![]() | マジックを趣味にしている知り合いから、発表会の葉書をいただいたので、観にいきました。今はアマチュアの方達もプロにも負けないほど楽しませてくれます。失敗をすることもありますが、其れが又観客受けして、拍手喝さいです。マジックの道具を使って、少し練習をすれば、それなりに誰でも演じることが出来るようです。テレビで見るような指先を使う高度な技術をようするものは絶え間ない訓練が必要なのでしょうね。 |
![]() |
<< |
「ひな祭り」。今年も飾りました。毎年この時期になると、もう飾るのは止めようかと思いながらも天袋から引っ張り出して飾っています。40年以上も欠かさずに・・・。見るのは、私と夫だけです。雛人形が出してくれるのを待ちわびているような気がするのです。ケースに入った小さな雛人形なので、ずーっと欠かさずに出せたのかもしれません。みなさんのところではいかがでしょうか。
BGMをクリックしてしばらく待ってみてください。「音楽の部屋」さまからお借りしました「春待草」です。イラストは「ひなめーるまにゅ」さまからお借りしました。ありがとうございます。
<<
BGMをクリックしてしばらく待ってみてください。「音楽の部屋」さまからお借りしました「春待草」です。イラストは「ひなめーるまにゅ」さまからお借りしました。ありがとうございます。
<
![]() | ![]() |