先週大阪へ行ってきました。
取引先挨拶後に、新大阪駅近くの居酒屋で懇親会を行うために電車乗って移動しました。
事前に駅の何番から出たら近いか確認していたために4番出口を目指しました。
東京の新橋駅もそうですが、大きな駅は出口が多く、駅に近くてもお店になかなかたどり着けない場合があります。
その4番が駅に書いてないのです。
駅構内を行ったり戻ったり何度もしながら汗びっしょりになってもきたので駅員さんに確認しました。
すると、6番の先に4番があるとのことです。
これは分かるはずがありません。
都会の駅はもっと親切に道案内図を設けてほしいものですね!
それにしても、スーツの上着を着たり持って歩いている人がほぼ居なくなりました。
良い時代になってきましたが、公共交通や公共施設はクーラーの効きが悪くもうちょっと冷やして欲しいものです。
当方は、スーツの上着に財布、手帳、スマホ、名刺入れなど入れているため上着なしでは困ります。
バックに入れて持って歩くのも嫌なんです。
自分に困ってます。