goo

「OO歳代」は変だ

「OO歳代」と言う言い方がマスメディアに流行している。例えば「70歳代」というように。以前は無かったと思うが?「七十代」と言う簡潔で美しい日本語があるのに、なぜわざわざ「歳」を入れるのか。「十代の恋よさようなら」「十代の性典」と言う歌や映画があったが、これでいけば「十歳代の恋よ~」「十歳代の性典」と言うことになる。台無しだ。 5時台のニュースとか、60点台の受験者とかはありうる。台と代、発音が同じ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クイズ 四字熟語

私が楽しんでいた某紙のクイズをそのままではないが メモを頼りに再現したので、ウデに覚えのある方は挑戦を。 下の漢字から四字熟語を6つ作り、あまった1字が答。 判らない時はヒントを参照のこと。 答は、前項「四字熟語」の下に5月初頭に発表する。      花 雪 月 連 猿      亡 有 無 電 流      六 荒 月 礼 羞      捉 一 生 紫 月      烏 猴 先 閉 閃 1  . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

四字熟語

2年前まで木曜(松江では土曜)のM新聞に四字熟語クイズが載り、いつも楽しみにしていたが、編集方針が変ったのか、もっとやさしいパズルになってしまった。毎回、1つか2つは初めての語に出会い、惜しいので、気に入ったものをメモしたが、先日PCに移したら236あった。中で好きなのが、この二つ。 1 才太郎畑(さいたらばたけ)ちょっとした才能があり、余計な世話をやく。 2 玩物喪志(がんぶつそうし)無用なも . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鳶(トンビ)に昼飯

2、3日前、県民会館向いのスーパーMで弁当を買って、お昼にしようと思った。 空ではピーヨローと鳶も鳴いており、松江には珍しく穏やかに晴れたよい日和だ。県庁の敷地を抜けて県立図書館に通じる緑樹橋を渡りながら、堀川に添った、松の木も5本ある小さい草地を見て、ここで食べるのもいいなとフッと思いついた。 何とよいアイディアだろう。ほかには誰もいないし、私の独り占めだ。暗い屋内で食べている皆さん、すみま . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

【映画】WATARIDORI

2001年 仏 96分 原題 LE PEUPLE MIGRATEUR DVDで鑑賞 監督 ジャック・ペラン 3年掛け、20カ国以上で、100種類を超す鳥の生態を撮影したという。 カメラは上から、真横から、鳥自身になったりと、あらゆる方向からの撮影。 鳥たちは星や太陽、地磁気で飛ぶ方向を知る。 人間が現われる前から、鳥たちは地上に生きてきた。こういう思いをして何千キロも移動する鳥たちを、狩猟の楽 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

読書記録(2月~3月)

32「昭和三十年代図鑑」いそっぷ社 市図 3月27日31高良留美子「恋する女 一葉・晶子・らいてう」2009学芸書林 県図 3月23日30ロバート・A・グラバー「いい人」たちの憂鬱2006バジリコ  県図 3月23日29前垣和義 どやっ!大阪のおばちゃん学 2005草思社   市図 3月21日~28布施克彦 団塊の世代だから定年後も出番がある 2006洋泉社 市図 3月21日~27平林たい子 地底 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

歩行者に光が

       画像は広島市のLRT 警察出らしい講師「これができないなら、ずっと歩行者族でいるんだね」「えーっ、歩行者が二流市民だというの?」と私が不意を打たれたのは30年前、東京近郊の自動車学校での一こま。 このブログでも「松江では道路は車のためにあり、歩行者の便宜は2の次」「リサイクル日本一の都市を目指す気なら、車を減らすのが先では?」などと言っているが、これはいわば公式見解。実際はといえ . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )