goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

クルシャの天地

照れ隠しして、くねくねする猫



この日はアリアン参り。
飼主を見ると、アリアンはさっそく転がってご挨拶。









いつも仲良くしてくれて、結構なことですが、それでも
アリアンは距離をある程度保とうとします。
ある種の礼儀とか典雅さというのは、もしかするとアリアン
の行動を基本として考えられるかも知れない。





撫でられて照れ隠しする猫



いつも隠れている巨大ロシブに叩かれて血が出た飼主は
手に絆創膏貼ってます。その手でアリアンをそっと撫でて
いると、その場から急に離れて、距離を保ちながらこちら
に向かってくねくねしています。

どこまでも馴れ馴れしくしない。自分の威儀を崩さない距離
を保ちながら仲良しを続けるのがアリアンの流儀なのかな。









そしてこちらが離れていくと、寄ってきて見つめる。









同じ猫でも密着系のクルシャ君とは違う親愛の示し方です。

そういうの、すきです。








猫を見ていると、親愛の示し方に常に差を付けている
のが分かります。意図的にやってるわけではなくて、
結果なのでしょうが、なるほどこうやって気持ちを
示していくのだな、と。






水のソーテール1: 洗礼の天人 (うるたやBOOKS)
クリエーター情報なし
うるたや

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「女神アリアン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事