いよいよあさってに三菱電機グループ展イン高松が開催されます。
当社では、その展示会の事前登録に注力し150名を超える登録が出来ました。
お忙しいところ登録にご協力いただいた企業の皆様方ありがとうございました。
そして、当社の皆様もありがとう。
その展示会について、ただ来て頂いただけで満足するのではなく商談に結びつけたり今後協業できるようにして、意義のある展示会にするために今朝の朝礼でその件について話をしました。
ビジネス誌に「あ」のつく仕事上のモットーを思い浮かべてみるとそれは、「あてにしない」です。「あてにしない」と思った途端、自分の度量が広がり人間(上下)関係がよくなりますし、自分自身も強くなります。日本人は、とかくお上のせいにしがちですが、「自分がこの当社をどうするのか、したいのか考えて行動すること。」当社は、基本方針に前向きを掲げていますので是のせいにするのではなく、自分の考えを発信したり行動したりして連携し盛り上げていきましょう!
また、お客様が来場されたら好奇心を持ち積極的に名刺交換すること。そのお客様がどんな専門分野のご商売をされているのかを好奇心を持って確認し、自分の専門とつなげることでSerendipity(思わぬ発見・思いがけない発見・運よく発見)が生まれ相乗効果につながる可能性があります。また、思考力やグループ会社同士との交流を図り今後の人脈形成にもつなげて行きましょう!
と、このような話をしました。
明日の昼からは、設営し本番を迎えます。
馬力を上げて行きましょう!