日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

夢のチューリップ

2016-04-26 08:51:12 | 日記
イエスは群衆を呼び寄せて言われた。「聞いて悟りなさい。口にはいる物は人を汚しません。しかし口から出るもの、これが人を汚します。」(マタイの福音書15章10,11節)



19日でした。桜も散ったし。。。そうだ、京都植物園へ行こう!と出かけました。久し振りです。写真をやりかけた頃は電車でまっすぐ行けて案外便利なので、よく出かけたものでした。本当に花のUPばかり撮ってましたっけ。



そうでした、集団で連れて頂いた時、チューリップが見頃でした。19日も丁度見頃で美しい事!こういった植物園は良く手入れされ美しいです。日ごろ、野草や近くの自然風景ばかり撮ってると、夢の様です。まるで夢の国へ来た様です。



素敵なこんな所でいつまでも佇んでいたいものですね。



丸い部分に光が入るとステンドグラスのよう。





以前はこんな風にフアンタステックに、またロマンチックに撮ったものです。





以前はフイルムでしたからボケ味がもっと美しかったのですが、デジになったのも、花離れの理由かも解りません。フルサイズのカメラが出て少しましかな?



また花に戻りましょうか。。。そうそう、眼の検診がまじかです。更新が3日後位になりそうです。

上の言葉
(人ってどんなものでしょうね。何者なんでしょう?いつも世界で戦争があり、国会では喧喧囂囂。会社、近所、また家庭。その他人間関係。人に疲れるのではないでしょうか?、口から美味しい、または美しい物を頂く、しかし口から出る言葉は人を傷付ける事が多々あります。それが自分では気が着かずに。そしてムッとなり感情的になると、出る言葉は自分の醜さをさらけ出します。そうです。人間は限界があるのです。その大きな戦いは戦争。キリストは見にくい人間の罪の為にこの世に来てくださったのです。)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たんぽぽに囲まれて | トップ | ボケボケ写真 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事