Bell おばさん

日々の記録

七転び八起き

2005年10月30日 | Weblog
 孫娘が(小学生)やってきた。だるまのぬいぐるみを一緒に作ってと言われた。赤いぬのを丸く切って周りを縫って、わたをつめた。小さい可愛らしいだるまさんが出来た。「人生七転び八起きこれからも頑張って生きていこう・・・。下のだるまをクリックしてネ。

クリックしてね

秋は、これが大好き

2005年10月28日 | Weblog
お知り合いから柿を頂いた。我が家にも、
柿の木があるのだが、来月半ばにならないと
甘くならない。今年は不作で幾つも成っていない。
それに、毛虫が木に沢山付いてしまった。
頂いた柿はとても甘かった。



柿好きなのでいくら食べても食べ飽きない。
大好きな柿

金婚式

2005年10月25日 | Weblog
 姉からメールが来た。子供達夫婦と孫たち大勢に金婚式のお祝いをしてもらって、感激していました。
 結婚して50年も経ったのねぇ。人生いろいろありましたねぇ。良く頑張ってきましたね。これからも、身体に気をつけてご夫婦仲良く過ごしてください。
 結婚したときは、み~んな、若くて希望に燃えていましたが、あっと言う間にこんなんなってしまいますね。イラストをクリックしてね。
target="_blank">クリック

元気良く・・・

2005年10月21日 | Weblog

孫が植えて言った苗が、干からびて枯れてしまったと思っていたら、いつの間にか元気を取り戻して、何の世話もしないのに、もみじの木につるを絡ませて50センチものへちまをぶる下げました。孫娘は、「ツルからへちま水を採って化粧水にしたら・・」と言ってくれたが、いまさら、しわくちゃの顔に付けても皺が伸びるわけでもないし・・。