Bell おばさん

日々の記録

パレード

2009年11月15日 | Weblog
今年も市民まつりが開催されました。卓球連合会の一員としてパレードに参加しました。小学校の校庭に大勢の人が朝8時過ぎからあつまり、9時から市民広場のオアシスまで1キロほどパレードしました。下の写真は出発までの様子を写したものです。
第14回吉川市民祭り
<<
<
<<
<<
<<
<<
<<
<<
<<
<<
<<
<<
<<
<<
<<
<<
<<


小さな楽しみ

2009年11月07日 | Weblog
<
●長いこと更新をしませんでした。お久しぶりです。

先日は趣味のひとつ、シニア卓球クラブでのお楽しみ試合がありました。参加者34人が、上手な順番にA~Fまでに分けられ、わたしは、Fチーム(6人)で総当りで戦いました。かなりの接戦で、延長、延長で、もうダメと思いながら打ち合い、まぐれで全勝、優勝しました。洗剤、サランラップ、ティッシュをゲットしました。こんな小さな出来事でもとても嬉しい1日でした。

昨日は友人と一緒に老人ホームに慰問に行かせていただきました。ホームは80代以上のお年の方ばかりでした。私は、マジックをしたのですが、出たり消えたりの不思議な現象が一瞬のことですので、きょとんとしている方が多く、わからないのかと思いましたが、種を明かすとニヤリと笑うので、わからないのではなくて、反応が少し遅れるようです。高齢になるほど何をするのも(笑うのも)億劫になるようです。無表情な様子の方が多々見受けられます。ここのホームの入所者の半分の方は認知症の方との事でした。友人と「私たちもどうなるかわからないわね」と話をしましたが、なるべく、いろいろなことに挑戦して頑張って生きたいと思いました。
笑ったまま、口を開けたまま寝てしまった方がいましたっけ(笑)。