goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

クルシャの天地

クルシャ君に部屋を守られる




自室であれこれやっておりますと、暇を持て余したクルシャ君が
必ずやってきます。








もちろん、例のおもちゃつまりプレゼントを持ってやってきます。
貢ぎ物であると同時に、クルシャ君の優しい気持ちが加えられ続けて
歪な形になっている、飼主の部屋への鍵なのです。

このね、ねこじゃらしの曲がってる感じが、鍵っぽいところ。








それでもクルシャ君、お土産はありがたいけれども、今は飼主
忙しいんで、あとにしてくれるかな。









いつも「あとにしてくれ」なんですよね。








飼主には義務がある、それなら、クルシャにもあります。









ねこじゃらしを持ち込んで、「相手してくださいよー」と騒いでいたクルシャ君を
宥めたところ、すぐに大人しくなったので、何か思うところでもあったのか、と
いぶかしんだり、何か胸騒ぎがしてみたりしつつ、一通りの用事が済んだ後で
背後を見ますと、和室の敷居を枕にしてクルシャ君が横たわっています。









飼主が机に向かっている間、部屋の入口からこうして飼主の背中を
ずっと見て過ごしていたらしい。入口あたりに佇んでいると、狛犬
のような、不吉な外来者を警戒して番でもしているのかと思いがち
ですが、入口を塞いでおいて飼主の背中を見続けていたのだから、むしろ
軟禁している捕虜か何かを監視している状態。







部屋の入口を守る猫



隙間から顔を出しているクルシャ君が寂しそうなので
構ってみました。ずっと遊びたい気持ちで飼主のことを
見ていたらしく、指を出したら、すぐにじゃれついてきました。







構われたい気持ちを保ったまま、飼主を思い続けることがクルシャ君の
自分に課した義務なんですね。


義務が達成されると、こうして嬉しそうな顔してくれます。
飼主は、君よりずっと嬉しいよクルシャ君。






水のソーテール1: 洗礼の天人 (うるたやBOOKS)
クリエーター情報なし
うるたや

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クル者拒まず」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事