Bell おばさん

日々の記録

ばかたれ・・・。

2006年05月31日 | Weblog
 姉から沢山の綺麗な和布のハギレを貰ったので色々な小物のお人形を創ることにはまってしまった。
 細かい手作業で、ひとつ創るのにトテモ時間がかかる。出来上がると可愛くて何時までも眺めてしまいます。
 
 今、年金不正免除のことが話題になっています。社会保険事務所が年金納付率を上げることに躍起となって、本来なら生活困窮者が納付の免除を自ら申請する決まりであるのにわざわざ免除の手続きを買って出ている。いくら社会保険庁が、納付率を上げるようノルマをかけたからといったって話が違うでしょう。キチンと集金をしなくてはねぇ・・。納付率を上げるために収めなくても良いなんて事は可笑しなことではございませんですか。社会保険庁が言うのにはノルマではなく「示唆」だそうである。テレビでこれを観ていたつれあいが、「何を言うか・・・」と叫んだ。「ばかたれ・・・」とつい釣られてテレビに向かってわたしも言ってしまった。

あげて頂戴

2006年05月26日 | Weblog
 気晴らしに、久しぶりにデパートに出かけた。見るもの皆高い。着るものなどはさわって身体にあてがって見るだけで買わない。高いので家にあるもので我慢我慢・・・。
 高いと言えば最近「鰯」が話題になっている。1匹1200円もするところがあったそうだ。売れるんでしょうかねぇ。家ではついこの間まで安くて栄養価も高いのでときどき食卓に上がっていたけれど、最近はスーパーにないですね。コロコロに太った鰯の丸干しは油が乗って美味しかった。これからは、鰯どころか色々なものの物価が目白押しに値上がりしそうです。年金生活者にとっては大変になりそうです。
 儲かっている銀行さん預金金利をいっぱい上げて頂戴。

日本人がいなくなる

2006年05月21日 | Weblog
 夏場所が終わりました。またまたモンゴル出身のお相撲さんが優勝です。優勝者の白鵬は遅かれ早かれ横綱なるでしょう。雅山は残念だったけれど本当に頑張った。 
 お相撲の世界も何時の間にやら、外国人力士が増えました。千代大海も栃東もそして魁皇も綱を取ることは難しそうです。取り組みをテレビで見ていたら見たことも無いような大きな力士が土俵に上がってきたのにはビックリ・・・。把瑠都です。エストニア出身だそうです。足の長いのに又ビックリ、横綱になりそうな感じです。気が付いたら、近い将来日本人の横綱どころか、日本人の力士がいなくなってしまうのではないでしょうか。

1周年

2006年05月17日 | Weblog
 早いもので今日でブログを始めてから1年が経ちました。この歳になって1年が無事に過ぎたことに神様や家族に感謝します。ブログを止めようと思いながら何とか続けました。可笑しかったことや怒りや面白かったことでブログに書けないこともいっぱいありました。書きたいと思った時に気楽に投稿していきたいと思います。これからも宜しくお願いします。

早く

2006年05月10日 | Weblog
 胆石でお腹が痛くなって、救急車を呼んだ男が救急車がなかなか病院へ出発しないのでお腹の痛さに我慢が出来ずに隊員を殴って逮捕されたことをテレビでみました。暴力は本当にいけませんが、救急車が来てくれてから出発までなんでそんなに時間がかかるんでしょうね。
 以前、夫が急に倒れてビックリして呼んだときになかなか病院に行ってくれなかった。気が気ではなかった。隊員は病院に連絡をとったり、夫に色々細かいことを質問して書き込んだりしていました。よその家々からは覗かれるし、もう少し早くいけないものなのでしょうか。救急車にもご都合があるのでしょうけれど・・