさんの骨董屋さんが出ていました。古いものが好きなので、元気が出てきて時間のたつのも忘れ、見て歩きました。カキ氷用のガラスの器の素敵なのがあったので、値段を見たら、1個4千円~5千円もしていました。子どもの頃、カキ氷屋さんで、こんな風な綺麗な器で食べたことを懐かしく思いました。いろいろなものを夢中で見ていてカメラに写すのを忘れてしまいました。
下は、サムネイルの配置の仕方を勉強してみました。
画像をクリックすると、拡大し、再度クリックすると、元に戻ります。
<
<<<<<<<<

ぶんまわし

2008年08月08日 | Weblog
今日も、悲鳴を上げたくなるほどの暑さでしたね。まだまだ続くのかと思うとうんざりします。
どんぐりさんの、「ぶんまわしソース」わたしもやってみました。
どんぐりさん、楽しいソースありがとうございます。
画像は、大好きな夢二の絵です。過去に何度か使っています。
クリックするごとに、8枚ほどの絵がぶん回ります。
<